先日レーザー加工機でカットした3ミリ厚のアクリル板に、それぞれ色を塗ってみました。
こちらは先日塗装したBMW K1200GTの色で、四角にカットしたアクリル板を5ミリと3ミリの二種類作成しました。また注型ミニカーを薄くした物にも塗っていて、出来上がたそれらを見くらべてみると、普通の2コートメタリックなのに形によってこんなに色が違って見えるのか!と今更ながらに思いました。やはりと言うか、仕事で使う色見本は平面と立体の二種類用意しておかないと駄目そうですね。
元々レーザーで切り出した物に色を塗って戻しているだけなので綺麗に納まります。
ただカットの際にレーザーで焼失した分があるので、少し緩い感じですかね。
ベースとなるプレートですが、艶消しの他に元々艶のある黒いアクリル板も作っていて、塗装も土台もどちらも艶ありだとちょっとクドいかと思っていましたが、意外にもこれが中々格好良いです。
またこれは3ミリのプレートに5ミリの色板を嵌め込んでいるので、少し飛び出た感じが良い具合になっています。
これならベースプレートを塗装する手間も要らないので、今後作っていくとしたらこれが有力候補になりそうですね。
こちらはベースプレートと同サイズの色板に塗装をした物を重ねていて、これは敢えて接着はしない事で、後で対象物に当てて比色したりするのに使えるようにしようかと思っています。
ちなみに赤はフェラーリのロッソコルサで、黄緑はカワサキのライムグリーンです。
こちらは穴を開けていないベースプレートに、ただ色板を乗せただけの物ですが、無機質な感じがむしろシンプルで格好良く感じます。
こちらも同じようにプレートにただ乗せただけですが、ツライチにするよりもこの方が立体的で良い感じです。プレートもわざわざ艶消し黒に塗らずとも、アクリルの艶ありのままで良さそうですね。
と言う訳で大体の方向性が決まりましたので、今後はこれらのプレートと、色々な形にカットしたアクリル板を用意して、塗装のご依頼をされた方への序ででの制作や、ワークショップ用として使えるようにしたいと思います。
またそれらしい物として、先日紹介したようにフリーのベクトルデータ素材をダウンロードして幾つかを選んでみたので、もう少し色々試してみようと思います。っていうかこれならカットして塗装した物をそのままキーホルダーにしても良さそうですね。何かリクエストがありましたら是非!