Lancer Evolution Engine Cover

 三菱ランサーエボリューションのマグネシウムヘッドカバー(新品)です。いつもの業者様からのご依頼で、掲載の御承諾を頂きましたので施工例として紹介をさせて頂きます。

 元々ある凸文字は削り落としてしまうよう承りました。

 また今回はMg=マグネシウムのマークと▲、全て削り落としてしまいます。

 ちなみにこのヘッドカバー、中古品はいつも腐食が出てしまっているのですが、その理由として元々の(新品時)の塗装が非常に薄い事が理由の一つと考えられます。プライマーもクリアーも塗ってあるのですが、#800で足付け処理をしている時点で下地が出てしまう程の薄さなので、これではマグネシウムの酸化(腐食)を抑えられないのでは、と思っています(ゴアテックスと同じで水は通らなくても分子の細かい水蒸気は塗膜を通り抜けてしまいます)。

 至るところで下地が露出してしまっているので、全体にプライマーを塗ってしまいます。

下色に在庫していた緑と白を混ぜた物を1コートだけ塗り、その後グリーンを、 そして最後にクリアーを塗って本塗り完了です。

今回は頂いた参考画像を基に、当店で作製した「色相環色見本No.4」(4時を指す箇所の色)を採用しました。黄色いグリーンと青いグリーンの中間のグリーンとなります。

色相環色見本については現在制作中で、今のところは以下リンク先の記事が判り易いかと思います。

色相環キーホルダー試作完成②

 その後60度40分程の熱を掛けて硬化させ、さらに数日寝かして完成となります。

 今回のヘッドカバーは社外記の方にも掲載しておりまして、こちらで紹介している画像は全てサイズの縮小以外は未加工ですが、あちらではPhotoshopで画像を編集加工をしています。どちらも同じカメラとレンズですが、後から加工した画像と未加工の物での違いが判るかと思います。

  後日業者様からは「お客様にお見せしたら大喜びでしたよ。これだ!この色だ!と言ってました」とのお言葉も頂戴しました。

配合データから色を作製していますので、10年後に「この時と同じ色で!」とご指定頂いても全く同じ色で再現が可能です(塗料原色があればの話ですが・・・)。

 


それから二年後、同じ業者様から改めてご依頼を頂きました。

  色は前回と同じで、ただしこちらは凸文字部分を残した仕様となります。

この度も当店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!