通勤路

rise自転車での通勤の場合、基本的には神奈川県側の「多摩川サイクリングロード」が私の通勤コースになっていて、それの良い所は「信号が無い」という事もあるのですが、同時に刺激も無いと言うのがちょっと残念な所です。帰り道はまさに「闇」しか無いですので・・・。

という事で、時間に余裕がある時は東京側から帰ったりしていつもと違った気分を味わっていたりします。こちら側の通勤区間にはサイクリングロードは無いのですが、代わりに目を楽しませてくれる場所は多いんですよね。画像は二子多摩川の高層マンション、ライズタワーです。上を見上げていると首が疲れる程の高さです。

どうやら中にある公園には部外所(笑)でも入れそうなのでちょっと寄って行く事にしました。長いスロープがあるので自転車に乗ったままOKです。

rise1 確かこのマンションのウリは「駅まで濡れずに歩いていける」だったような気がしますが、もしかしたら勘違いかも知れません。駅までの道はまだ造っている最中ですが、屋根にはなってない感じですよね。後からガラスでも張るんでしょうか・・・。

ちなみに上の画像は、先日買った小型の変形する三脚を自転車のハンドルに固定して撮影しています。シャッタースピードは0.3秒ですから手で持って撮るには厳しいですが、これなら夜間の撮影でも十分いけますよね。

rise2川崎側とは多摩川を隔てただけなのに随分とお洒落感が違いますよね・・・。

この区域はまだまだ開発が続いているのでちょっと立ち寄っても楽しめそうな感じです。riseの商業地区では今後映画館も出来るようなので、もしかしたら会社帰りに新作映画を観て帰ったりなんかもあるかも知れませんね。ただ作業着のままじゃちょっと心苦しいですが・・・(通勤も作業着のままなので・・・)。

昨日の続き

nikotama2_1riseタワーが出来たこの辺は元々はナムコワンダーエッグがあった場所で私も何度か遊びに来ていました。ちょっと微妙な空気感が漂っていた場所にまさかこんな大きなマンションやら商業施設が出来るなんて思いませんでしたが・・・。

ちなみにこの周辺はビル風のせいか一部は凄い強風が吹いていてバイクも自転車も危ないです。ここでは何度もヒヤっとしています。

nikotama1東京側のこの辺りは多摩川沿いのサイクリングコースが整備されていないので車道を走る事となります。ただこの玉堤通り、夜になると走る車はかなり高速化するので自転車で走るのはちょっと怖いです。私的な見解では80キロ巡航はザラな気が・・・。なので私の場合はその一本隣の用水路のような丸子川沿いを走るのが基本となっています。桜の木が多いのでそのシーズンは毎日でもこっち側を走って帰るつもりです(ただし真っ暗ですけどね)。

ちなみにこのトンネル、壁も屋根もまるで積み木のように積み上げて造られています。通常は型枠を作ってからそれにコンクリートを流し込むのが一般的だと思いますが、この方法で造る方が工期が短くて済んでいるような気がします。

しかし間に柱も立てずにこの横幅ですから、コンクリートの中はトラス構造にでもしているのかも知れませんね。この重さでたわみもしないなんてちょっと驚きです。ただこれらの工事は東急関係の仕事ですから私的には安心しています。

本日は東京側から帰宅

nikotama

小川さんすいません、本日は時間が取れませんで。あれから結局まだ仕事があって帰りも遅くなってしまったのですが、折角だからと言う事で本日は二子橋から東京側に渡って二子多摩川駅で写真撮って帰りました。

参考までにカメラの設定を紹介しますと、絞りがF4.0 、ISOは400で、シャッタースピードは0.5秒です。PhotoshopのCamera Rawで編集しています。三脚は持っていませんが電灯?の柱にカメラ固定して撮ってます。

他にも撮っているのですがそろそろ夜明けなのでまた後日紹介しますね。是非DP1一緒に学んで行きましょう!