GMCホイールカバー 下塗り

 先日サーフェサーを塗っておいたGMCのホイールキャップ(複製品)です。

その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートとしてベースコートの黒をパラパラと塗っておきました。

 平面は円錐状になっているので通常の当て板(木片や砥石)を使い、凹み文字部は2ミリ&3ミリ厚のアクリル板を使って研ぎます。どの場合もそうですが、ペーパーのコシだけでサフェを研ぐという事は殆どありません(それでは綺麗に研げません)。

 一度作業を始めると、多少無理な姿勢でも何時間でもそのまま続けてしまう為、多分このせいで頚椎に問題が出てしまったのだと思います(数日前から飲み始めた芍薬甘草湯が良い感じで、腕の痛みが少し軽減された気がします)。

 よく脱脂清掃し、下塗り準備完了です。

 まずは裏側から塗装します。

 ベースコートを塗ったらよく乾かし、

 プレスライン(山)の内側をマスキングします。

 そして台にセット出来るようにし、

 表側にもベースコートを塗ります。色は以前作成した物が残っていたのでそのまま利用しています。

 本当はここで凹み文字部の内側を赤に塗れれば本塗りとして終われるのですが、綺麗に仕上げるにはそれは難しいので、

 まずは一旦クリアーで全体をコートしてしまいます。

 クリアーは2液ウレタン(アクリルポリウレタン)なので硬化すればシンナーで拭いても大丈夫ですから、この後完全硬化させた後に凹み文字部の内側を赤で塗ります。

「先に赤を塗って凹んだ部分に粘土とか詰めれば良いのでは?」と思うかも知れませんが、そういう仕上がりでは多分仕事は頂けないのでは、と思っています。

 この後再びクリアーを塗るので本塗り時のように塗り込みはせず、6割くらいの仕上がりとしています。

ホイールの穴に引っかける為のステンレス棒は、サフェを研いだ後に構造用エポキシ接着剤を塗って打ち込んでおきました。

それでは作業が進行しまいたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!