2021等々力渓谷

先週城山で食べたカキ氷がとても美味しかったので、近場で食べられる所が無いかとGoogle Mapで探したところ、何度か行っている等々力渓谷のお茶屋さんで意外と本格的なのを出しているみたいな事を知り、早速やって来ました。

ちなみにいつもは自転車か車で来ていたので、ここに来る時は目黒通り沿いの等々力不動尊から入っていましたが、今回は電車なので等々力駅側、画像のめがね橋がある方からの入場(入谷?)となります。いつもとは逆の方向で、こちら側から入るのは初めてです。

地上ではじっとしていても汗が出て来る程の灼熱具合でしたが、階段を一段降りる度に気温が下がっていき、水辺まで来ると気持ちの良い涼しさを感じます。

まさに天然のクーラーとはこの事で、何故かテンションが上がります。地上とのギャップが激しいからですかね。

水はちょっと白く濁った感じですが、ここが普通に住宅街の中と言う事を考えると十分綺麗に感じます。って言うか多摩川も昔に比べると随分と綺麗になったようで、しかしそれく比べて呑川は・・・(いい加減下水からの流入を何とかして欲しいです)。

一部では水の中に入る事も出来るようになっています。これは羨ましい・・・。

川沿いの遊歩道は歩いて10分程と短い距離ですが、森の中を歩いているような感覚に浸れるので、十分な程にリフレッシュ出来ます。毎朝ここを通って通勤したい・・・。

撮影は全てスマホ(Google Pixel3a)で、以前来た時はSIGMA DP2Mで撮影していました。当時は睡眠時間を削って画像の編集をするのも楽しかったのですが、頚椎症を患ってからは一日7時間は睡眠を取るようにしているので、その辺が出来なくなったのは少々残念ですが、その分以前に比べると身体は健康的になったと思います。今はやる事リストより、やらない事を増やすのに重きを置いた感じですかね。

そして今回の主目的でもあるこちらの雪月花さんに!

以前何度かここでくず餅やら甘酒やらを頂いていていましたが、カキ氷をやっているとは知りませんでした。と言うかいつも外のベンチで頂いていましたが、中に入ったのも初めてです。母体である等々力不動尊がいよいよ本気を出してきたといった感じでしょうか(?)。

いつもはここから降りる所ですが、今回は逆側(等々力駅)から来たのでここが終点で、この後は環八沿いにある雑貨屋さんD&DEPARTMENTに寄って、そのまま田園調布駅から多摩川線で帰りました。

ちなみにこの日の昼食は、等々力駅から降りて直ぐにある「西麻布しゅういち 等々力店」で、

こちらのカレーつけ麺を頂きました!

暑いのでラーメンは避けたいと思っていましたが、その点麺が冷えたつけ麺は食べやすく、またスパイスが効いてとても美味しく頂けました。

比較的身近な所での散歩となりましたが、良い運動が出来て、また森の感じも楽しめ、美味しい物も頂き、楽しそうな物を眺め、帰ってからはamazon Primeで映画を観ると言う(ホテルムンバイ)、心身ともに良い休日となったと思います。

御多分に洩れず・・・

sakurasaka今週は寝不足と過労で脚が非常にだるくなっていましたが、今日を逃すと週末にぶつかってしまうので何とか今日も自転車で通勤する事にしました。で、念願の桜坂(何故か笑)で一枚撮って来ました。

最初にここで二枚撮って後は橋の近くで撮ろうと思って下に行ったら、もうそこら中にカメラを持った方々がいらっしゃったので諦めて先に行くことにしました。撮影場所の順番待ちとかどうも無理っぽいです・・・。まあここで桜を撮る事が出来ただけでも良しとする事にします。

todorokikeikoku2 で、ちょっと消化不良という事もあって、帰り際に等々力渓谷に寄って来ました。って既に真夜中だったので敷地内は真っ暗で桜なんて見ることが出来ませんでしたが(と言うか怖くて入れませんでした・・・)、逆に人が居ないという事で神社の入り口に自転車を止めて一緒に写してみました。

何だか今週は桜ばかり撮っていますが、こんなにカメラを持って撮影すること自体が今まで無かった事で、撮るもの(被写体って言うんですかね)があると結構毎日が楽しかったりします。

ただ今週の睡眠時間の少なさは恐らく過去最大かも知れません。一日4時間×6で、この一週間を合計しても24時間しか寝てないっぽいです(苦笑)。うーん、時間が全然足りてません・・・。