どうも寒いと思ったら

tamagawa-67 昨夜の帰宅時は気温が2℃でして、このままだと路面が凍っちゃうんじゃ・・・何て思っていたらやはり今朝の多摩川ではこんな感じで見渡す限りに氷が張っていました。日陰ならまだしも普通に日向もこんな感じですから昨夜は相当寒かったんでしょうね。MTBにブロックタイヤを履かせてバリバリ走ってみたいですが、ただもしかして氷でパンクとかするんでしょうか・・・?

factory-132こんな気温ですから工場の二階も結構な寒さなのですが、今年の夏に新調したエアコンのお陰で昨年に比べると断然暖かくて助かっています。去年は現場用の赤外線ヒーターだったので暖かくなるのは極局所的でしたが(主に背中・・・)、部屋全体が暖かくなってくれるお陰でキーボードを打つのに手袋が必要と言う事も無くなりました。余りの寒さだと脇の下で悴んだ指を復活させていたくらいですので・・・。

ちなみにさらにエアコンの効率を良くしているのが先日設置したビニールカーテンで、これで二階のスペースを間仕切りする事によって冷気を遮るようにしています。画像は工場二階に間借りして貰っているステッカー屋さんで友人の抹茶★ん!で、先日カットして貰ったPRO_Fitのカッティングステッカーをテスト的にそのビニールカーテンに貼ってみました。ただステッカーの色が白のせいか上手く写せなく、丁度黒いダウンを着ていた抹茶★んにその前に立って貰って撮影してみました。バックプリントみたいでちょっと面白いですよね。

ちなみにステッカーは貼り方を失敗してしまい右下がりになってしまったので、撮影の時には抹茶★ん!にもそれに合わせて少し右に傾いて貰いました。「もっと右、ストップゥウ!」、みたいな感じで、大の大人が一体何をやってるんだか(笑)。

死して屍拾う者、な・・・

nomiriver-2通勤路の途中にある呑川で、案の定と言うか長い間放置されていたボートが沈没していました。この後始末は一体誰がするんだか・・・、と思って毎日見ていたら今日はちょっとした鳥達の休憩所になっていまして、もしかするとこのまま沈んでも今度は漁礁として活躍するのでは?なんて思ったりもしていました。

が、そんな呑気な事も言ってられなく、中にはオイルとかガソリンとかも残っているでしょうからどうにかしないといけませんよね。遊びに使った挙句、捨て逃げとかはせめてしないで欲しいと願うばかりです(まあ結局税金からですか)。

factory-131と、そんなゲンナリした朝でも工場の扉を開けてこんなドアが目の前に現れてくれれば少しは楽しい気分になれるのでは!?、みたいな感じにしてみました。さすがに外に貼るのはちょっとマズイと思いましたので(笑)。もうちょっと何か捻りが欲しかったですがまあ取り合えずは現実逃避?と言うことで。

大江戸捜査網、私が見ていたのは再放送だったみたいですね。調べてみたら放送していたのは生まれる前でした。って言うかタイトルも判りませんか。意味も全然違いますし(笑)。

不要デスク改め作業台へ

factory-129こちらは元々工場の二階にあった大きな机で、分解してサイズを少し小さくして私の作業スペースとして使っていましたが、その後共用ワークスペースの作業台として使えるようにと改造していました。

壁を作ったのはボール盤などを使って切りカスが出てもいちいち掃除をしなくて済むようにで、ある程度形が決まったので最後に壁部分を白く塗っておきました。その他の部分はグレーに塗って2トーンカラーにします。

factory-126と言う事ですが、本日友人が工場に遊びに来たので早速作業台として使って貰いました。

どうやらブーツのベルトの穴を増やしたかったようで、早速設置したボール盤の出番かと思いきや今回はそうでは無く、ポンチとハンマーを貸してあげました。うーん、随分と楽しそうだなぁ(羨)。

factory-127高そうなブーツなので普通そこは慎重に行くだろう?と思いきや、彼の場合は最初からかなりの勢いでハンマーで振り下ろしていました(恐)。まあ元々の仕事柄道具の使い方は私より慣れていますか(以前は車の解体業をしていました)。

factory-130と言う事で無事穴が開いたようです。おおぉ・・・とても良い感じじゃ無いですか。わざわざ見せつける感じが何だか楽しそうで良いなぁ、と(笑)。

私もしっかり仕事をして年末年始には色々楽しみたいと思います。取り合えずはもうちょっとラボっぽい雰囲気にしたいですね。

最近の定例

sakura-12日曜日はいつもの様に業者さんへの納品or引き取り業務があるのですが(発送で済ます場合もあります)、最近はそれに加えて最近仲良くなった一回り年下の従兄弟とのランチなんかも定例になっていたりします。彼が住んでいる所は方向的に丁度同じですし、妙に気が合うような所があって話をするのが楽しいのです。新しい何かを始めたいと悶々としていたりする姿はまるで昔の自分を見ているようで親近感が湧いてしまいます。と言っても当時の私よりも全然しっかりしていて将来性もあるのですが(笑)。

上の画像はいつもの道中にある東京工業大学の建造物で、壁面の殆どにソーラーパネルが貼ってあるという恐るべき建物です。構内の銀杏の紅葉が真っ盛りでした。

sakura-11 彼が住んでいるのは東京の世田谷区で、納品業務も含めるとこの日の移動は「大田区→目黒区→世田谷区」となります。超方向音痴の私でも何とかそれぞれの目的地には迷わずに行けるようになったのですが、帰り道をまた同じルートで戻ると言う事が出来ないので大抵は迷いながらの帰路となり、気付くと全く逆の方向に向っていた!なんて事は日常茶飯事です。ただ時間を気にしない休日であればそれも含めて自転車での移動を楽しんでいるのでそんなに苦痛では無いんですよね。隣の区でも未だ通った事の無い道の方が多いくらいですからそういう新しい発見も含めて自転車で走るのが楽しいのです。でも本当に道を見失った時はちょっとドキドキしますけどね(笑。そういうのも良いですよね)。

ちなみに上の電車を撮影している時もいったいここはどこなのか?と言う状況で、さらにはこの電車が何線なのかもさっぱり判っていません。後から調べてみたらどうやら東急目黒線だと言う事は判りましたが、しかし何故それに東京メトロのマークが付いているのかもはさっぱり謎です。いつの間に東急は地下鉄に吸収されていたんでしょう・・・(←多分間違えてます)。