ホンダフィットテールランプ 本塗り

先日下準備を行っていたホンダフィットの純正テールランプです。クリアーレンズに見えますが、ウィンカーとバックランプ以外には少し赤茶色っぽくなっています。

 ご指定のスモーク濃度は「薄目」で、型は違いますが以前施工した時の画像を参考に濃度を調整しています。レンズ面が大きかったり内部反射板の輝きが強い場合は、同じ濃さでも多めにスモークを塗って(濃くして)調整します。毎日同じ部品なら決まった塗り方で良いのですが、予めデータ化が出来ないのはこの為ですね。プレッシャーの余り、本塗り当日は胃液が逆流しているのか吐き気で目覚めたりします(最近あまりにも酷いので先日消化器科に診てもらいましたが、問題はありませんでした。笑)。

 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 小物の塗装で、特にテールランプは「塗り肌」を極力無くした仕上りにしたいので、如何にして平滑に仕上るか色々工夫しています。具体的には車体を塗っていた時よりガン距離を近くし、硬化剤・シンナーは遅めの設定にしています。

ガン距離を近くすると塗着した塗料はその分多めの溶剤を抱えていて、それにより指触乾燥が遅くなり長い時間レベリングをしてくれますが、表面だけが固まってしまうと塗膜中の溶剤が抜ける時に肌を荒らして艶引けの原因にもなります。ですので一晩は常温(実際は20℃では無くとの時の気温)でゆっくり乾燥硬化させ、その後60℃程で強制乾燥硬化させるようにしています(ただこれはコストを抑える事と、無用に環境負荷を与えない為にまとめて熱を入れているという事でもあります)。

それではこちらも完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!