朝のロードバイク通勤

一時期に比べて首の調子が良くなって来たようで、少しずつですがロードバイクでの通勤を復活させています。朝自転車で行ったら帰りは徒歩で、次の日の朝は徒歩で帰りは自転車でといった半分ずつの感じですね。

久しぶりに多摩川サイクリングロードを走ってみると、一部の区間で行われていた工事が終わって道幅がかなり広くなっていました。これは気持ち良い・・・!

土手沿いにあった型枠屋さん?の工場は操業が止まっているようです。ここもいずれはマンションになるのでしょうか…。

サイクリングロードは夜の方が人が少ないので走り易いですが、やはりと言うか景色が見れる日中の方が楽しいですね。

以前TREKで良く撮影していた場所です。産業道路の大師橋の下ですね。当時はSIGMAのカメラでRAW撮影してPhotoshop Lightroomで画像加工もしていましたが、今はもっぱらスマホ(Google Pixel3a)での撮影となっています。画像を後から編集する事で実際の画以上に格好美しく出来るのは楽しかったのですが、そこに時間を掛けるのが勿体ないと感じるようになってしまったんですよね。

そして首都高大師橋です!

27日の早朝5時から横羽線のこの区間を通行止めにし、20日間で新しく作った橋(画像左側)と既存の橋(右側)を入れ替えるのだそうです。規模がでかすぎてヤバイです…。

東京側はこの辺で切るみたいです。

川崎側はあの辺ですかね。実際に作業する人も凄いですが、設計する人は大変なプレッシャーでしょうね。本当、無事に終わって欲しいです。

久しぶりのロードバイク通勤

最近の通勤は呑川沿いを徒歩かMTBベースの自転車(cannondale)としていましたが、知り合いの塗装屋さん(GUNさん)のツイッターで、

なんと首都高羽田線の大師橋を掛け替えするとの情報が!

どうやら既存の橋を二週間で取り替える(!?)との事で、ええええ?!一体どうやってそんな事を!と驚き、それなら是非実際の現場を見てみたくなったのです。

工法としては既存の橋の横に新しい橋を造り、2週間の間にそれをスライドして取り替えるらしいです。マジですか・・・。

事業概要:高速大師橋リニューアル (shutoko.jp)

どうやら三年前に見たこの光景は今回の工事の為だったみたいですね。

ちなみに以前の通勤はロードバイクで、朝と夜のほぼ毎日ここを通っていました。

その後頚椎症が発症し、ロードバイクに乗ると数分で腕が痺れ始め、夜には寝返りも打てないくらい首と肩が痛くなってしまい、自転車、特に首への負担が大きいロードバイクには殆ど乗らなくなってしまったのです。

と言う事ですが!折角身近で世紀の大イベントが行われるという事で、(画像は本件と全く関係がありません)

ロードバイクを復活させる事に!

ただCOLNAGOは履いていたホイールのラチェット音がすこぶる大きく嫌だったので、以前お客様から頂いたホイールを履いてみる事に!(ちなみにハブに大量のグリース充填は試しましたがそれでも不快でした)。

ただやはりと言うか赤と黄色の混色はとても変なので、

TREKに履いていたDURAのホイールを使う事にしました。

長い間放置していた為かチューブは癖がついてそこから空気が洩れていたので前後とも交換に。外しておけばよかったですね…。

リヤのハブは以前掃除しておいたのですが、フロントはそのままだったので一応こちらも見ておく事に。

古いグリスを除去して、

新しいグリスを塗って元に戻しました。グリスはSHIMANOのです。


ついでに各部の清掃も。

べアリングの玉当たり調整は「感覚」と言う所で何だかモヤモヤする所がありますが、実際にやって、走ってみればなんて事は無いのが判ります。

それにしてもやはりと言うか久しぶりに触ると毎日乗っていた時の楽しい事を思い出してしまい、首に問題が無ければまたガンガン乗りたいです。

と言う訳で完成です!

各部保安部品や車載工具もチェックし、いつでも乗れるようにしておきました。

乗っていなかった時期の途中に何度か手放してしまおうかと考えた事もあるのですが、工場を郊外に移した時に首が良くなっていればまた走りたいと思い、今回機会が得られて良かったです。

と言う訳で早速行って来ました!

結局メンテナンスが終わった次の日には乗っていて、もう我慢できなかったという感じです(笑)。

本当に橋の横にもう一個橋が出来ていて、これを古い橋を切り取ったそこに差し込むなんて事を二週間で可能なのか!と興味津々です。

そして懸念していた私の首は、途中休憩をすれば何とか乗れる!と言う所まで回復しているようです。と言ってもこの日は比較的調子の良い時で、場合によっては何もしなくても朝から首を強烈に寝くじいたような日もありますから、今後も無理をせず様子を見ながら乗っていこうと思います。あと乗車姿勢をもう少し楽をしたいと思い、早速短いステムを購入しました(笑)。やはりと言うかメンテナンスが楽しいんですよね。

多摩川サイクリングロード通勤

 頸椎の不調は相変わらずなので姿勢が厳しいロードバイクは乗れていませんが、MTBベースのcannondaleならまだ首への負担が少ないので、時々は遠回りをして多摩川サイクリングロードを使って通勤をしています。画像はいつもの産業道路、大師橋です。

 自宅から工場までは最短距離だと5キロくらいですが、こちらの多摩川沿いを走ると12キロくらいになるので、自転車通勤だと丁度良いくらいの距離になります。何よりもサイクリングロードは信号や一時停止が無いので気持ち良いです(自動車板金塗装業に従事すると過失割合とかが凄く気になってしまう為、信号に限らず一時停止とか左方優先とか色々考え過ぎて自転車で走るのも疲れてしまいます)。

 道端には、前回にも居た猫が!(笑)。

近くに餌が入っていたと思われるお皿があったので、多分地域猫として管理されているのかもです。

 日中は暑くなって来ましたが、夜は涼しくて丁度良いです。ただ諸々許されるならば、このまま冬になって欲しいのですが・・・(工場一階にクーラーを付けるか悩み中です)。

去年の台風被害から河川敷は大分復活していますが、また今年も同じような事が起きたらどうなってしまうのか心配です。

今の工場がある場所も海抜3メートルくらいしかありませんから、今後も同じ様に爆弾低気圧が続くならその辺も考えておかないとですかね。

TREKメンテナンス

 先日の日曜日、都内は外出自粛要請が出ていたので、超久しぶりにロードバイクのメンテナンスをしていました。

 頚椎症が出てからは全くロードバイクに乗れないでいたのですが、それとは別に元々着いていたSTIの調子が悪かったと言う事もあって、今回これを以前お客様から頂いていた105に交換をする事にしました(その節は有難うございました!)。

どうせならとワイヤー類も全部交換しようと思ってこれらも買っておいたので、今回一緒に作業します。

 無事リヤの変速も出来るようになり、バーテープを巻いて完了です。

取り敢えずこれで走れるようにはなったので、様子を見ながら少しずつ走らせてあげようかと思います。あとは頸椎とアキレス腱との相談ですかね。