春の通勤路

 通勤路の途中にある呑川沿いの桜が大分咲き始めて来ました。

樹によって開花の具合が違いますが、今週末~来週には満開を楽しめそうです。テンションが上がりますね~。

池上本門寺の周りの桜も徐々に咲き始めて来ていて、日中は結構な参拝客が来ていると思いますが、夜は全然人の気配が無くなるので結構な穴場と言うか、貸し切り状態で非常に贅沢な時間を過ごせます。と言いつつ今日は珍しく夜なのに人が(笑)。

 

休日は色見本製作

 今日は春分の日と言う事で休日でしたが、色々溜まっている業務があったので、通常通り出勤していたりしました。

しかしもう3月も終わると言うのに、何故に雪が・・・。

本日行った主な作業は色見本の製作で、 こういった直接売り上げに繋がら無い業務は就業時間中にはあまり出来ないので、仕事が終わった後の深夜や、今日みたいな休日を利用して行います。

ただこの辺は趣味を兼ねたような事なので、仕事と言うよりかは遊びに近い感じですかね。

画像は壁掛け色見本用のベースとなるMDF板を、レーザー加工機でカットしているところです。

配合データを記載した紙を板に貼り、塗装したサンプルを取り付けて色見本の完成です。良く使う色はこうしておくと便利ですし、新しい色を作る時の目安になるのでとても重宝します。

こちらは先日塗ったマジョ―ラのアンドロメダⅡ(左)と、新たに入手したマジョ―ラ風のパウダー顔料(右)です。

今のところ工場に受付窓口は設けていませんが、いずれ土曜日や祭日などには直接のご来店にも対応しようと思っていて、その時には実際にこれらの色を見て検討出来るようになると思います。または色見本自体の販売ですかね。

尚、画面の右手前は、以前色見本用のマイクに塗装した時に一緒に塗っておいたDUPONTのクロマリュ―ジョンカラーで、マジョ―ラだとプレアデスⅡに該当する色になるかと思います。

また今回新たにマジョ―ラ―風の顔料をさらに3種程入荷していて、本日ベースコートのみ色見本の塗装を行っておきました。後日クリアーを塗って硬化したらまた紹介したいと思います。

少し前には蛍光顔料を使った色見本も作成していて、

今回は蛍光イエローをベースに、

 STANDOXのグリーン原色を混ぜたライムグリーン系の蛍光色色見本を作製していました。

上から「蛍光オレンジ」「蛍光ピンク」「蛍光イエロー」を使った三種類の色見本で、それぞれ艶ありと艶消しの二種類構成になっています。

顔料はそれ自体が立体的なので(溶剤に溶けている訳では無く、単に分散しているだけです)、視覚的に色を見る場合は平面だけでは無く立体的な状態で確認出来ると断然イメージがし易いです。

CGやAI化が進んでも、塗りたい物の色を選ぶのはその人自身ですから、最終的にはこういったアナログ的な物が強みになっていくのでは、と思っています。私的には結果だけでは無く過程も楽しみたい(楽しんで頂きたい)んですよね。

クロマフレア風顔料

 少し前に購入したパウダータイプの顔料です。パッと見は通常の偏光パールに見えますが、マジョーラのような光干渉型に近い顔料です。

 ちなみにもう一方のボトルに入っている塗料は、以前当工場に遊びに来たアートトイペインターのGUNさんに頂いたマジョーラのアンドロメダⅡです。

この「マジョーラ」は日本ペイントの商標(商品名)で、最初からリキッド(液体)タイプなので当店では仕事としては使えません。2:1のクリアーなら多分問題無いと思いますが、仕事上であればそう言う訳には行かないのです。

尚、マジョーラに使われているChromaFlair顔料は、(確か)米国JDSU社で販売している物で、それが顔料単体=粉末の状態で手に入れば一番良いのですが、現状ではそういった物が無く、STANDOXユーザーが補修などでこのマジョーラカラーを使う場合にはDUPONT(今はCROMAX)のchromalusion colorを使うのが一般的となっています。

クロマリュージョンカラー(クロマフレア顔料)については以下の記事でも紹介していますので宜しければご参照下さい。

特種塗料と言うかクロマフレア顔料

厳密にはこれもSTANDOXとは別の製品となりますが、デモマンも了承の上でこうするのが業界の通例となっています。以前当店で塗装している物も同じくDUPONTのクロマリュージョンカラー塗料です。

 と言う訳で早速使用テストをしてみました。左奥がニッペのマジョーラアンドロメダⅡで、右手前が今回のパウダー顔料です。

マジョーラ、もしくはクロマリュージョンカラーとの違いとしては、

・若干色変化が甘い(低い)
・若干色の濃さが甘い(低い)
・若干パール目が粗い(粒子感が判る)

といった感じですが、今回の強みとしては顔料がパウダーと言う事なので、これらの事を踏まえても全然許容範囲内です。と言うかよく見つかった・・・!!なと。

塗料は大きく別けて「顔料」「樹脂」「溶剤」「添加剤」で構成されていて、今回はこれの色の着いていない塗料=「ベースクリアー」にパウダータイプの顔料を入れて使う事により、「スタンドックスのベースコート」として使う事が可能となる訳です。これこそが今回一番意味がある事で、これでようやく大手を振って使えます。

STANDOX (幻の)Liquid Silver

ちなみにスタンドックスにもリキッドシルバーのような特殊な顔料=エクスクルーシブラインなる塗料があるのですが、製造は初期ロットのみで増産は一切しないと言う何故か鬼の様な仕様で(!)、それで塗ってしまったユーザーは(そして塗られてしまったお客様も)、その後何かあった時に困ってしまう訳です。うちにも何度か残っている塗料を売って欲しい旨のお問い合わせがありましたが、頂き物なので断らさせて頂いております。申し訳御座いません・・・。

と言う訳で、もう少し様子を見て、大丈夫そうなら今後仕事でも対応出来るようにしようと思います。どうぞご期待下さいませ(コストをかなり落とせると思います)。

週末らしい通勤路

 土曜日は休みの人が多いらしく、通勤路は比較的穏やかです。道を歩く人の数はいつもの10分の1くらいでしょうか。

 東京ではソメイヨシノの開花が発表されたみたいで、呑川沿いの桜にも来たか!と思いきや、単に鳥の羽が引っかかっていただけと言う(笑)。

 その代わり、バス通りにあった植木の桜は綺麗に花が咲いていました。ソメイヨシノに比べて花径が一回り大きく、綺麗なピンク色をしていました。何という品種でしょう。

 そして帰宅路です。

池上本門寺の総門は少し前から修繕工事をしていて、それだけでもちょっと異様なのですが、今日はさらに何かが、変・・・。

 って!!

今日は昨日に比べると大分寒かったのですが、それにしても雪って・・・???。全然分からなくて意味不明です。

 てっきり別世界にでも紛れこんでしまったのかと思いきや(人も誰も居ませんでしたので・・・)、帰ってから調べてみると、どうやら山形県から雪を運んで来て雪灯篭を作ると言うイベントがあった模様です。いやー、ビックリしました。

 先ほどの階段を登って、ちょっと戻るような感じで階段を下ったところにある枝垂れ桜です。こちらは見事な満開を迎えていました。

これまた幻想的な雰囲気で、今日一日働いたご褒美を貰えたような感じです。

来週からはソメイヨシノが楽しめそうなので、久しぶりに自転車で通勤してみますかね~。