カーボンエンブレム キーホルダー加工

profit (1 - 1) 先日エントリーを募集しました自家製カーボンエンブレムは本日無事発送の手配をしまして、当選された方には近日中にお手元に届くかと思います。ご応募頂き有難うございました!また届かない方は、本当にすいません・・・。

profit1 ちなみに一部のエンブレムでは加工も承っておりまして、さらに自分用にも一つ作っておいたのでちょっと紹介したいと思います。

使ったのは以前購入しておいたワイヤー&アルミクランプで、本来は蛍光灯ユニットを天井から吊るす為に買っておいた物ですが、実はこれが届く前に普通の針金でやってしまい、もうこれ必要ないじゃん!みたいな感じで使っていなかったのです。

profit2 ワイヤーの太さは1ミリで、エンブレムのサイズに対してはちょっと太過ぎる気がしないでも無いのですが、これ以上細いのが無かったのです。ピアノ線ならもっと細いのがあるのですが、やはり「縒り」が無いと格好悪いですからね。

穴はワイヤーよりも少し太く、1.5ミリで開けています。

profit3 ワイヤーを通し、ニッパーで適当な長さに切ったらアルミのクランプをペンチで掴んでカシメます。普通のペンチでOKです。

profit4 こんな感じで完成です。

これをご依頼頂いた方は近々車を買い替えると言う事で、その点キーホルダーなら今後も使えると言う事で今回の加工を承りました。いやはや有り難い限りです。

profit5そしてそして、一応耐久性のテストと言うことで自分用のも作っておきました。と言うかこんな機会が無いと自分用のとか作りませんしね。フフフフ・・・(ちょっと嬉しいのです)。

ちなみにエンブレムに使っているカーボンは1PLY(一枚)で、元々両面テープを貼って使う事を想定していたので裏の補強は普通のガラスファイバーを使っていますから見た目は余りよくありません。
もし今度キーホルダーで作るとしたら、カーボン繊維だけを使って板で挟んで両面ともツルツルの物を作ろうと思います。でももう二度と無いと思いますが…(どうせやるならドライカーボンにチャレンジしたいですし)。

profit6ワイヤーとアルミクランプは使い方によってはとてもお洒落で、しかも長さの調整も自由自在ですから色々な用途に使えると思います。今回も普通のリングを付けるよりも断然無骨で格好良いですしね。

もし重い物を吊るすのに強度が不安ならダブルクランプにすれば安心ですし、ステンレスなので錆びる事も無いですから長い目で見ても良い素材だと思います。値段は意外と安く、今回の太さが1ミリであればと20メートルでも¥1,000くらいで買えるんですよ!(モノタロウで)。

今日は鳥づくし

nomigawa (1 - 1)-2 今日は都内も積雪するかと思いきやすこぶる良い天気だったので、納品業務はいつもの通り自転車で行く事が出来ました。たださすがに気温は低かった為か、その辺に居るハトは丸くなって微動だにしないと言う…。まるでムクドリみたいです。

nomigawa (1 - 1)河口付近の呑川は潮の影響で水の流れが悪く悪臭を放っていたりするのですが、少し上流に行けば水はかなり綺麗です。途中アオサギとコサギとカワウが、何かの理由で揉めていて、それを眺めていたらなんとそこにカワセミが!
ちょっと判り難いですが、画像の右側にある梯子の途中に止まってます。こんなところにも居るんですね~。結構感動してしまいました。

inco (1 - 1)-3 と言う訳で、納品から帰ってからはこちらもいつもの日課の鳥小屋の掃除です。

かごの中に置いている巣箱や丸太などは最初に浸け置きしているのですが、それが終わるのが待ち切れず、コザクラインコがバケツの中に入って水浴びをしていると言う光景です。上から覗いているセキセイインコがかわいいんですよね~(病)。

inco (1 - 1)-2結局雪は降らなかったのですが、いつも以上に寒い一日だったので鳥達と家の中でぬくぬくとしていました。と言うか少し前にパソコンを買い替えていて、それのファイル移動で結構やる事は沢山あったんですけどね。

そういえば確定申告の為の準備もそろそろやらないと・・・(怖)。

Robiの完成画像と撮影作業

robi35先日ご依頼頂いていたRobiのパーツが無事組み上がったとの事で、オーナー様から完成後の画像を送って頂きました。

ちなみに今回はいつも工場で行っている撮影風景を第三者の視点で紹介しようと思います。傍からみるとかなり滑稽かも知れませんが、これがまた楽しいんですよ(笑)。

robi34 こちらがオーナー様から頂いた画像で、自由に使って構わないとのご承諾を頂きましたので今回こちらでも紹介させて頂いております。使いまくっていてすいません(笑)。

factory1最初に紹介した画像に使っている照明はこちらのLEDトレース台で、画像だと4個映ってますが、使ったのはこの内の一個だけです。

robi36オーナー様から頂いた画像をパソコンモニターに映し出し、その手前にトレース台を置いて光を当てただけです。机は私がいつも仕事で使っているところで、たったこれだけです。

d40使っているカメラはNIKONのD40なるカメラで、着けているレンズも普通の安いレンズ(18-55)です。ネットオークションなどでセットで1万円くらいでしょうか。

また今回Robiを撮っている画像は普通のjpegで、特にカメラ側の設定などはせず、サイズの縮小以外は画像編集もしていません。

robi37と言う感じで、実際大した手間もお金も掛けていないのですが、こんな感じで身近なアイテムを使って結構楽しく撮影を楽しんでいます。子供の頃にウルトラマンと怪獣を戦わせていた頃の、今はまさにそれの大人バージョンみたいな感じですかね(笑)。

只今冬眠中

unagi (1 - 1) 一見するとちょっと引いてしまいそうですが、うちのウナギは死んでいるのでは無く眠っているだけです。これは所謂「冬眠」で、ただこんなのは初めてです。

いつもは砂の中に潜って数か月間寝むるのですが、今年は暖冬のせいでか中々冬眠に入れず、うっかりそのまま砂に潜る前に眠ってしまった・・・みたいな感じです。気分的には何か手伝ってあげたいところなのですが、多分余計な事はしない方が良いんでしょうね。

うちに来た時は割り箸サイズでしたが(釣ったは良いけど小さかったので食べられなかったらしいです)、もう50cmくらいにはなったので、あと数年経てば食べられるようになるかもですね(食べるのかよ!みたいな。笑)。