スクーターナックルガード 本塗り

yamaha4こちらもお待たせしました。スクーターのグリップ部分を風から守るナックルガードなる部品です。お預かりしたのは暑い時期でしたがもうすっかり寒くなってしまいましたね。何とか冬の間にお渡し出来ればと思う次第です(いやもう時間の問題ですね)。

上の画像は先日塗っておいたサフェーサーを研いでいる作業で、ただ見た目以上に巣穴が多かったのでサフェの筆挿しで埋まりきらなかった箇所はラッカーパテで拾っておきます。

yamaha5サフェ研ぎは空研ぎ#320から始め、最後は#600~#800の水研ぎで仕上げます。今回のサフェーサーは軟化仕様なので研ぎ難いところが難点ですかね。

yamaha6そして本塗り完了です。素材が柔らかいのでクリアーはやはり軟化剤を入れてのフレキシブル仕様となっています。

yamaha7比較的塗り難い形をしているのですが、これも固定した柄を持てば台から離す事が出来るようにしているので、左手で持って右手でスプレーしますから360度全方向からストレス無く塗装出来るようになっています。そうでもしないとこういったオーバーハングで入り組んだ形をしている物を綺麗に塗るのは大変ですので・・・。

それではこちらも年明けには完成出来ると思います。何とか春になる前には取り付け出来そうですね(笑)。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

フェラーリキー 本塗り

ferrari12こちらもお待たせしております。2013年最後の本塗り品ですかね。明日は大晦日で流石にお休みですので・・・。

元々傷だらけだった塗膜は殆ど削り落とし、「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」で下地を作り直しています。よく脱脂清掃してエアーブローをしたらいよいよ本塗り開始です。

ferrari13ベースコートにフェラーリ純正色のロッソコルサ(カラーコード:300)を塗布し、オプションで御指定頂いたクリスタルクリアーに軟化剤を入れてコートします。ちなみに特に柔らかい素材では無いので軟化剤は入れなくても良いのですが、これと一緒に塗っているスクーターのナックルガードに必要だったので勝手に入ってしまった、と言う感じです。性能的に全く問題ありませんのでこちらは御安心くださいませ(むしろ傷は付き難くなる筈ですので)。

ferrari14七宝焼きのフェラーリエンブレムが付いていた箇所には外す時に空けた穴がありますがこちらは最後に両面テープで塞がりますのでご安心ください。

今回のような極小サイズの物ならば家庭で行う「自家塗装」でも出来ると思いますが、如何せん(お金を頂いて行う)塗装は単にエアーと塗料があれば出来ると言う訳では無くて、最低でもエアードライヤーと高性能なエアーフィルターなどの設備が必要です。エアーフィルターも通常一個では足り無い(気がする)ので、うちの場合は本塗りで使うエアーでは結局3重のフィルターを通る事になりました。当初は二個で足りるかと思いましたが何か気分が良くないので結局3個にしたんですよね。勿論そういったフィルターは定期的に交換が必要ですし、その他の設備もメンテナンスは必要ですから塗装が出来る環境を維持運営するのには結構コストが掛かるのです。まあそれ故に小さい物でも結構お金が掛かる訳なんですけどね・・・(謝)。

休み明けには完成出来るかと思いますのでもう少々お待ちくださいませ!

エスティマテールランプ一式塗装 ほぼ完成

estima12 こちらもお待たせしました!エスティマのテールランプ一式5点、レッドキャンディー+おまけスモークで完成となります。こちらも発送は来週月曜日以降となりますが本日撮影は行っておきますので先に紹介させて頂きます。と言ってももう夜中になってしまいましたが(未だ帰れません・・・)。

estima13 こちらも元々はクリアーのレンズで、半分から上側を(恐らく純正の塗り分け)キャンディーレッドに、そして全体に薄くスモークを掛けています。

estima14 赤く塗った部分は元々薄いスモークレンズになっていたのでレッドキャンディーは通常よりも黒く仕上がっていまが、今回のテールは内部反射板の輝きが強いので赤いレンズは良い感じに輝いているかと思います。

estima15エスティマは恐らく今回が初だと思いますが、先日新たなお問い合わせがありました。どうやら今までは検索キーワードに入らないので引っかからないのですが、一度施工例があると見つかり易くなるようです。全部の車種名を表示するように入れてしまえばさらに引っ掛かり易くなるのでしょうが、お問い合わせだけが増えても意味は無いと思いますから(どの道値段勝負では適わないと思いますので)、やはり実際の施工内容と完成画像を見て頂いて決めて頂ければそれが一番かと思います。

それでは後ほど完成のお知らせをと思いましたが、今回はメールでは無くお電話でのお問い合わせでして、もうすっかり夜中になってしまいましたので流石に御迷惑でしょうから週明け月曜日に改めて電話で御連絡を差し上げますね。金額は先日御案内した通りですので、もしお急ぎでお振込みを御希望でしたらその額から¥300を差し引いてお振込み頂ければと思います。代引きの場合は手数料無料ですのでその額通りとなります。後日連絡した際に御希望を伺わせて頂ければと思います。

ではもう少々お待ちくださいませ。まずはこの度のご依頼、誠に有難う御座いました!

Kawasaki ZX-6Rテールランプ塗装 ほぼ完成

ninja10 こちらもお待たせしました!カワサキZX-6R、通称ニンジャ(で良いんですよね?)のテールランプもほぼ完成となります。来週月曜日以降で発送可能となります。

ninja11 元々はクリアーレンズで、それにレッドキャンディー塗装、さらに薄くスモークを掛けて深みを出しています。純正の赤よりはちょっとドス黒くなった感じですかね。

ninja12ちなみに本日も恐らく同型のテールでレッドキャンディー仕様のお問い合わせがありました(ZXのニンジャとは聞いたのですがもしかすると形は違うかも知れませんが)。4輪車でクリアーレンズが駄目な方は結構いらっしゃいますがバイクでも同じように考える方が増えているのかも知れませんね。

ちなみに私のカブのウィンカーとテールランプもスモークに塗っていますが、粗悪品な社外品パーツだったせいか塗装で溶けました(苦)。どうやら素材はアクリルでは無くポリスチレン、所謂カセットテープやCDケースに使われているような素材だったようです。一応対処方法はあるので何とか塗り上げましたが当時のスモークは今よりも透明感が劣るので機会があれば新しい物に交換して塗り直したいと思います。

まあ単に塗り直すのもアレですから、ブレーキが灯火すると文字が浮き出るとか何か試してみようかと思います(まあ文字はちょっと微妙ですが・・・)。

それではこちらの後ほど完成予定のお知らせメール差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

カローラセダンテールランプ塗装 ほぼ完成

corolla8 こちらもお待たせしました!先日本塗りを終えていたカローラセダンの純正テールランプは「極薄目と薄めの中間」のスモークで完成となります。

corolla9スモーク塗装の場合は大体二通りの種類があって、一つはある程度の濃さにしてバックランプ(クリアーレンズ)をマスキングしてそこはスモークにしない「スモーク塗装+クリアー抜き」で、もう一つはスモークを余り濃くしないでの「ベタ塗り」ですかね。この程度の濃度であればクリアーレンズ部分をマスキングして残したりする必要も無いかと思います。

corolla10さらに2種類のスモークを塗り分ける「ダブルスモーク」などがあって、ただまともにこれをやろうとすると二回分の塗装になってしまいますから、この場合は主に「クリアー抜き」と「おまけスモーク」を組み合わせて出来るだけコストを下げたやり方で対応しています。「標準濃度くらいの濃さは欲しいけどクリアーに残した部分が浮いてしまうんじゃ」と思われる場合にはお勧めかも知れません。何にしても毎回オーダーメイドの一品物といった対応ですから大抵のリクエストには応えられると思います。ただしそれなりに手間は掛かりますので当然費用は高くなってしまうのですが・・・何卒御理解いただければ幸いです。

それではこちらも発送は来週以降になりますが先に完成の御案内をさせて頂きますね。後ほどメール差し上げますのでどうぞ宜しくお願い致します。勿論休み中のお預かりは全く問題ありませんので御都合の宜しい時でどうぞ。

この度もご贔屓いただき有難う御座いました!