当ウェブショップで初期の頃に販売していたソリッドカラーの色見本キーホルダーですが、
その後色相環のピースをキャンディーカラーに変えた事でこちらは長く在庫切れにしていたところ、
一部の方からご要望があったので、改めて塗装を行って復刻しました。
今回のピース部分は艶消しクリアー仕上げとなりますが、艶あり仕様もあります。
艶消しだとどうしても彩度が低く見えてしまうので画像を加工したい所ですが(とても簡単に出来ます)、仕事の場合と同じくこれらの画像は撮ったそのまま(未加工)で、サイズを縮小したのみとしています。
裏側にはRGB値の色相環をレーザー彫刻で、その部分には白を塗装しています。
こちらの画像は初期の頃に作成した物で、今回のモデルに比べると結晶塗装された背板の厚みが2.0mm、現在の1.5mmよりも少し厚くなっています。なので色相環のピースの出っ張りが0.5mm弱いんですよね。
こちらも初期の頃の画像です。色相環のピースの厚みが3mm、背板が2mm、なので出っ張りは1.0mmしかなくてアピール性が乏しかったので、
現在はこの背板を0.5mm薄くして、色相環ピースの出っ張りを1.0mm→1.5mmとしまいた。こっちの方が断然良いですよね。
背板を薄くして生じた問題としては、焼き付けが必要な結晶塗装ではその硬化時にアクリル板が変形してしまう事で、ただこれは一旦台紙から外して定盤の上に直置き、再度焼き付ける事で熱によって変形してしまったアクリル板を再び平らに戻しています。
こちらも以前の画像です。リュックへの装着例として再稿しますね。
ウェブショップでの販売は事前にX(Twitter)で紹介していますので宜しければチェックして頂ければと思います(大体開始数分で売り切れてしまうので事前に住所等の会員登録をしておく事をお勧めします)。
【色見本キーホルダー】
■色相環:艶消しソリッドカラー
■枠:黒
■背板:黒結晶塗装5月25日(日)の23時頃に当ウェブショップにて販売を開始する予定です。宜しければご検討くださいませ🥰https://t.co/rruW3KzJYA#ハンドメイド #塗装 pic.twitter.com/951vc4xclq
— PRO_Fit/高畑■デザフェス両日:南4F【P-10】 (@Takahata_P) May 23, 2025
デザフェスではウェブショップの出品より1,000円くらい安くしていますので、お越し頂ける方は直接ご購入された方がお得だと思います。