メルセデスベンツW211 E63 AMGのブレンボキャリパー一式です。
今回はこれを新しいタイプのカーブしたロゴに変更で承りました。オリジナルの物を参考にデータを作ります。
切り取ってキャリパーに合わせて確認します。上のフロントキャリパーは鋭角なカーブで、下のリヤキャリパーは緩やかなカーブとなっています。
色に関しては、以前8ポッドの新品キャリパーで確認していた赤を採用します。
いつものブレーキ屋さんにて洗浄&サンドブラスト処理を行って頂きました。
ブレーキキャリパーの下地処理についてはそれ専門の方に委託してお願いしています。詳しくは以下の記事をご参照下さいませ。
ボルトで固定する箇所には膜厚を着けたくない為、ベースコートの黒のみを塗って塗膜の厚みを抑えます(元々ここはブレーキ屋さんからの指示で塗装していなかったのですが、そのままだと腐食してしまうので今はこうしています)。
ベースコートの赤を塗布後、十分に乾いてテープフリーな状態になったらロゴ入れの塗装を行います。
その後60℃40分程の熱を掛け、さらに数日寝かしたら完成となります。
後日オーナー様からは、「ひとつの梱包をほどいて仕上がったキャリパーを拝見致しました。大変きれいに仕上がっており、部屋に飾っておきたいほどの出来でした。ありがとうございました。」といったお言葉も頂戴しました。こちらこそこの度のご依頼、誠に有難う御座いました!