iPad PRO

少し前に新しいiPadが出たので買っていました。iPad Proの11インチモデルです。

iPadは今まで使っていたこちらの古いモデルでも十分だったのですが、どうもバックパネルが暗くなってきている気がしたのと、動きが大分遅く感じていたので、今回思い切って大枚を叩いたという訳です。調べて気づきましたがもう9年も使っていたんですね。

iPadはスモーク塗装の本塗り際、濃さの確認に使っているので、私の仕事では非常に役に立ってくれています。

ただ普段の業務ではWindowsを使っているので、本当ならSurfaceの方が勝手は良いと思うのですが、「見ている色の共有」と言う点で考えると、国内で使用率の高いApple製品が間違い無いと思ったんですよね。

と言うのも、

以前それぞれ違う画面で同じ画像を見た時、余りの違いにビックリしましたので・・・。

最初は周囲の環境によって色調や輝度が自動調整されるTrue Toneの機能がオンになっていたのですが、そちらは切っておきました。

新しいiPhoneが12万円とすると、10万円以下で買えるこの方が断然お得な気がしますし、スマホの小さい画面を見てこれ以上視力が落ちるのは嫌なので、それの対策も兼ねています。

TwitterとかもPC以外ではほぼこれを使ってやるようにしていて、最近は通勤でもカメラ(SIGMA)を持たないようになったので、多分それよりも軽いこちらなら、毎日の持ち運びも苦じゃないんですよね。後はもし落下させて破損させても火災保険が使えるので安心です(スマホでも出る保険があるのかも知れませんが、iPadなら確実に補償されるらしいので)。

と言う感じで、iPhoneは電話とYouTubeとWi-fi代わりに、Pixel3aはスマホ&カメラに、そしてこのiPadはTwitterの閲覧用に使っています。3台持ち歩くのは面倒そうに感じますが、それぞれ併用して使うのでむしろストレスが少なく、また仕事に行く時に忘れても、いずれか一つあれば普段の生活には支障が無いっていうのが気に入っています(毎日ほぼ会社と工場の往復なので・・・)。

2021初夏 上高地行き④

先日に引き続き、長野県の上高地に行った時の紹介となります。ただしここはそこからバスに乗ってやって来た、隣の岐阜県となります。

あてにしていた温泉施設が休みだった為、余った時間を利用して、新穂高第一ロープウェイを使わず、歩いて降りる事にしました。Googl Mapを調べてみると、しらかば平駅と温泉施設の奥にある道から下に降りられるみたいです。

森の中に半ば強引に造られた道路のようで、雰囲気としては富士山麓の樹海を通る道のような感じです。

ニリンソウは湿潤な山地の林床や周辺部に生育する植物で、1本の茎から2輪ずつ花茎が伸びるのが特徴らしいです。若葉は山菜として食用にされるらしいですが、トリカブトに似ているとの事で死亡事例もあるみたいです。ここにトリカブトがあったら間違い無く食べてしまいそうですね・・・。

この道は殆ど車が通る事は無く、BRZと軽トラ、白いワゴンの計3台しか遭遇しませんでした。

途中から峠道に入りました。イニシャルDって感じですね。

さらに途中には雪避けのトンネルに。

格子状の柱からは瑞々しい緑が望め、中々に素晴らしい風景です。

途中から道路が工事されていて、一車線規制がなされていました。

どうやら水捌けの良いアスファルトが敷かれているようです。ドライテック舗装と言う物でしょうか。

途中天井が抜けている所は、まるで天国への入り口のようでした(おっと・・・)。

トンネルの途中にある切れ目からは、露天風呂のある施設に行けるみたいです。ただ知っていないといきなりここに入るのは厳しいのでは・・・(ちなみにこの時は休業していたようです)。

歩いて行くと、なんとロードローラーが!

お昼時だったので丁度休憩中だったみたいです。

途中の壁に埋め込まれていた金属製のプレートは、一部が腐食して塗装が剥落していました。適切な素地調整と、ちゃんとプライマー塗らないから・・・。

と言う訳で無事麓に到着です。

上のロープウェイ駅からここまでは丁度一時間くらいでした。

本当にこの辺は水が綺麗です。

時間的に昼食を摂るタイミングが難しく、結局帰りのバス待ちの間に、平湯温泉バスターミナルにある食堂でラーメンを頂く事になりました。

本当は山の上の雰囲気のある食堂で食べたかったところもありますが、こちらはこちらで素朴なラーメンがとても美味しかったです!

帰りは15時に上高地を出発、20時前には新宿バスタに到着しました。夜行バスで寝て行くより、こっちの方が頚椎への負担としては楽だった気がします。

尚、今回の旅行での撮影は全てスマホで、もはやSIGMA DP2 Merrill(カメラ)を使ってもいません。一部スマホ内で加工している画像もありますが、撮ったそのままの画像も多いです。

新しく買ったiPad Proも持っていったのですが、わざわざそれを出して撮影するよりは、やはりと言うかスマホの方が楽ですね!