R2-D2充電ステーション⑦ iPad吊フレーム

r2d252前回まではこんな感じでiPadが格納出来るようになったのですが、どうせなら一緒にキーボードも入れたい、しかもそれぞれを独立して着脱出来るようにしたい!と言う事で、かなり遠回りする事になっていました。

r2d245格納する部分はこんな感じで上下に着けたスライドレール(引き出し用の汎用品)を繋げていましたが、今回はこれをそれぞれ別にして上にiPadを吊るし、下にキーボードを折りたたみ式にして収納出来るようにしました。

sozaiまずはiPadを固定する為の枠作りです。以前購入しておいた真鍮棒の廃材がついに役立つ時が来ました!フフフフフ~(壊)

r2d246 真鍮のイメージとしては、銅よりも硬く、アルミよりも全然柔らかいみたいな感じでしょうか(間違っていたらすいません)。

なのでこんな感じでバイス(万力みたいな物)に挟んで手で曲げられます。

r2d250 全く適当に作ったのですが、何だか良い感じに出来たのでこの方向で行く事にします。

r2d270 いずれ塗装はしますが、表面に着いている酸化皮膜(要は錆)が手に着くのが嫌なのでとりあえず削って綺麗にしておきました。

ただこれだけだと強度が足りないので、さらに柱を足す事にしました。

r2d259 本当は平板が欲しかったのですが無かったので、先ほどの余った丸棒を叩いて平らにします。真鍮だとこういう事も可能です。

r2d260こちらも一応削って光らせておく事にします。

子供の頃の私だったらきっとこのままミニチュア刀を作っていたと思います。グラインダーで手裏剣とか作りましたよね~。

r2d262 そして先ほどのフレームに半田で固定します。半田でどうなのかと思いましたが、まあこれもテストを兼ねるという事で。

r2d264 くっ付けて削りました。グイグイやってみましたが予想以上にしっかりくっ付いてます。このまま試用して経過が良ければ何かの仕事にも応用出来るかもですね。

r2d267レールの方には穴を開けてタップを切り、M3のネジで固定しました。かなり乱暴に扱う事が前提なので(そうじゃないと日常使用出来ませんので)ネジが2本だけだと不安だったのですが、これなら大丈夫そうな気がします。と言うか上手くレールの方が捩れて力を逃がしてくれそうですけどね。

r2d269レールを元に戻し、iPadを入れてみました。下のレールが無くても全然問題無さそうです。

レールを出し切った時はiPadの重みで少し下がってしまいますが、フレームとレールは予想以上にしっかりしていて、しかも片手で簡単に着脱が可能なのでこれならストレス無く日常使用出来ると思います。

空いた下側のレールには折りたたみ式のプレートを取り付けて、そこにBluetoothキーボードを仕舞えるようにする予定です。と言うかもうそこまでほぼ出来ているんですけどね(笑)。

手が空いたらまた紹介したいと思います。意外と画像だけが沢山あってそっちの整理が・・・。