フットスイッチ改めフットペダル

以前紹介した、壊れたマウスと要らないゴムローラーを使って造ったフットローラーですが、

そのままカーペットの上で動かしているといつの間にか足が届かない遠くに行ってしまう為、

邪魔にならない程度のサイズでお盆を作っておきました。作ったのはかなり前で、既に一年くらい使い続けています。

良かったのは滑りが良くなった事で、座っている時なら器用に両足を使ってTwitterの閲覧くらいなら出来ます(ただ細かい動きは手でやった方が確実に早いのでやはりスクロールメインです)。

そしてさらに増設したこれらのフットスイッチですが、元々が現場用の耐久性優先で造られている為か反応が余り良く無く、思い切り踏むと建物を揺らすくらいの衝撃で周りに迷惑が掛かってしまう為、

 

新たにこちらのフットペダルを用意しました。電子ピアノに使われている物ですね。これも産業廃棄物です。

フットペダルにあったピンジャックを切断し、今まで使っていたフットスイッチの代わりに繋げられるようギボシ端子を着けました。

その他のフットスイッチも取り外し、シンプルにこのフットペダルのみにしています。

接続はこれも壊れて使わなくなったマウスで、左クリックの短絡部分に割り込ませています。

使い心地としてはもはやこれ以上は無い!と言うくらい最高で、超静穏、ソフトタッチで反応してくれるのでストレスが全くありません。これは素晴らしい・・・(惚)。

水中花風溶けウサギ②

  少し前に紹介していた、エポキシ製水中花風溶けウサギです。その後何度かクリアーを塗って巣穴を埋めていました。

ドライフラワーをそのまま入れた為か、かなりの量の泡が入ってしまっていて、多分これは真空脱泡をちゃんとやらないと駄目な奴ですかね・・・。

ちなみにこちらの溶けたウサギ「TOROBBiT」はアートトイぺインターのGUNさんから頂いた未塗装品の物を、許可を頂いてシリコーン型を作って個人的に楽しんでいる物です。既にこれらもこの間お酒を飲みに来た時に見て貰っています。

花の配置とか気泡とか全く駄目なのでお蔵入りさせようと思っていましたが、取りあえず完成にまではさせようと思っています。

後は裏側を塗って完成ですかね。

2020年 浅草行き

先日の休日を利用し、浅草の浅草寺に行って来ました。

都民として今日まで生きて来ましたが、自身ここを訪れるのは初めてです。

  浅草寺に特別興味があった訳では無いのですが、10月から東京都もGOTOキャンペーンに加わってしまう(恐)との事で、今ほど空いている状況はもう無いだろうと考え、今のうちに行っておく事にしました。初めて来たのでいつもはどうなのか知りませんが、日曜日でこの人の少なさは今までに無いとの事です(いや十分居るじゃん・・・とか思ってしまいましたが)。

  お参りと、あと一応お約束としてとおみくじを引いてそれらしく観光を楽しんだりしました。

手水舎の天井画「墨絵の龍」は東 韻光氏の作だそうです。

  なんと境内で猿回しが!

  上の二枚の縦長の画像はスマホ(Google pixel3a)で撮影した画像です。レンズは一つですがAIの力で単焦点レンズみたいに背景がボケ、絞ったみたいに被写界深度を浅くした表現が可能です。なんて素晴らしい・・・。

来る時は都営浅草線(地下鉄)を利用したのですが、帰りは違うルートに。

そう、船です!

浅草~浜離宮~日の出桟橋は観光用に水上バスが走っています。

浅草 | 東京都観光汽船(TOKYO CRUISE)

東京と千葉を結ぶ東京アクアラインが出来る前は、千葉に行くのに何度かフェリーを利用していて、あのちょっとした距離でも船だと何故か旅気分を拡張してくれるのが好きです。特にフェリーは「車で船に乗る!」と言う非日常感が面白いんですよね。

  後ろに座っている乗客の方から「おうち過ぎちゃうね~」とかセレブな言葉が飛び交います(笑)。

以前は毎日車に乗っていましたが、今は運転自体が余り好きでは無くなってしまい、出掛ける時は徒歩か自転車か、または今回のように公共交通機関を利用しています。去年に車を買い替えたのですが、あともう少しで1年間車を運転していない事になる程でして・・・。もはや元々車を扱う仕事をしていたとは思えません(笑)。

2020年9月の状況

コロナ騒動の影響がようやく当店にもやって来たのか、最近メールのお問合せが減って来ていたのですが、とある企業様からのご依頼が入りまして、今月はもはややり切れない状態になっています。有難い限りです(が、それよりも給付金が欲しいです・・・)。

こうなると私一人ではどうにもならないので、PRO_Fit最後の砦となるいつものJIROちゃんに助っ人をお願いする事にしました。

JIROちゃんは元々モックアップ(試作品)を作る会社で塗装をしていて、私が通っていた立川職業訓練学校自動車塗装科の同級生です。以下の前回お願いした時の記事が判り易いかと思いますので宜しければどうぞ。

助っ人参戦Ⅱ

ちなみに自動車板金塗装業界では、他の会社に手伝いに行くアルバイト的な事例が多く、私も最初に勤めていたディーラーで働きつつ、地元の町工場にアルバイトに行っていたりしました。環境や材料が変わると塗装屋は結構大変な思いをする訳ですが、それだけに良い経験もさせて貰ったと思います。クリアー塗ってミストでモクモクの部屋で他の塗装屋さんが煙草を吸っているのを見て爆発しないのか!と言う事を知り驚愕しました(自分の工場で私はそんな事絶対しませんし、そもそも煙草も辞めましたし)。

少し前に爆発したベイルートの倉庫も、もう少し危機管理があればあんな事にはならなかったのではと・・・(爆発に至る経緯については以下リンクページが判り易いです)。

How a Massive Bomb Came Together in Beirut’s Port