雨でまったり

inco-8昨日の日曜日は一日中雨でしたから、いつもの業者さんに納品に行った以外は殆ど家の中でインコと戯れていました。まあそれもどうなのか微妙ですが・・・(苦)。

鳥を飼う上で唯一困る事としては「糞」でして、部屋の中で放しておいてあげるとやはりその辺にしてしまいます。ただしうちのインコはどうやってしつけたのか覚えていませんが、籠から出したその時に「ウ○チは?」と聞くと飛ぶ前にちゃんと籠の中にしてくれるのです。ちょっと凄いですよね・・・。

ただ鳥は消化がすこぶる早いらしく、いい気になって水を沢山飲ませているとその辺にやってくれるので、この辺はセーブしながらじゃないとちょっと厄介かも知れません。幸いしてうちには土間的に使っている作業場があるのでこの中なら特段気にならないのですが、気付かない内に頭の上や背中に付いていたりはしますのでそのまま外に・・・と言うのはちょっと危険です。

ちなみに鳥を飼うまでは「せまい籠の中で可哀想に」なんて思っていたりもしましたが、どうやらそれは全くの勘違いだったようで、鳥にも「縄張り」みたいな習性がある為か自分の巣でもある籠の中は大好きです。開けっ放しにしておいても中と外を勝手に行き来していて、最終的にやる事がなくなるとちゃんと戻って寝ています(笑)。

本当は寝ている姿を撮りたかったのですがその辺はやはり鳥らしく思った以上に敏感なようでして、前もって三脚とカメラをセットして準備しておかないと難しそうです。しかもそんな状況で起こしてしまうと本人(と言うか鳥)は遊んで貰えると思う為中々寝付いてくれなくなってしまいます。となるともうそのワンチャンスしか無い訳で・・・中々上手くいかないのです。

うーん、雛の方だったらいつでも寝ているんですけどね(笑)。

50:50と言う事で・・・

sakura-8先日話があったTREK5500なるロードバイク、本日実車を見せて貰い、そして実際に乗ってみました。案の定と言うか凄く良かった訳でして・・・(笑)。

サイズに関しては全然問題無く(多分)、車体については事前の話通り凄く程度が良く到底10年前の物とは思えませんでした。一応ちょっと検討させて欲しいと話しましたが、既に頭の中ではどうやって今回の費用を捻出するかで一杯でした(笑)。結果としては購入金額の半分を実費、もう半分は経費とし、いつも行っている納品業務にはこのマシンにも活躍して貰うと言う事で納得することにしました(無理やりこじつけていますがこの辺の考え方が私的に重要なのです)。

ただ見た目は地味と言うか、カラーリングはカーボン素地を生かしたデザインなので全体的に黒っぽくてパッとしないのです。確かにコンポーネントのDURA ACEは見た目も凄く格好良いのですが、出来ればフレームカラーはもっと明るい色が良かったなぁ・・・なんて思っていたりしまして。本当は真っ白だったり明るい水色のような色を望んでいたので今回これが間逆なんですよ。塗装を仕事にしてはいますが自分の物を塗るような事は殆どしないので・・・。

ちなみに余りにも興奮し過ぎて写真を撮っておくと言う事すら思いつきませんでした(苦笑)。まあ自分の物にしてしまえば良いだけの話という事で(危)。

上の画像は仕事帰りの呑川で、朝は全然まだまだかと思っていましたが帰り道ではもう7分咲きくらいにまでなっていました。桜の開花は本当にあっという間ですね。

ちなみにちょっと前から高感度に強いデジカメが欲しかったのですが、今回の自転車の件によりそっち方面は当面音無しの構えが確定しました(苦)。でも今日の撮影では自身初のISOを500まで上げての挑戦だったので、もしかしてRAW撮影なら夜でももう少しいけるんじゃ・・・なんて思った次第です。後からノイズも軽減で出来ますしね。

夜桜を撮るようになって気がつきましたが、この時期は丁度風が出る時期でもあるようで、今回は20枚くらい撮りましたがこれ以外はとても見れる物ではありませんでした。ちなみにこの時で絞りはF2.8(最大)、シャッタースピードは0.5秒です。案の定AFは使い物になりませんので(暗いと全く機能しません)MFですが、ビュー画面で拡大機能があるのでモニターを見ながらピントの確認が出来ますからこれが凄く使えます。ってこの機能をまともに使ったのは今日が初めてではあるのですが(笑)。

と言う事で、今回の増税を機会に何とかゲットしたいと思います(消費税は全く関係ありません)。

メーテルリンクの・・・

inco-6実は幸せは身近にあったのか、と言う訳ではありませんが先日うちにやって来たのはとにかく青い鳥です。ただし結構な量の黒が混ざっていますが(苦笑)。

青だけだったら綺麗だったのでしょうが、そこに黒があると全然印象が変わりますね。これのせいで最後まで売れ残ってしまったのかも知れませんが、大きくなればまた変わってくると思いますからそれはそれで楽しみです。まあ見た目よりも性格の方が断然重要ですけどね。以前飼っていた文鳥は性格が結構きつくて大変でしたので(うかつに手を出せませんでした)。何とか穏やかな性格になってくれるよう気をつけて育てていきたいと思います。

ちなみに元々居るセキセイインコは普段は穏やかですが、カゴの中ではいつも卵を温めている体勢なのでやはりうかつに手は出せません。実際に卵はなくても本人的には温めているつもりのようで、たとえ慣れていても本気で噛まれると肉が千切れるかと思うくらい痛いです(子を守る母なのでこれは仕方無いでしょう)。

それにしても気持ち良さそうですねぇ・・・。

これが初号機

nikon-2 一番最初に購入した一眼レフカメラはNIKONのD70なる機種で、これは以前知人に譲っていたのですが、その知人こそが今工場に出入りしているだったのです。パソコンと共にカメラも持ち込んでいたので、ちょっと拝借して(夜な夜な勝手に)撮影させて貰いました。

その時には広角とズームの二本のレンズも一緒に付けていたのですが、そう言えば使っていなかった50mmのマニュアルレンズが家に眠っていたのを思い出したので、先日仕事を手伝って貰ったお礼にとこれを譲る事にしました。画像に写っているのがそれです。

nikon-3と言う事で折角なので久しぶりにD70、使ってみました(勝手にですが。笑)。

案の上と言うか一昔前のカメラは非常に使い難く、撮影した後の画像を確認しようにも、付属の液晶モニターでは何がどうなっているのか全く判りません。あれ、この感覚、つい最近まであったような気が・・・と思ったら、そういえばDP1もそんな感じでしたね(笑。いやあっちの方が全然マシですが)。これなら車載カメラについている液晶モニターの方がまだマシなんじゃとさえ思うくらいです(いや本当にですよ)。

ちなみに画像に映るDP2Merrillは私がいつも通勤中の撮影に使っているカメラで、普通のカメラに比べるとちょっと使い難いところがあるのかも知れませんが、これの前に使っていたDP1に比べるとまるで雲泥の差で、私的には本当に使い易くて感動しています。ネックだったRAW現像んついても、SIGMAの現像ソフトPhotoProで一旦開いてtifで保存し、それをadobeのLightroomなるソフトで編集すれば全然苦ではありませんでした。

ただ一つ難があるとすればレンズの位置が本体の左に寄っている事で、未だに被写体の中心に合わせて撮るのが難しいのです。センターがずれたまま無理やり帳尻を合わせようとすると変な歪みが出来ますから、撮った画像を後で見るととても残念に思う事が多いのです。まあこれは私の技術不足なんでしょうが・・・。

それにしても予想以上に使えるカメラで、想定していなかった室内での撮影でも全然使っていますから本当に買って良かったです。D70も久しぶりに使ってみてこれは無理だと痛感出来ました(爆。ただし練習には良いですよ)。