呑川沿いの桜は今年も見事に咲いてくれていて、毎日の通勤をより楽しくさせて貰いました。
ただやはりと言うか暖かくなると変な事をする人間も出て来るようで、
マンション前に置かれた駐車禁止の看板が、川の中に投げ込まれてました。そんな事に労力を使うならばもっと違う事をすれば良いのにと・・・。
少し前にお迎えした保護猫のつくねは、
元々腎臓が弱かったり耳ダニを持っていたり結膜炎だったりと色々持病を持っているので、隔週で病院に連れていって治療&経過を見ています。
繁殖用として使われて来た動物は、成長期に満足な(と言うより全く)運動をさせて貰えなかったり、常にケージの中での飼育なので紫外線を浴びれなかったりで、同じ歳の子に比べると骨が弱く筋肉量も少なかったりする傾向にあるとの事です。「病院に連れていくと虐待されていると思われるかも知れないので、事前にその辺の事を話しておいてください」と言われました。
確かに私の知っている猫とは全く違っていて、主にケージの中を好み、激しい動きはせず、かなりおっとりとした性格だったりします。
ただ今回お迎えするにあたっての条件として、それらはむしろ良かった傾向でもあります。
と言うのも、
うちには先に住んでいる動物が居て、共存とは言いませんが、それぞれストレスの無い環境で生活をさせてあげたかったのです。
結果としては予想通りで、鳥側も猫側も殆ど干渉する事無く毎日を過ごせています。唯一、鳥の羽ばたきの音に条件的に反射してしまうくらいですかね。
元々猫や犬はケージに入れない派(と言うより室内だけでは無く外に居るべき)と考える派だったのですが、譲渡の条件として「外には絶対出さない」と言う事があり、なるほど確かにこの子は外に出たら生きてはいけない(戻っては来れそうもない)と思った次第です。審査の一つには逃げ出し防止についての対応策の提出も必須だったくらいですので。
ちなみにその場に居なくても様子が見れるよう、以前ベランダに卵を産んだ土鳩を観察する為に買ったオンラインカメラとEchoShowを置いておくようにしました。ただカメラ越しに名前を呼んでも全く反応してくれませんが・・・。
今日のつくね🥰
一瞬腕が血だらけになるかと思いました🥰 pic.twitter.com/BaZnkNkwrx— PRO_Fit/高畑 (@Takahata_P) April 3, 2023
昔実家で飼っていた猫は頭以外を撫でると怒る事が多く、お腹を触るなんてとてもじゃないとやらせて貰えませんでしたが(前足でガッチリ掴まれて後ろ脚で大根おろしみたいにやられるアレです…)、この子はまず怒る事がありません。
今日も撫でさせてくれました🥰 pic.twitter.com/mIt3XeVMgn
— PRO_Fit/高畑 (@Takahata_P) April 5, 2023
仕事が帰ったらまずご飯をあげ、寝るまでの5時間くらいは一緒に遊ぶようにしています。鳥も一緒に(勿論万が一も無いよう気を付けてます)。
今年は桜の開花時に雨が続くような日が続きましたが、むしろ早い段階だったからかそれで花が多く散るような事は無く、比較的長い期間楽しめたと思います。
徒歩での通勤は40分~50分程の時間が掛かりますが、脚の具合さえ悪く無ければ丁度良い運動になっています。特に寒い時期はこれのお陰で一日体調が良く過ごせています。
現在の通勤ではカメラを持ち歩く事は全く無く、撮影は比較的古い型のスマホ=Google Pixel3aとなっています。
ただスマホでの撮影だとどうしても明度が低めになってしまうので、良さそうに撮れた物は後からカメラ内で編集加工するようにしています。上の画像なんてかなり黄色味を減らし(青赤味を強くして)彩度も高くしています。って言うかそもそもソメイヨシノってそんなにピンクじゃないので、普通に撮ったら白にしかならないですよね(笑)。