ヤマハトリッカー タイヤ交換(フロント)

昨年に購入しておいたヤマハトリッカー用の前後タイヤです。どちらもチューブタイヤですね。一応後で判るよう型番も記載しておきます。


■フロント:TRAIL WING(トレイルウイング) TW201 80/100-19 W フロント BRIDGESTONE ¥7,059

■フロント用チューブ:IRC(アイアールシー) バイク用チューブ 2.75/3.00/3.60-19、90/90、80/100-19 バルブ形状:TR-4 ¥1,433


■リヤ:TRAIL WING(トレイルウイング) TW202 120/90-16 W リア BRIDGESTONE ¥9,640


前後タイヤとチューブ交換して2万円掛からないですから、4輪に比べるとバイクは本当にコスパが良いです。

通販で購入する際、不在で受け取れないのが凄く嫌なので、発送先は工場に、その後カブの荷台に乗せて自宅に持って帰るようにしています。ただ通勤にバイクを使う事は極力避けている為(リスクしかありませんので…)、雨でも降らなければ乗る機会が無く、なのでタイヤを持って帰るでけで結構時間が掛かってしまいました。

二輪車用のリフトは余り使う機会が無いですが、買ってよかったアイテムの一つです!これがあると作業がとても楽で、若い時の自分に送ってあげたい(笑)

タイヤの交換は自転車では何度も経験していて、カブでも2回程経験していますが、中型車では人生で初めてです。昔乗っていたFZ400Rは、大田区馬込の国道一号線沿いにあったバイクのタイヤ専門店でお世話になっていて、残念ながら今はもう無いんですよね。

出来ればチューブは予備用として生かしておきたかったのですが、一発目からタイヤレバーで齧ってしまい、使い物にならなくしてしまいました・・・。

あと最初にタイヤを半分嵌めてからチューブを入れようとしてどうしてもそれが入らず、もしかして・・・!と思ってタイヤの中に先にチューブを入れておいたら解決しました。以前Youtubeとかの動画を観ておいたのですが、すっかり忘れていたようです(ただこれが本当に正しいのか判りません)。

ちなみに作業着手が遅れたのがこちらのビードワックスで、以前自分のカブでタイヤ交換をした時は普通のグリースを使っていたのですがどうやらそれは大きな間違いで(かなりマズイらしいです)、なので今回新たに用意しました。モノタロウのオリジナル商品です。

てっきり純正と同じような物を買ったと思きや、大分違っていたようです(封を開くまで全く気付きませんでした…)。まあダート向けになったようなので結果オーライですね。

と言う訳でフロントの組付けが完了です。基本的には自転車のタイヤ交換と同じで、予想以上に簡単でした!

ちなみにリヤはチューブを買っていなくて、ただ今回の失敗から念のためこちらも新しい物を用意しておく事にしました。現在セロー用のタイヤ一式と到着待ちです。今度は予備用に出来るように気を付けようと思います(ちなみに失敗の原因はタイヤレバーがエアー注入部の根本に当たっていたのが理由です)。

以前amazonで買ったタイヤレバー3本セットは現在無く、ホイールリムの傷つき防止用のプレートが付属した物がありました。ちなみに私はペットボトルをカットした物を当てましたが、あったら便利だと思います。


古タイヤは工場に持っていって事業ゴミとして出そうと思いましたが、考えてみればさすがにこれは家庭ごみで良いだろうと考え(私物だし仕事中での作業でもないし)、カットして普通ゴミで出す事にしました。最初はエアーソーを使いましたが思った以上に時間が掛かり、だったらという事でワイヤーカッターを使ったら瞬殺でした(笑)。

しかし一週間に一度しかない休みを、今回のような仕事みたいな作業で一日潰すのは勿体ないので(と言うより2週間辛いので・・・)、その後は川崎に映画を観に行く事に!

最近話題になっているインド映画「RRR」です。矢は無限に増殖するのかとか弾倉は4次元になっているのかとかツッコミどころ満載でしたが、映像もストーリーも勢いがあって三時間でも飽きずに最後まで楽しめました!

リヤ用のタイヤチューブが届いたら早速そちら側も交換しようと思います。セローはそれが終わってからですね。