お預かりした時は既にサンドブラストで処理されていて、腐食防止の為に全体に油が塗られていました。
その後アルカリ洗浄槽に浸け置きして油を除去し、リン酸処理を行っています。
全体に結晶塗装を行い、140℃程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。
結晶塗装は熱硬化型のメラミン樹脂塗料の為、規定の熱に達しないと塗膜が完全には硬化せず、十分な強度が得られません。
その後凸部を研磨します。最初はダブルアクションダンサーを使って塗膜を除去し、
最初にダブルアクションサンダーの#80→#120を使って研磨し、その後は手研ぎで#120→#180→#240→#320→#400の順に行います。