一斗缶改 ダスト・カー 2.0制作

 以前作製していた一斗缶のゴミ箱ですが、オーダーが入ってしまったので仕方なくご依頼を頂きましたので改めて制作を再開する事にしました。

その後も地味に色々やっていたのですが、ある程度先が見えてしまったのでもう良いかな・・・と思っていまして(笑)。

 こちらはタイトルにある通り可動式のゴミ箱となる為、缶の底にキャスターを取り付ける穴を開けます。

 ちなみに以前は一斗缶に直接キャスターを付けていたので、うっかり人が乗っかったりするとキャスターの根本がグニャッっと曲がってしまっていました。

 こんな感じになると使い物にならないので、

 一斗缶の形に合わせてデータを作製し、レーザー加工機でMDF板をカットします。

 こんな感じで板を一枚挟んであげるとすこぶる強度が上がります(実際に椅子として使ってます)。

 キャスターは内側にナットで固定します。

 側面に穴を開け、ステンレス製の取っ手を取り付けます。取っ手は以前400個くらいまとめて大人買いをしていた物で、今回は一斗缶一個につき3個を使います。

以前は上側だけだったのですが、これだとゴミを捨てる時に手首に力が要るので、

底付近にも取っ手を着けました。これで簡単にひっくり返せます。

 開口部の切り口は板金ハンマーで潰していますが、ここに指を当ててスライドすると結構痛い思いをするので(判ります判ります)、

 アルミテープを貼っておきます。

 さらにフチにエッジモールを嵌めます。

 また汚れ物を入れても大丈夫なよう、オプション(?)でヨトリヤマもご用意出来ます。

 ヨトリヤマはしっかりとした厚みのあるポリエチレン製で、使い捨てといった感じではありません。

本当はヨトリヤマの上にエッジモールを被せて余った部分をカットしたかったのですが、ヨトリヤマが分厚すぎてモールが嵌りません(苦笑)。まあ無くても良いですしね(ちなみに私は缶直接で使っています)。

板とキャスターの重みで重心はかなり下になるので、間違えて蹴っ飛ばしても倒れたと言う事は一度もありません。全部で5個作っていますので、出来あがったらウェブショップにて販売する予定です。

ただそもそも捨てる筈だった産業廃棄物を再利用して使っているので、凹みや傷・錆などのデメリットもありますから、その辺の事も含めて完成次第改めて紹介したいと思います。

ちなみに他には天面に紋状鋼板(風のアルミ板)なども着けて座れる仕様なども作ったのですが、延々終わりが来ないのでこれ以上の改造は止める事にしました(苦)。出来あがった物のみの販売となりますので何卒ご了承下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)