大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたゼンハイザーE965マイクの塗装、本日完成となります。
最初の状態も紹介します。
元々はつや消し黒のボディとネイビーメタリックのグリルだった物に、
当ウェブサイト内にあるウェブ色見本のS572ページ「A-1」の色を参考にして塗装を施しました。
大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたスバルSTI純正エンブレムの塗装、本日完成となります。
最初の状態も紹介します。
元々はメッキが施された物を、オーナー様自ら薬品を使ってそれを剥がした状態になっていました。
下地処理は足付け処理のみで、その後プラスチックプライマー→上塗りとしています。
ベースコートの黒に艶消しクリアーを施した2コート仕上げとなります。
ちなみに元々溝に嵌っていた赤いプラスチックはこの後取り付けるのかどうか知らないのですが、このまま使っても問題無いよう仕上げておりますのでご安心くださいませ。
先日お預かりしておりましたBOSE Acoustimass 5 Series IIIスピーカーシステムのウーファー(低音用スピーカー)です。
既に完成してオーナー様にお納めしていますので、作業内容を纏めて施工事例として紹介させて頂きます。
フロントパネルのプラスチック素材が黄変してしまったので、それをボディの白に合わせて塗り直すというご依頼となります。画面右がボディ、左側が黄ばんだプラスチックカバーパネルです。
その下に”ACOUSTIMASS SYSTEM”のロゴが入っていますのでこれらも再現するようにします。ちなみに「これを残して塗装して欲しい」というお問合せが時々ありますが、さすがにそれは物理的に難しく(ほぼ不可能)、サイズが大きくて単純な形であれば対応出来る場合もありますが、出来るとしても新たに入れなおすより残す方が費用が大きくなってしまう事が殆どなので、かなり限られた場面でのみになるかと思います。
色については厳密な調色作業(有料)ではなく、「似たような感じ」=近似色という事で承っています。それぞれの大きな違いとしては、調色作業を行う場合は実際にスプレーガンでテストピースに塗装→調整を何十回も繰り返して色を近づけていくような数時間を費やす作業で、今回のような近似色=簡易的な色の作成としては5分程度の作業で画像のように攪拌棒に塗料を着けて見比べる→数回の調整といった感じになります。
本塗り時に一応記録を残しておこうと思い色板(紙)にスプレーして確認しました。調色作業となるとここからさらに微調整を行いますので、塗装費とは別に数万円の作業費が必要となる訳です。
元々BOSEのロゴがあった箇所は削り落としていて、その部分には褪色(黄変)する前の白い素地が残っているのが判ります。
被塗面は#800相当の布状研磨副資材(アシレックスレモン)で足付け処理しています。水は使えないので全て空研ぎです。
よく脱脂清掃をしたらエアーブローで埃を飛ばします。穴の中には養生紙を詰めて埃や塗料が入らないようにしています。
続けてプラスチックプライマーを塗布します。素材は不明ですが触れてみた感じとしては恐らくABSかと思います。
ベースコートを塗布します。先ほどの画像と比べるとかなり色が違うのが判りますね。
台の上だと危ないので一旦床に降ろして作業をする事にしました。
尚、ロゴを入れる場合は「マスキングによる塗装」 と「デカール」の2通りがあり、
今回のような小さいサイズでマスキングシートをカットする事は物理的に難しいので、後者のデカールでの対応となります。デカールの作成についてはこちらの記事で紹介していますので宜しければご参照くださいませ。
艶消しクリアーも艶ありと同様ウェットに2コート塗りこみます。ここで肌を荒らしてしまうと(ドライコートをしてしまうと)表面がザラザラとしてしまい、傷が付き易い塗膜になってしまうからですね。艶消しでも「サラサラとした肌」が理想となります。
塗膜の強度については自動車ボディのそれと同様となりますので、今後この白が色褪せるという事はまず無いかと思います。自動車補修用塗料の最大の特徴は「耐候性が良い」ですからね。
BOSEのロゴの色は黒では無くグレーで、薄いグレーの上にさらに透過性のグレーを重ねる事で色味を近づけました。
翌日マスキングを剥がしてみて色味も確認しました。ボディとの色違いは殆ど感じられなくなったと思います。
この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。
最初の画像と見比べてみます。 元々ここまで黄ばんでしまったフロントパネルを、
艶については当店規定の艶消し仕上げで、これについても良い感じに仕上がっているかと思います。
ちょっと判り難いですが、今回同じ素材で同じように黄ばみが出ていた裏面のパネルは塗っていないのでその違いが判るかと思います。
大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたトヨタGRスープラの純正ミラーカバー塗装、本日完成となります。
最初の状態も紹介します。
トヨタ純正色の「ホワイトメタリック」(カラーコード:D01)へ塗装を行いました。
クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。
ちなみに画像で見ると左右で色が違って見えますが、
それぞれ置く場所を変えると同じように違う色に見えます。なので光の当たり方による色の見え方の違い=フリップフロップ性による物ですね。
同じような感じで、上の画像だと右側のミラーが黒く見えますが、
撮影する向きを変えるとそれぞれ逆転します。今回のホワイトメタリックはそれが顕著に表れる塗色といった感じですね。
ちなみに色名は「メタリック」となっていますがメタリック原色は使われておらず、
ちなみに以前はこちらと同色で、同車トランクスポイラーの塗装もご依頼頂いています。