STI リヤアンダースポイラー 本塗り

 先日お預りしておりましたSTIリヤアンダースポイラー(リヤバンパースポイラー)です。ちょっと早いのですが業者様からのご依頼で赤系の塗装があったので一緒に塗る事にしました。

 まずは#800の水研ぎで既存の塗膜のラウンド(肌の凸凹)の頭をカットします。

 その後はスコッチとウォッシュコンパウンドで足付け処理を行います。研磨剤+洗浄剤なのでどんなに強いコーティングも削り落としてしまいます(塗膜自体を削るので当然ですが。笑)。

その後脱脂清掃し、飛び石傷のある部分にラッカーパテを塗っておきます。簡易的な補修なので後で跡が出てしまうかと思いますが、こちらの面が裏側なので装着されれば殆ど見えませんから殆ど気にならないかと思います。

その後パテ部を研いで本塗り準備完了です。

 既存のネジ穴を利用して全ネジで固定しました。

 色はSTIのチェリーレッドで承っておりまして、こちらは前回ご依頼頂いたルーフアンテナの時に純正STIミラーカバーを見本にして調色を行いましたので、それを基に簡易的に色を作製し、今回はそれを下色として利用するようにします。この方法であれば塗料の残りが少なくても同じ色で再現が可能です。

上が調色をした色で、下がそれを参考に簡易的に作った色です。パッと見は似ていますが全然違います(そんな簡単に色は出ませんので・・・)。

まずは下塗りに白を塗ります。

そしてしっかり隠蔽するまで下色のチェリーレッド(風)の色を塗ります。艶がありますがベースコートなのでこの後艶が消えていきます。以前ワークショップに参加された方なら判ると思いますが、ベースコートでもとにかくウェットに塗る事で強い密着性と「熱を入れた後でも塗りっ放しで艶々」の状態になります。

 しっかりと下色で隠蔽したら、最後に本物の(前回調色をして作った)チェリーレッドを塗ります。ほぼ同じような色なので1コートだけで十分色が決まります(隠蔽します)。

 最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーとなります。

調色済みチェリーレッドの塗料が足りなければ最悪裏は下色のままでも仕方ないかと思っていましたが、幸いにして全体に塗る事が出来ました。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

STI リヤアンダースポイラー塗装承ってます

 先日到着しておりましたSTIリヤアンダースポイラー(リヤバンパースポイラー)です。こちらのオーナー様は先日スバルのルーフアンテナをSTIチェリーレッドへの塗装で御依頼頂いた方ですね。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

 素材はABS樹脂で、現状はシルバーに塗装されています。

 元々装着されていた物との事で、裏側全体に小さな飛び石傷がありますが、装着されればこちらは殆ど見えない(目立たない)ので、今回は簡易的な方法(ラッカーパテ)での処理とします。

出来れば元々貼ってあるSTIのシールを残されたいとの事で、

 ドライヤーで温めてシリコンオフをシールとカッターの刃にタップリ塗り、隙間に差し込むようにして剥がしました。昔の車検シールを剥がす方法と同じような感じですね。

 多少癖は付いてしまいましたが、一応両面テープを貼り、再利用出来ない事も無いかも知れません。完成時に一緒にご返却しますのでご確認の上ご利用を頂ければと思います(出来れば代替品を御用意頂いた方が良いかも知れません)。

ご依頼内容に関しては前回と同様STIのチェリーレッドへの塗装で承っておりまして、極少量ですが前回調色して作製した色が残っていましたので、これを基に必要量(100ccくらい)の近似色を作り、それでしっかり塗り込んでから最後にこの色を見える上面から塗るようにします。余った塗料を蓋付の紙コップホルダーに入れておいて良かったです(そのままだったらガビガビになっていました)。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。改めましてこの度も当店をご贔屓頂き誠に有難う御座います!