再生廃クリアー

rose3 結構前にシリコン型に流し込んでおいた廃クリアー(=廃棄する筈だったクリアー)が固まってくれたようなので少し前から色々準備していました。ネジが突き刺さっている物はクリアーが液体の状態でボルトを吊るして固まらせた物で、ただ使っているクリアーは美観用の物ですからこういう使い方だと圧倒的に強度が足りないのでそのままでは一瞬でねじ切れてしまいます。なので色をつける前にその辺を強化しておこうと思います。一応製造時の画像も紹介させて頂きますね。

jojo19シリコン型に廃クリアーを流し込んだその上にダンボールに突き刺したボルトを置いてこの状態で固まるようにしました。

rose4 で、それの結果がこちらになります。結構曲がっちゃってますね(苦)。まあダンボールに突き刺しただけですからこの辺は多分仕方無く、そもそもちゃんと真っ直ぐにしたかったら板にタップでネジ山作ってやらないと駄目ですよね。ちなみに色が黄ばんでいるのは長期保管してしまっていたクリアーだからで、もう仕事には使えない物なのでこれも廃クリアーとして再利用されています(本来は勿体無いくらいの高級品なのですが・・・)。

rose5そして別過程で作ったムンクです。こちらは単に流し込んで作っただけの物なので、カッターで穴を掘ってボルトを埋め込む事にしました。と言ってもそのままじゃやはりどうにもならないので、挿した後にエポキシ接着剤で固めます。

それにしてもこのクリアーは分子間の結合力が半端無いというか新品のカッターの刃でも全然切れません。品質は良くてもこの使い勝手の悪さが廃盤の原因だったのかも知れませんね。塗った後の磨き作業が半端なく大変で私の背中もこれでやられましたので・・・(ただ美観はとにかく凄かったです)。

rose6 と言う事でこんな感じでM6のボルトを固定しました。ちなみに強度を考えるならこんな余ったクリアーは使わずちゃんとしたレジン(樹脂)を使うべきで、ただ「透明」となるとリゴラック2005とかエポキシ樹脂などが必要ですから今回はそれらを用意出来なかったのです。あくまでも遊びと廃棄物の再利用がコンセプトですのでまあこれはこれで良しとしています(その割には結構な数を準備しちゃったんですが・・・笑)。

rose7 そして本塗り完了です。いつも通り色のレパートリーはありませんが、この辺も仕事の序にと言うことなので御理解頂ければと思います(誰に理解を得る必要も無い気がしますが・・・笑)。

rose8 マスキングで見えませんが先ほどM6のボルトが埋め込まれたバラです。ナンバープレートを固定しているネジと同径ですからこれを使ってナンバープレートが固定出来たりします。ただし本気で締めると多分ネジ切れてしまうので(悲)、実際に使うとなると少しやさしく締めてあげて下の方を透明な接着剤かなにかで点付けでもすると良いかも知れません。

rose9 意外と良かったのがこちらのムンクで、フロントナンバーにこれが付いたらちょっと嫌な感じ(笑)になると思います。

rose10さらに意外だったのがこちらのスモークVer.で、今までは「黒くしても面白くないだろう」と思ってやっていなかったのですが実際塗ってみて結構良い感じになっています。ハリーポッターに出てくる悪い奴みたいでちょっと不気味なところが面白いですよね(映画はちゃんと見ていないのですが多分そんなイメージかと)。

と言う事で完成次第また紹介したいと思います。もしかしたらもう少し手を加えるかも知れません~。