春の通勤路

 通勤路の途中にある呑川沿いの桜が大分咲き始めて来ました。

樹によって開花の具合が違いますが、今週末~来週には満開を楽しめそうです。テンションが上がりますね~。

池上本門寺の周りの桜も徐々に咲き始めて来ていて、日中は結構な参拝客が来ていると思いますが、夜は全然人の気配が無くなるので結構な穴場と言うか、貸し切り状態で非常に贅沢な時間を過ごせます。と言いつつ今日は珍しく夜なのに人が(笑)。

 

週末らしい通勤路

 土曜日は休みの人が多いらしく、通勤路は比較的穏やかです。道を歩く人の数はいつもの10分の1くらいでしょうか。

 東京ではソメイヨシノの開花が発表されたみたいで、呑川沿いの桜にも来たか!と思いきや、単に鳥の羽が引っかかっていただけと言う(笑)。

 その代わり、バス通りにあった植木の桜は綺麗に花が咲いていました。ソメイヨシノに比べて花径が一回り大きく、綺麗なピンク色をしていました。何という品種でしょう。

 そして帰宅路です。

池上本門寺の総門は少し前から修繕工事をしていて、それだけでもちょっと異様なのですが、今日はさらに何かが、変・・・。

 って!!

今日は昨日に比べると大分寒かったのですが、それにしても雪って・・・???。全然分からなくて意味不明です。

 てっきり別世界にでも紛れこんでしまったのかと思いきや(人も誰も居ませんでしたので・・・)、帰ってから調べてみると、どうやら山形県から雪を運んで来て雪灯篭を作ると言うイベントがあった模様です。いやー、ビックリしました。

 先ほどの階段を登って、ちょっと戻るような感じで階段を下ったところにある枝垂れ桜です。こちらは見事な満開を迎えていました。

これまた幻想的な雰囲気で、今日一日働いたご褒美を貰えたような感じです。

来週からはソメイヨシノが楽しめそうなので、久しぶりに自転車で通勤してみますかね~。

池上本門寺 河津桜

徒歩通勤をする際の途中にある、池上本門寺の正面入り口です。総門には足場が組まれていて、どうやら補修を行っているようです。歌川広重氏の「江戸近郊八景 池上晩鐘」にも描かれている門ですね。

 先程の門を通って、階段を上った途中にある河津桜です。

 先日紹介した時はまだ数輪しか咲いていませんでしたが、もう8分咲きといったところでしょうか。

意外に穴場なのか、いつ来ても撮影している人は誰も居ません。ジャージ姿で階段を上り下りしている人が数人居るくらいでしょうか。

ここのところ気温が低いので来週一杯は楽しめそうです。もう少しの間は雨降らないでくれると嬉しいですかね~。

日本で一番最初に咲く桜

先日の大雪では多少なり通勤に影響がありましたが、体調自体はすこぶる良くなったのでその後は普通に徒歩で通勤出来るようになっています。

 もう殆ど雪は溶けてしまっていますが、気温が低いので一部はアイスバーン化したりと、自転車で走るのにはちょっと危ない感じですかね。しかも明日は記録的な寒さになるのだとか・・・(恐)。

 と言う事ですが、帰りにいつもの池上本門寺に寄ると、桜の樹の様子がいつもとちょっと違っているような・・・。

おおおお・・・。

境内にあるこちらの樹は河津桜で、そう言えばもうそんな時期なんですね。

それにしても随分と早いなぁと思いきや、去年の昨日は既にほぼ満開になっていたみたいで、むしろ今年は遅いようです。しかしそんな気は全くしないのですが何故でしょう・・・。

来週には満開の桜が見れそうで、今から楽しみですね!