NBOXテールランプ&ハイマウントランプ 本塗り

先日下準備を行っていたN-BOX JB4カスタムのテールランプと、

ハイマウントストップランプです。

よく脱脂清掃し、

赤くしない部分=クリアー抜きの為のマスキングを行います。

ラインテープは素材がPP=ポリプロピレン製で、塗料が密着し難いという特性から塗り分けした境界が綺麗に仕上がるという長所がありますが、強く引っ張ると伸びて歪みラインが曲がってしまうので、その点に気を付けて貼り付けを行います。

塗り分けのラインが決まったらその内側を養生します。

よくエアーブローをして埃を飛ばしたらプラスチックプライマーを塗布します。1回のコートだと塗り残し出来てしまう恐れがある為、2コートに別けて塗布しています。

 まずは透過性の赤=レッドキャンディーを塗布します。

内側に反射板が無い箇所(黒かった箇所)は、スモークを塗らずとも赤が黒く見えますが、

反射板のメッキがある部分は赤が明るく鮮やかなのが判るかと思います。

4コート程塗ってしっかり赤くなったらマスキングを剥がします。

エアーブローとタッククロスを使って埃を飛ばし、2回目のプラスチックプライマーを塗布します。

オーナー様的には「赤が映える方が好みではあるので」との事ですので、まずはクリアー抜きにした箇所のみ1コートスモークを塗り、

その後全体に薄く2コートスモークを重ねました。スモークが薄すぎるとクリアー抜き部だけが明るくなって変なので、全体のコントラストを合わせつつ、赤は黒くなり過ぎないようにしています。

ハイマウントストップランプも同様、まずは透過性の赤=レッドキャンディーでレンズを赤くし、

テールランプに合わせて薄くスモークを重ねています。ここまでがベースコートですね。

そして最後にトップコート=クリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーとなります。

透明感のある赤もしっかり残せたと思います。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!