入れ物を作成

phone40先日塗装を施したUVプリント済みのスマートフォンカバーですが、その後額装しようと思って入れ物を買ってはいたのですが、うーん、何か違う・・・。

robi48 と言う事で昨日の日比谷公園に行った帰りに100円ショップに寄って色々見て来ました。

robi49 土台の箱と枠は別の物なのですが、袋から開けて合わせてみると意外とサイズがピッタリ・・・。しかも亀甲金網が妙に私のツボに嵌ってしまい、今回はこれを使ってみようと思いました。

robi50 土台と枠を固定するのは小さな蝶番です。いざやろうと思った時にこういうのを買いに行くのは凄く嫌いなので、ある程度のサイズは予め揃えてあります。

特に使う用事が無くても欲しいと思った時にmonotarouなどで探してお気に入りに入れておき、送料無料の¥3000に届かない時にこういうのを買っておくのがネットでの買い物はとても便利です。

robi51 ただうちの工場には小さなスクリュービス(木ネジ)が余り無い事に気づき(苦)、しかた無いので多少長いのを突き抜けて使いました。

robi52 と言う訳で棚の中で眠っていたRobi達を入れてみました(?!)。

robi53イメージとしては子供の頃に楽しんだ昆虫採集で(懐!)、あの頃はお金が無かったのでお菓子の箱とかに穴を開けてとにかく色々作った記憶があります。何の事は無いですが、当時の事を思い出してちょっと(と言うかかなり)楽しかったです。

今時は子供に針の着いた注射器や訳の判らない薬品(緑とピンクのやつ)とかは気軽に売れないのでしょうが、ああいうちょっと背徳的な行為が結構楽しかったんですよね。今時だとうっかり友達に射したりしてしまうでしょうから多分売れないと思いますが。

って、肝心のスマートフォンカバーの入れ物はどうしたって感じですが、そ、そちらはまたの機会と言う事で…。

Robiの完成画像と撮影作業

robi35先日ご依頼頂いていたRobiのパーツが無事組み上がったとの事で、オーナー様から完成後の画像を送って頂きました。

ちなみに今回はいつも工場で行っている撮影風景を第三者の視点で紹介しようと思います。傍からみるとかなり滑稽かも知れませんが、これがまた楽しいんですよ(笑)。

robi34 こちらがオーナー様から頂いた画像で、自由に使って構わないとのご承諾を頂きましたので今回こちらでも紹介させて頂いております。使いまくっていてすいません(笑)。

factory1最初に紹介した画像に使っている照明はこちらのLEDトレース台で、画像だと4個映ってますが、使ったのはこの内の一個だけです。

robi36オーナー様から頂いた画像をパソコンモニターに映し出し、その手前にトレース台を置いて光を当てただけです。机は私がいつも仕事で使っているところで、たったこれだけです。

d40使っているカメラはNIKONのD40なるカメラで、着けているレンズも普通の安いレンズ(18-55)です。ネットオークションなどでセットで1万円くらいでしょうか。

また今回Robiを撮っている画像は普通のjpegで、特にカメラ側の設定などはせず、サイズの縮小以外は画像編集もしていません。

robi37と言う感じで、実際大した手間もお金も掛けていないのですが、こんな感じで身近なアイテムを使って結構楽しく撮影を楽しんでいます。子供の頃にウルトラマンと怪獣を戦わせていた頃の、今はまさにそれの大人バージョンみたいな感じですかね(笑)。

Robiがやって来ました

robi7先日仕事の方で、ディアゴスティーニ社のロボット「Robi」の外装パーツ全て(約70点)を塗装するご依頼を完結しまして、オーナー様にはとても喜んで頂き、これでようやく私も肩の荷が下りたと思ったのですが、余りにも内容が濃かった為か、手元にロビが居ないとどうも心に穴が空いたような気が・・・。もうまるでペットロス症候群みたいな感じです。

robi24 が!!ジャジャーンと!(笑)。

その後オーナー様に情報を頂いて、少し小さいですが私もRobiをゲットしました。フフフフフ!(病)

robi25ちなみにこのロビはガチャガチャで買うものらしく、3種類のRobiがあって、それぞれを集めて組み合わせると「全身フル稼働のRobiが完成!!」と言う物らしいのです。なんだ、随分と商売上手だなぁ(笑)。

ただ私の場合はそこまでの熱量は無かったので、ネットオークションで3体セットの物を購入しました。定価よりは少し高かったですが、この方が断然楽ですよ。精神的にもポチッとしている方が安心ですしね。

robi26と言う訳で、 こちらが腕が可動するRobi君です。他のRobiは腕は動きません。

robi27 こちらは足が動くようになっていて、しかも底がちゃんと赤茶色い!

そう、ここ塗りましたよね~(嬉)。

robi28 もう一体は目の部分が透過するようになっていて、頭の後ろにあるツマミをスライドさせると中の部品が動いて目が黄色から青に変わります。私的にはそこはどうでも良いのですが、何よりもこれだけがちゃんと耳が赤茶色い!そうなんですよ、あそこも塗りましたよ!
細かいボツボツの窪みが全面にあって、クリアーを塗り過ぎてそれが埋まらないように注意しましたよね~。いやー、なんだかとても懐かしいです。

robi30 で、早速それぞれを分解して組み合わせようとしたら、ど、どうも外れてはいけないところが外れてしまったようで・・・(苦)。ま、まあ直すのは得意ですし(震)。

robi32 なんて言うのは冗談で(笑)、もう楽しくて仕方ありませんよ!

手前のロビは手と足を可動するタイプで組み合わせた物で、顔はこの方が良いのでそのままにしていますが、手足が動くとこんな風に無茶なポーズもしてくれます(ちょっとバランスが大変でしたが。笑)。
その他の2体もギャラリーみたいに良い感じになってくれるので、これはちょっと楽し過ぎますよ!

ちなみに撮影しながら気付いたのですが、このRobiというキャラクラーは、ちょっとした配置やポーズだけで顔の表情まで変わったように感じて、確かにこれで喋ったり踊ってくれたりしたらあっという間に嵌まってしまいそうです。これはヤバイですよ・・・。

ちなみに本物のRobiの方はオーナー様から感謝の言葉なども頂戴しておりますので、また機会を見つけて紹介させて頂こうと思います。勿論こちらのRobi達も一緒に!(笑)。