エンブレム塗装専用サイト

最近スバルのエンブレムを塗る機会が多くなったので、

新たにエンブレム塗装専門のウェブサイトを作成しました!

エンブレムについては昔から色々と塗っていて、全体的に見ると問い合わせも結構多く、だったらという事でそれらを纏めたウェブサイトを作ってしまおう!と考えた次第です。

ちなみにそれぞれの案件は施工例としてページ毎に纏めていたりもするのですが、最近は一つのウェブサイトを深くまで掘り下げる事をする方が減っている傾向にあるようで、そうなるとジャンル毎に別けてしまった方が判り易いと思ったんですよね。SNSの弊害なのか、近年3行以上の文字は読まない方が増えているのだそうです。

また当店では塗る事以外にも対応出来たりする事があったりするので、そういった点もちゃんと紹介出来れば簡単に他店に模倣されたりするのも防げるのでは、と思っています。密着剤(スプレー糊のような物)を使用したり、安い塗料(10:1のクリアー等)を使っているお店(または個人)とでは値段勝負で絶対勝てないので、他では出来ない何かを前面に出さないと、もう駄目なんですよね。

と言う訳で、今回新たにサブドメインを取得し(現在独自SSLの設置中で数日以内にはファイアウォールも出来上がる予定です)、少しずつページを増やしています。

あとこちらの並行して色相環キーホルダーの増産と、新しいデザインの壁時計の製作も行っているのですが、仕事以外の事を増やすとまた寝不足になって頚椎の具合が悪くなってしまう為、これらは主に自宅で作業するようにしました。家賃が勿体ないところではありますが、土曜日休みは当面先延ばしにして、一日の労働時間(工場滞在時間)を減らそうという作戦です。それのお陰かは判りませんが、以前は寝返りを打つたびに目が覚めるような状態だった所から、今は睡眠アプリ無しでも寝れるようになりました。完治は無理でも、今以上悪くはならないようにしないとなんですよね。

後は腕の痛みをどうにかしたいところです!(こちらは悪化する一方な気が・・・)。

Twitterのその後

去年の今頃くらいに始めたTwitterですが、

一応日曜日以外は毎日更新を続けるようにして、何とか一年間続ける事が出来ました。といっても紹介している事項は既に当ウェブサイトで投稿した物を再利用しているだけですし、字数が制限されている分手間が掛かっていないのが手軽なのだと思います。あとはInstagramのように変に飾る必要が無く(特に画像加工ですね)、全体的にゆる~い感じがとても気に入っています。

特にInstagramは海外からのコメントや質問が多く、それをわざわざ訳して返信しても仕事に繫がる事が殆ど無いのでマネタイズと言う点では余り意味が無く、なので今は殆ど使わなくなってしまいました。Facebookも同じで、海外のSTANDOXユーザーと仲良くなるのは楽しいのですが、作業方法や材料など根掘り葉掘り聞かれてそれを返すのに疲れてしまった・・・と言う感じです。

あとTwitterのお陰で知り合った方も居て、先日参加したデザインフェスタの時にブースに遊びに来てくれた方とその後DMでやり取りをしていて、

お勤め先&住まいが当工場の直ぐ傍という事で遊びに来ていただきました!

その方の仕事は造形や塗装に携わっていて、さらに詳しい話を聞いてみると、どうやら以前自転車で通勤していた途中にあった会社に勤めている!という事が判明しました。シャッターの向こうで比較的大きい物を塗装している光景を何度か見ていて、何の会社だろうな~と不思議に思っていたところ、まさかそこの人だったとは!と、ある意味納得の出来事でした(笑)。

その他、相模原の方でSTANDOXを使っているバイク専門の塗装屋さんとも知り合い、今度お互いの工場に遊びに行くという話もしていたりします。

FLAG UP(のフリー休憩スペースのページ)

私が夢としたような、郊外の古民家で塗装を行っています。20年前の自分を見ているようで、こういうスタイルは羨ましい限りです。

その他仕事に繋がっている事としては、

Twitterを始めてからは明らかに問い合わせが増えていて、例えば以前施工した上記のSHURE SUPER55の画像をアップしたところ、次の日には問い合わせがあり、現在既にご依頼を頂いている最中です。オーナー様から「Twitterを見て」とは伺っていませんが、そもそも稀な物なのにそこまでタイトに問い合わせがあった事を考えると関連性が無いとは思えなく、またこういった事例は何度もあって驚かされています。

と言う事もあって、独立以降ずっと続けていたYahooの広告を、今は一時停止しています。毎月五千円のみのコストでしたが、むしろ新規の仕事を減らしたいと言う事もあり、だったらと言う事で何か別の事に使おうと思った次第です。出来れば定期的に鍼を打って貰いに行きたいですかね・・・。

iPad PRO

少し前に新しいiPadが出たので買っていました。iPad Proの11インチモデルです。

iPadは今まで使っていたこちらの古いモデルでも十分だったのですが、どうもバックパネルが暗くなってきている気がしたのと、動きが大分遅く感じていたので、今回思い切って大枚を叩いたという訳です。調べて気づきましたがもう9年も使っていたんですね。

iPadはスモーク塗装の本塗り際、濃さの確認に使っているので、私の仕事では非常に役に立ってくれています。

ただ普段の業務ではWindowsを使っているので、本当ならSurfaceの方が勝手は良いと思うのですが、「見ている色の共有」と言う点で考えると、国内で使用率の高いApple製品が間違い無いと思ったんですよね。

と言うのも、

以前それぞれ違う画面で同じ画像を見た時、余りの違いにビックリしましたので・・・。

最初は周囲の環境によって色調や輝度が自動調整されるTrue Toneの機能がオンになっていたのですが、そちらは切っておきました。

新しいiPhoneが12万円とすると、10万円以下で買えるこの方が断然お得な気がしますし、スマホの小さい画面を見てこれ以上視力が落ちるのは嫌なので、それの対策も兼ねています。

TwitterとかもPC以外ではほぼこれを使ってやるようにしていて、最近は通勤でもカメラ(SIGMA)を持たないようになったので、多分それよりも軽いこちらなら、毎日の持ち運びも苦じゃないんですよね。後はもし落下させて破損させても火災保険が使えるので安心です(スマホでも出る保険があるのかも知れませんが、iPadなら確実に補償されるらしいので)。

と言う感じで、iPhoneは電話とYouTubeとWi-fi代わりに、Pixel3aはスマホ&カメラに、そしてこのiPadはTwitterの閲覧用に使っています。3台持ち歩くのは面倒そうに感じますが、それぞれ併用して使うのでむしろストレスが少なく、また仕事に行く時に忘れても、いずれか一つあれば普段の生活には支障が無いっていうのが気に入っています(毎日ほぼ会社と工場の往復なので・・・)。

iPhone SEバッテリー交換

  少し前にスマホを買い替えたのですが、店舗に行く時間が無いので結局そのままiPhoneを使い続けています。使うのは殆どが自宅と工場だけで、外で使う時はiPhoneをデザリングして使えばそれで十分なんですよね。と言うかよくスマホを忘れるので二つ持っていた方が便利なのに気づいてしまいました・・・(その辺に置き忘れるという訳では無く、自宅に置きっぱなしで仕事に行ってしまう等です)。

ただiPhoneのバッテリー持ちが悪くなっていたので、以前から試してみたかったバッテリー交換をしてみる事にしました。

購入したのはこちらの社外品?で、工具もついて¥1,680の物にしました。そんな安くて良いんですか・・・。

分解についてはマニュアルが無かったのでGoogleで検索し、こちらの分解工房さんのサイトと動画を参考にさせていただきました。なんて素晴らしい・・・!

分解工房

分解は想像以上に簡単で、バッテリーは両面テープの剥がしで失敗しましたが、ドライヤーとヘラを使ってフォロー出来ました。とにかく動画が判り易くて全てこれのお陰です。

各部の端子はとても精密で、組付けている時には「本当にこれでショートしないのか?」と疑う程でしたが、

組付け終わって電源を入れると普通に動いてビックリです(笑)。

恐らくですがバッテリーは交換を前提に設計されているようで、プラモデルが作れるくらいの人なら簡単に出来ると思います。

実際に使ってみた感じですが、今まではYouTubeを見続けると4時間程しか持ちませんでしたが、交換後は5時間使ってまだ半分残っている状態です。2台あるとYouTube流しっぱなしで別の作業が出来るのでこれも便利なんですよね~。

ちなみにamazonの評価を見るとバッテリー自体の不良もあるみたいなので、単体でやるのはリスクが大きいかも知れなく、今回のように新しい端末が入手出来てからの方が良いかも知れません。是非自己責任で(笑。と言うか全てがそうあるべきかと)。