NISMOドライカーボン製導風板 本塗り4回目

先日「O」の赤までを塗っておいたNISMOのドライカーボン製導風板です。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させておきました。

カーボン抜きにした部分の凹みが激しいので、ここからはそれを平滑にする為の作業となります。

ただし下地を出すとそこで一発アウトな為(恐ろしくて想像も出来ません)、余り攻める事は出来ず、ここでのペーパー掛けはある程度全体を均す程度に留めます。通常の2コート塗装(ソリッド・メタリックパール)なら多少下地が出ても修正は可能ですが、3コート塗装となると1ミリの傷でもその周辺最低100mmは暈しに必要なので各ロゴの再マスキングが必要で、塗り直しは結構大変です(出来ない事は無いですがそれはかなりの損失ですので・・・)。

フチは下地が出やすいので#1300相当の布状研磨副資材(アシレックスオレンジ)で足付け処理を行っています。

よく脱脂清掃し、

 クリアーを塗って本塗り完了です。

 まだ段差が残っているので本塗りと言うよりは下塗り的な作業です。

ただここでゴミが混入するとマズイので、作業自体は本塗りと同じくデリケートに行っています(これ単体では採算が合わなくなるので他のご依頼品と一緒に塗らせて頂いております)。

 ぱっと見は良い具合に見えますが、

まだあと二回は必要そうです。これがあるのでマスキングシートを貼ったままクリアーを塗るのは避けたかったのですが、カーボン抜きでこのシャープさを優先させるにはそれで間違いは無かったと思います。

この後はいつも通り一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!