ステージジオラマ用の小物製作

laser2 中々使う暇が無いのですが、先日データを作ったのでテストカットをしてみました。使ったのは工場の二階にあるレーザー加工機ですね。

laser3使った材料は2mm厚のアクリル板で、とりあえずこんな感じでカットが出来ました。

アクリル板は電動ノコギリなどで切ろうとしても摩擦熱で溶けて上手く切れてくれませんし、Pカッターではこういう抜きは難しいのですが(と言うかあり得無いかと・・・)、レーザーを使ったカットだと超綺麗に且つ簡単に切ってくれます。本当、もっと使わないと損だと思うくらいなんですよ。

laser4 と言う訳で今回は接着にチャレンジしてみました。使った接着剤はアクリル樹脂専用の物で、ただ私はこれを持っていなかったのでカッティング屋の抹茶★ん!に借りました。しかも勝手に(笑)。

laser5 で、何か作りたかったかと言うと、よくコンサートステージなどに設置してある「トラス」のミニチュアが欲しかったんですよね。ジオラマ用として市販されている物もあるのですが、それらは多分144分の1くらいのモデルようでちょっとサイズが小さかったんですよね。今回はそれの50%増しくらいのサイズで作っています。

i814 使う用途としては先日とりあえずの完成となったBMW i8の為で、これのサイズが14分の1だったので比較的大きいトラスが必要だったんですよね。ちなみに先日まで12分の1と紹介していましたが、お客様のご指摘により間違えていた事に気が付きました。余りの勘違いぶりに自分でもビックリしましたよ(笑。ご指摘に感謝です)。

i8 (1 - 1)BMW i8の方はこんな感じでLEDで電飾しているので、トラスの方もアクリル素材と言う事を利用して同じく電飾して表現させたいと思っています。アクリル板はカットした断面が綺麗に光るので結構良い感じになるのでは、なんて期待しています。

laser6ちなみにやってみて判ったのですが、アクリル板の接着はかなりデリケートで、市販の接着剤(アクリルサンデー)に付属のスポイトでは微妙な調整が難しく、だったらと言う事で微調整が出来る注射器を購入しました。しかも何故か100本!(笑)。どの道色々な用途で使うと思うので纏めて買っておいた方が断然お得だったんですよね。接着剤もあんな少量では心許ないので、どうせならと言う事で業務用のジクロロメタン(二塩化メチレン)を1Lで購入済みです。

ただこんな量の注射器や、発がん性が疑われるような溶液とかがあったら(少し前に色々問題になった溶剤です)、傍からみると怪しい事をしているようにしか見えないのですが、工作好きな人が見れば結構ワクワクしてしまいますよね。私は封を開けた瞬間、これはヤバイな~!なんて多分相当ニヤけていた筈です(笑)。

注射器と一緒に購入したノズルは幸いにしてピッタリだったので、それらについて後日改めて紹介したいと思います。アクリル板も沢山買っちゃいましたよ~(病)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)