ポルシェボクスターテールランプ 本塗り(枠のみ)

 先日お預りしておりましたポルシェ968ボクスターの純正テールランプです。

 今回は複雑な塗り分けの為、本塗は二回に分けて行います。まず一回目の今回は、テールランプフチの「濃い赤」からとなります。

 また塗り分けの境界線は、既存のラインよりも2ミリくらい上にする為(既存の境界線が余り美しくない為)、それに沿ってマスキングラインを決めていきます。

 自然な曲線を描くようラインテープを貼り、左右を極力対称にします。

ここまでが本塗り前日までの作業で、

 ここからが本塗り当日の作業となります。良く脱脂清掃をし、エアーブローで埃を飛ばしたら、

 塗装するフチ以外の部分をマスキングします。

ただしこのままでは下側の赤い部分と、上のシルバー(&スモーク)の部分で色が違ってしまうので、

 さらに下側の赤い部分をマスキングします。

 「C字型」の開口部にある少しの部位も同じようにマスキングをします。

プラスチックプライマーを塗布後、シルバースモークの部分に透過性の赤=レッドキャンディーを塗布します。4コート程塗りました。

 下側のマスキングを剥がします。

 上側はクリアーレンズでは無く「シルバースモーク」=少し黒ずんだシルバーだった為、その上に透明な赤を塗ると、このように下側の赤よりも黒い赤になります。

 と言う事で、今度は下側の赤い部分にまずは「レッドキャンディー」を塗って「色相」を合わせ、

 続けてスモークを塗って上の「黒い赤」に「明度」を合わせます。

 スモーク塗料の含有量を調整しつつ、コート数を重ねて色味が合うようにします。画像は色の確認の為にマスキングテープを少しだけ剥がしているところです(この後もう一度塗るのでテープは元に戻します)。

色相・明度が揃ったのを確認したら、

 フチ全体を通してスモークを塗り、もう少し黒さを出しておきます。ただし次の本塗りでは最後にテールランプ全体にもう一度スモークを塗るので、その分一歩手前で止めておきます。

 マスキングを剥がしました。単にフチを塗るだけですが、かなり面倒な事をしているのが判るかと思います。

 再びプラスチックプライマー塗装後、全体にクリアーを塗ってまず1工程目の本塗りが完了です。

この後60℃40分程の熱を少なくとも2回掛けて塗膜を完全硬化~締まり切りさせて、再び全体を研磨足付け処理を行ったら次の2工程目の本塗りを行います。

判り易いよう、最初に掲載したイメージイラストをもう一度紹介しますね。

まずは今回でこの「赤黒いフチ」の部分が終わり、次はクリアーレンズ部の一部を下に合わせて赤に塗装、その後全体に薄くスモークを塗ってもう一度クリアーを塗ります。

まだ半分にも来ていない状態ですが、また作業進行しましたら改めて紹介をさせていただきます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!