2018/12/23サーモス塗装ワークショップ③

 先日行いましたワークショップで塗装した物の紹介となります。

こちらの青いサーモスは、アートトイペインターのGUNさんが塗装した物です。GUNさんについては以下の記事を見て頂くと判り易いかと思います。サーモスを塗るのは今回で4回目です。

マスキングシートを届けついでに

 下に赤味のある青を塗り、その上に粗目のブルーパール(MIX845)、そして最後にクリアーを塗った3コートブルーパールの仕様です。

GUNさんは普段はエアーブラシを使っていますが、やはりと言うか使う材料や工具、環境が違うので今までの二回では若干垂れが生じていましたが、今回はそれも克服しました。外資系のクリアーは粘度が高く、塗った後からも伸び続ける傾向にあるので、普段国産のクリアーを使っていると流し易いのかも知れません。私がディーラー勤務の時も、中途で入って来る塗装屋さん(社内外注さん)が、激しいナイアガラ(再起不能なタレ)を引き起こしているのを良く見かけました。

そしてこちらは今回初参加の女性の方の作品で、色はクロマフレア風No.4、またサーモスの下の方には「ありがとう」の文字をシルバーの塗装で入れています。

 また今回はサーモスの底に着ける「傷付き防止用プレート」の制作も行っていまして、

 サーモスの底のサイズに合わせて3ミリ厚のアクリル板(半透明乳白色)をレーザーでカットし、「2018」の文字をレーザー彫刻で入れました。

 塗膜が完全硬化後、両面テープで貼り付けました。サーモスは日常的に使うとどうしても底の塗装が傷付いてしまうと言う事で、それの防止にテスト的に使って頂こうと思います。

画像は判り難いのですが、2018の文字にはシルバーを墨入れ(塗装)してあります。

文字はデカールを貼るか塗装で入れるかで悩んだのですが、チヂレ等のリスクを考えるとデカールはちょっと怖かったので、今回はマスキングシートを使った塗装で行っています。

今回塗ったクロマフレア風No.4は見る角度によって「紫→橙→黄」と色が変わる塗装です。色は当日色見本の中から選んで頂きました。

自家塗装を経験された事のある方なら判ると思いますが、初めて塗装をしてここまで仕上げられるというのは、ある意味夢のような事だと思います(少なくとも子供の頃の私はそうでした)。

勿論失敗する事はあると思いますが、環境さえ整っていれば、初めてスプレーガンを握った方でもこれくらいには仕上げられる!という事でもあります。念の為ですが、私は一切手出しをしていません。

 そしてこちらはG-SHOCK塗装屋さんが塗られた、アクリル板をレーザーでカットして作った色見本キーホルダーです。目の部分はG-SHOCK塗装屋さんが自宅で作って来たデカールで、クリアーを塗る前にいつの間にか貼られていました(笑)。

プレートを支えてくれているのは以前GUNさんから購入したBLACKRABBITで、詳しくはこちらの記事で紹介していますので宜しければどうぞ。やはりと言うか立体造形物が画中に入ると映えますね。

 今回は色(顔料)の取り寄せも頼まれていますので、そちらが入荷次第一緒に送らせて頂きます。それまでは私のリュックで(笑)。

次回ワークショップ開催する時はまたご案内をさせて頂きますね。この度の御参加有難う御座いました!

2 thoughts on “2018/12/23サーモス塗装ワークショップ③

    • マジですか!(笑)
      後ほど修正しておきます。わざわざありがとうございます!
      しかしそうすると余程の執念だったのですね・・・。我々も見習わないとですよ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)