コンクリートで石仮面

jojo6今朝の天気予報だと今日は一日天気が良く、ただ所によってにわか雨・・・みたいな事を言っていましたが見事に当たりました(苦)。既に雨は止んではいますが今日はロードバイクのTREKなので出来れば路面も乾いてからにしたいんですよね。スリップも怖いですし(タイヤが細いと本当によく滑りすね・・・)。

上の画像は先日作業した時の画像で、シリコンで型を取ったジョジョの石仮面をコンクリートで複製しているところです。ちょうど島忠に言った時にセメントが目に入ったので買っておきました。10トンにも耐えられる高強度なタイプです。

jojo5 いまいちセメントの特性と言うのが判らなく、よく型枠で単なる「板」を使っていてもセメントがくっ付かないで簡単に剥がせていますがセメントって密着性は全く無いのでしょうか?木なんて見るからに良くくっ付いちゃいそうですが、だとしたら鉄筋なんて単に包まれているだけ?!という事なんでしょうか。その癖コンクリートの上には良く食い付いているようですし・・・意味が判りません。なので一応離型材をしっかり塗っておく事にしました。こんなに頻繁に塗らなくても良いみたいなんですけどね。念の為です。

jojo7折角なので最初に作った駄目なシリコン型の方でも作ってみました。量産態勢に入ったらもっと型を増やさないとです(増やしません)。

jojo8という事で出来上がった石仮面もといセメント仮面?です。コンクリート仮面の方が正しいですかね。10トンの力に耐えられるらしいです(いや形的に無理っぽい気が・・・)。

手前の二つがまともに出来た型で造った方で、奥の二つは駄目な型で造った方です。こんな素の状態だと後者でも結構見れるのでその辺の壁に貼るならこれでも充分です。色が違うのは手前のが型から出したばかりで乾いていないからです。いずれ同じ様に白っぽくなっていきます。

そして期待していた重さですがそちらは確実に石そのもので(笑)、ただサイズが人差し指の先っちょくらいですから余り意味は無いかもです(苦)。ただ質感は確かに良いですね。色々な事に使えそうで(?)今から楽しみです。

jojo9ちなみに形として一番出来が良かったのはポリエステル樹脂(リゴラック)で、気泡なども入らず細部まで綺麗に成型出来たと思います。ただこの状態だと単なる素のプラスチックで全く迫力が無いのでこちらは彩色して楽しみたいと思います。

jojo10リゴラックで作った時は他の型でムンクも量産していたりしました。何だか凄く脅威を感じるのは気のせいでしょうか・・・(笑)。

ちなみにリゴラックはご覧の通り変な色になってしまっていますが、同じメーカーの「リゴラック2004」なる製品なら無色透明らしく、注型キャストモデルの作成に適しているみたいですから今度はそちらを取り寄せてみたいと思います。市販品ではエポキシ系の樹脂がメジャーなようですが値段が結構高いみたいですし、私が使うのは工場なので臭いは気にしなくて良いですからノンキシレン(やさしい匂い)に拘る必要も無いんですよね。

ちなみに今度はこれで出来た型を元に石膏?のメス型を作成して鉛鋳造をやってみたいと思います。型にフックを埋め込めばテキサスリグとして使えますし(笑)。

今日は流星群の筈が・・・

tamagawa-47タイトルはどこかで聞いたフレーズな気がしますが多分気のせいで(笑)、今日から見えると思って楽しみにしていたペルセウス流星群は全く見えませんでした・・・。と言うか帰り道は雨まで降ってくる始末ですし(苦)。

と言っても今日は雨が降るのも判っていたのでcannodaleでの出勤でして、ただ久しぶりにこちらに乗りましたが何だかとても違和感が強く感じました。いつも乗っているTREKに比べると凄く重くて、同じ自転車でもこんなに違うのか!?と改めてカーボンフレームのロードバイクの凄さに気付きました。バッテリーの切れた電動アシスト付き自転車かと思うくらいでしたよ・・・(大袈裟ですけど上り坂はまさにそんな感じです)。

まあでもこの2台があるお陰で風が強い日も雨が降りそうな日も使い分けて乗れますから、以前に比べてさらに通勤での自転車稼働率が高くなったと思います。あれだけ嫌だったレーサーパンツも二着に増えまして(笑)、お陰で濡れたパンツで仕事をしなくても済むようになりました。レーサーパンツは下着着なくて良いですからね(間違ってませんよね・・・)。

画像はいつもの通勤路の多摩川サイクリングコースの国道一号線高架下で、以前何回か撮影していたグラフティアート?が描かれた柱の裏側になります。こちら側にも描いてあったんですね。ちなみにウナギ釣りでは有名なポイントでもあります。

そういえば自転車に乗るようになってから全然釣りに行ってませんね・・・。釣りの為に早起きするなら今はその分走りに行きたい、と言う感じですので。早く冬になりませんかねぇ(汗掻くのが好きと言う訳ではありませんので)。

スーパームーンの筈が・・・

tamagawa-46昨日はいつもより月が大きく見える「スーパームーン」なる特別な日だったらしく、確かに今日は随分と月が明るかったので何とか撮影を試みましたが全く上手く撮れませんでして・・・(苦)。まあそれでもいつも通り多摩川沿いの通勤路は気持ちよく、折角自転車を降りたという事もあって一応撮影はしておきました。どうしても日中は時間に追われてあれもやらないとこれもやらないとと心に全く余裕が無いのですが、一日が終わってのこの時間が唯一心休まる時(苦)なような気がします。時間が時間なので周りには誰も居ませんからゆっくり撮影出来ますしね(と言いつつもう少しマシに撮れたのは無いかと帰って見てビックリしましたが・・・)。

明日からはペルセウス流星群が見えるみたいですが、関東はちょっと期待薄のようですね。一応期待しつつよそ見をしないように気をつけたいと思います(冗談みたいな話ですが子供の頃自転車に乗ってよそ見していたら電柱に当たって前歯折りました・・・)。

クリスタルな石仮面

jojo2先日作った複製用のシリコン型に注いでおいたクリアーが固まったので遂に取り出してみました。良い感じに細部まで表現出来ています。

jojo型を取った市販品と並べてみました。色が付いているの付いていないのでは全然イメージが違いますね。しかもサイズも違って見えます(いや、もしかして縮んだっぽいです・・・)。

jojo4 今回使ったのは余ったクリアーですが(確かクリスタルクリアー)、 よく見ると内部に気泡が結構入っています。塗装用のクリアーは注型用の樹脂と違ってこういった気泡は入り難いのが特徴なのですが、流し込んだ時には作ってから結構時間が経っていたので粘度が高かったのだと思います。

jojo3 その時一緒に作ったムンクのシリコン型で、やはりこちらにもかなり気泡が入ってます。まあ容器のフチが縮れるくらいですから既に硬化は始まっていたものですし、そもそもゴミになる物ですからこの辺は気にしないでOKかと・・・。

jojo1片面だけでの型での成型ですが仮面のフチまで良い感じに再現出来ていて、あとはバリをカットすれば十分見れると思います。マスター型のように石っぽく色を塗っても良いですが折角クリアーな素材なので何かそれを活かした使い方が出来ればですかね。スマートフォンの外側LED部分に貼って着信があるとこれが光るとか格好良いかと(と言うかスマートフォンが無いのでして・・・苦)。