SENNHEISER SKM835 Wireless Microphone

先日お預かりしておりましたゼンハイザーSKM835-XSWワイヤレスマイクです。

既に完成してオーナー様にも発送していますので、施工事例として纏めて紹介をさせて頂きます。

マイクボディにはグレーメタリックの塗装が施されているので、こちらは#800相当の布状研磨副資材(アシレックスレモン)で足付け処理を行っています。

マイクのグリルは艶消し黒(クリアー塗装無し)の塗装が施されていて、この形状だとペーパーや布状研磨副資材(アシレックスレモン)では網の隙間に届かないので、ナイロンブラシとウォッシュコンパウンド(液状研磨剤)を使って足付け処理をしています。

マイクとグリルの間に挟まるプラスチック製のスペーサーは樹脂素地の状態で、こちらも#800で足付け処理をしていますが、素材が不明で不安な所もありますので(削った感じではPP=ポリプロピレンと考えています)、

念のためガスプライマーを使った火炎処理も行っておきます。

ガスプライマーについては以下の記事で紹介していますので宜しければご参照くださいませ。

→>Mazda Diesel Fuel Cap

色については当初はお貸出しした色見本帳からお好みの色を選んで頂いていて、そこから原色のバイオレットの含有量を増やすよう(赤味を出すよう)承っておりましたが、その後参考画像を送って頂きまして、そちらにイメージを合わせる事となりました。

使用した原色を撮影するのを忘れてしまったので、後々の為に以下に記載しておきます。


・MIX598 ブルー(彩度のある標準的な青)

・MIX566 パープル(青味のある赤)

・MIX569 バイオレット(赤味のある青)

・MIX845 サテンブルーパール(粗めのブルーパール)

・MIX821 アメジストパール(バイオレットパール)

・MIX598 ブリリアントシルバー(最も粒子が大きいメタリック)

・MIX811 シルバーダラーコース(輝きの強い中目メタリック)


深みを残したかったので黒や白系は入れず、それ故に隠ぺい力が弱いので下色を使った3コート塗装とする事にしました。

左の色見本が最初に選んで頂いた色で、それに比べて赤味(バイオレット)が強くなっているのが判るかと思います。また色見本に比べると深みがありますが、今回はこの上にガラスフレークを重ねるので、それを想定してメタリックは少なめにしておきました。

まずは下色として、隠ぺい力の高い適当なブルー系メタリックを塗装します。具体的にはVW社のシャドーブルーメタリック(カラーコード:LD5Q )を塗って下地の黒を完全隠蔽させます。

その後今回作ったベースカラーを塗布します。

ちょっと判り難いのですが、先ほどのブルーの上にガラスフレーク=「PP304」を重ねました。

そして最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

よく見ると青系のキラキラした物(ブルーパール)と赤系のキラキラした色(アメジストパール)があるのが判るかと思います。

さらにその上に白く膜を張ったような物がガラスフレークで、ブース内の蛍光灯ではそんなに目立ちませんが、一点からの光=太陽光やスポットライトでこれが煌めきます。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

そして完成です。

スポットライト下だとガラスフレークが煌めくのが判ります。 この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

ゼンハイザーワイヤレスマイクEW500塗装承ってます

先日到着しておりましたSENNHEISER EW 500 G4-935-JBワイヤレスマイクです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

御依頼内容はパープル系の3コートキャンディカラーのベタ塗りで、クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様で承っております。

また今回はマイク本体だけでは無く、下部のアンテナ部分も同色で塗装を承っています。

今まで何度か塗装事例はあり、ただプロ向けの仕様だったので紹介していなく、以前の画像で施工事例のページを作ったのでそこから紹介をさせて頂きます。

今回のマイクとはカプセル部分(ヘッド)が違いますが、本体は同じ物となります。

この部分ですね。

可動する箇所があるので使っている内に塗装が剥がれてしまう恐れがありますが、そちらもご理解頂いてのお受付となっております。

色はこちらの紫系キャンディーカラーとなります。

また今回はマイクと同色で、色見本キーホルダーも御依頼頂いております。マイクの方はプレゼント用で、同色の物を手元に残しておきたいといった感じですね。

この様な感じで、キーホルダーとして使えるようになっています。判り難いのですが当ウェブショップで紹介している、塗装の御依頼を頂いた方向けの商品となります。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ゼンハイザーSKM835ワイヤレスマイク塗装承ってます

先日到着しておりましたゼンハイザーSKM835-XSWワイヤレスマイクです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ゼンハイザーのワイヤレスマイクは幾つも塗っていますが、今回のモデルは初めてです。今までのワイヤレスマイクに比べるとかなり軽く、なので長く使っていても疲れなさそうな感じです。

色に関しては「紫混じりのブルー系」との事で、予めお貸出しした色見本帳の中からこちらのスバル「パシフィカルブルーメタリック」(カラーコード:23W)を選んで頂き、さらにこの中に使われているバイオレット系原色を、20%から40%(倍の含有量)へ増やすよう承りました。

また今回はさらに「ガラスフレーク」の追加も承っています。最初にブルーメタリックで仕上げ、その上にさらにこちらを重ね、最後にクリアーを塗る3コート仕様ですね。クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーへの変更で承っています。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ゼンハイザーワイヤレスマイク 本塗り

先日お預かりしておりましたゼンハイザーワイヤレスマイク SKM 100-835 G4-S-JBです。

本体とマイクヘッド下部は#800相当の布状研磨副資材(アシレックスレモン)で空研ぎし、マイクヘッド上部はナイロンブラシとウォッシュコンパウンドを使って足付け処理をしてあります。

よく脱脂清掃後、ベースコートを塗布します。

今回は「極力白く」との事ですのでSTANDOX原色の白(MIX570)を使っていますが、最初からそれだと隠ぺい力が弱いので、下色としていつものVWキャンディホワイト(LB9A)を2コート塗布しています。2+3で合計5コートですね。

そして最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

余りタップリ塗るとマスキングしたモニター周りが固着してしまう為、そこを避けるようにしてスプレーしています。完全硬化後にポリッシュして肌を整えるようにします。

こちらのマイクヘッド下部は内部の機器と一体の構造になっていて、最初の頃はこちらの塗装はお断りしていたのですが、その後メーカーさんや音響専門会社からの御依頼で「こうすれば大丈夫」とお墨付きを頂いたので対応出来るようになりました。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

ボタンの部分も分解は出来ずマスキングでの対応となりますので、二回目のクリアーが塗り終わったら直ぐに剥がして固着しないようにしています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

ゼンハイザーワイヤレスマイク塗装承ってます

先日到着しておりましたゼンハイザーワイヤレスマイク SKM 100-835 G4-S-JBです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容は「極力真っ白に」との事ですので、それ以上白くは出来ない白=白の原色そのままで承っております。

以前施工した同型製品がありますのでそちらを紹介させて頂きます。

塗装範囲はこの時と同じで、ディスプレイのパネルと、下側アンテナ周りは塗らないよう対応いたします。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!