今年はサボらず仕事に専念を…

factory6 今年は極力真面目に仕事をしようと思い、塗装作業に必要な身の回りの物を整備しています。画像のは塗装用クリップで、詳しい内容は近日中に紹介出来ると思います。

あと全然関係ありませんが、デビルビスのTシャツが当たりました!(左上にあるのがそうです)。今度例のスプレーガンについてレポートする際に改めて紹介したいと思います。

imp109以前からデザインナイフやピンセットのキャップを無くしてしまう事が多く、だったらという事で専用のナイフ立てを作ってみました。と言ってもIKEAで買ったペン立ての中に厚めのスポンジを敷いただけなのですが…。

ただ刃先がスポンジに埋まってくれるので直接酸素に触れなくなり、普通のキャップよりも切れ味が悪くならないような気がします。本当はスポンジに油を浸み込ませておくと良いのですが、塗装作業で使うのでそうもいきませんしね。

standox2他には塗料やら火炎処理用のバーナー&ガスなど、随分とマニアックな物の注文が(笑)。MIX818はセミプロ塗装屋さんに評判が良いので、もう少し気軽に買えるよう小分けにした方が良さそうですね。

塗装したミニカーも溜まっているのでそろそろ見本板も作らないとです。

PANTONE 色見本風ポストカード

pantone1 amazonで頼んでいた商品がUnited Kingdomから届きました(普通にイギリスって言えって話ですが)。

クリックしてから一ヵ月程、すっかり忘れていました(笑)

pantone2 と言う訳でジャジャーンと!

なんとパントンのポストカードです。こういうのもあったのですね~(嬉)。

pantone3ケース表面にプリントされていた「100」は色番号の事を指していて、またこれはこの中に100色のポストカード(!)が入っている事も意味しています。

この値段で嘘だろう、と思っていましたが。

pantone4 本当に100枚ありました(多分)。これ、超ヤバいですよ・・・。

pantone5折角なので手元にあるPANTONEの色見本帳と照らし合わせてみると、

pantone6 当然ですが同じ色が見つかります(嬉)。

pantone7 と言ってもポストカードの方はそれなりの印刷なようで、色見本帳程正確に印刷はされていないようです。それは違う色でしょう!とツッコミたくなりますが、車の色見本でもこういうのありますからね(苦笑)。

それにしてもこれが¥2,000以内で買えるなんて、ちょっと信じられません(そのせいかこれを最後に入荷時期が未定に…)。

pantone8いやー、楽しいです。何に使うと言う事は全く無いのですが、眺めているだけで癒されます。そして勿体なくて使えません(笑)。

ただ問題は、色見本に興味が無い方がこれを一枚だけ受け取っても、多分全く意味が分からないのでは無いかと…。

日曜日の道中行程記

toukoudai (1 - 1)いつも自転車で納品に行く時に通っている東京工業大学の前です。

つい最近コブシとハクモクレンが違う樹だと知ったので、もしかして毎年見ていたここの花もコブシだったのかも!と思いきや、無事ハクモクレンで安心しました。しかし右に咲いているのはコブシと言う(笑)。

nomigawa (1 - 1)-11 そう言えば今日のニュースでは東京都心の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表していました。

nomigawa (1 - 1)-12確かに日曜日に見たこの桜の樹は今まさに花開かん!と言う具合でしたから、今日あたり幾つか開花していそうです。そして都内の満開は4月2日くらいなのだそうです。

honmonji (1 - 1)-13 その後は自宅で色々雑務をして、異様に肩が凝ったので少し歩きに出る事にしました。いつもの池上本門寺です。

honmonji (1 - 1)-14 いつもここに来るのは通勤帰りの真夜中で、こんな中途半端な時間に来たのは初めてかも知れません。

honmonji (1 - 1)-15さらにまだ歩き足りなかったので、もう少し先にある都営地下鉄浅草線の車両基地、「東京都交通局馬込車両検修場」まで行ってみました。

基地を跨ぐ歩道橋はどうやら補修工事中のようで、単管で組まれた足場が結構雰囲気が良かったです。

honmonji (1 - 1)-16そう言えば昨日スカイツリーに行った帰りにこの都営浅草線に乗りましたが、ってあれれ?確かこんな色じゃ無かったような気が…(どうやら色々種類があるみたいです)。

今年もコンサートに

sumida (1 - 1)-3 今日は祭日と言う事もあって、ここのところ毎年恒例となっている「すみだトリフォニーホール」に行って来ました。当店で塗らせて頂いたヴィオラ・ダ・ガンバのカーボンケースのオーナー様が指揮をしているクラシックコンサートですね。

sumida (1 - 1)-2 開場30分前には着きましたが、既に長蛇の列です…。

ただ会場は広いので、当日券を買って普通に座れました。そしていつも右側だったので今回は左側の方にしてみました。

sumida (1 - 1)・・・が!

演奏が始まってちょっとしてから、少し前に痛めた腰がズキズキと痛み出してしまい、これ以上はヤバい・・・。

と言う事で、非常に残念でしたが前半が終わった所で退場する事にしました。腰痛の場合、じっと座っているのは結構辛いんですよね。

sumida (1 - 1)-4 と言う事ですが、折角なのでホールからも見えた東京スカイツリーに寄ってみる事にしました。帰りはこちらの駅から電車に乗れば良いですしね。

sumida (1 - 1)-5 しかしデカい!

ここまで近くまで来たのは初めてですが、改めてそのサイズにビックリしました。

sumida (1 - 1)-6そして私的に面白かったのはこのタワー根元部分で、当然の事なのですがパイプ同士が繋がる箇所のビード跡を見て「溶接かよ!」と結構驚かせていただきました。

sumida (1 - 1)-7 地上部にある塔体鉄骨の直径は2.3mもあって、鋼板の厚さはなんと10cmもあるそうです。それにしてもビードの幅が尋常じゃありません…。

sumida (1 - 1)-8 ちなみに塗装工程としては、素地調整にサンドブラスト処理を行い、下地にはエポキシプライマーを使った重防食仕様との事です。しかしこれをサンドブラストするって…(恐)。

sumida (1 - 1)-9 スカイツリーのエレベーターには乗りませんでしたが(信じられない行列でした…)、代わりに隣にあるイーストタワーに登ってみました。

sumida (1 - 1)-10 ここの31階は一部が展望台にもなっている為、十二分にスカイツリー感を満喫出来ました。実際にはスカイツリーでは無いのですが(苦笑)。

sumida (1 - 1)-11コンサートの方は残念だったのですが、今まで遠くから眺めていたスカイツリーの麓まで行けたのは中々楽しかったです。

次は夜景を観に、自転車で来たいですね~。