No.H05&No.9色見本キーホルダー&ピアス 完成

 先日組み付けていたトカゲ風の色見本キーホルダーです。ワイヤーを取り付けてリュックに着けてみました。

 今回は単色で無く、全体にクロマフレア風No.H05(上部の青い方)を塗ってから、下半身の方だけクロマフレア風No.9を塗っています。

使った色はそれぞれ判り易いようリンクを貼っておきますね。

新パウダー顔料No.H05

SHURE SM58クロマフレア風No.9

 単色でも色が変わる塗料をさらに2色組み合わせたので、見方によってはまるで違う物のように見えます。

 そしてこちらはピアスにしたハリネズミです。

 塗装に使ったのは普通のスプレーガン(しかもこれを塗るにはオーバーサイズの口径1.0mm)で、グラデーションは一見難しそうに見えますが、マスキングして塗り分けるよりも手間が掛からないので、塗装に慣れていない方でも簡単に出来ると思います。ワークショップでは口径0.3~0.4mmのスプレーガンを使うので塗り過ぎるような事も無いかと。

市販されているアクリル製のピアスは安く売られているので、わざわざ手間を掛けて自作する必要も無いとは思うのですが、身近にある物で塗装して何か面白そうな物を!と言う事で今回はアクセサリーにしてみました。使い方は自由ですので普通にキーホルダーにしても良いかと思います。

 尚、今回使用しているキャラクターは単にフリー素材を利用しているだけで、今後は入稿して頂いたデータを使ってアクリル板をレーザーカットする!と言う事にも対応しようと思います。

と言うのも実は現在それを試用中で、既に先日レーザーカットは済んでいるので後日改めて紹介したいと思います。

現状はIllustorもしくはcoreldrowなどのベクトルデータのみですが、シルエット(単色黒べた塗り)でサイズが大きければJpegなどのラスター画像でも対応出来るようにしようと思います(ただし細い線は無くなってしまうのでNGなのと、バラバラにならない物で)。

私も元々そうだたったのでうが、比較的器用に物事が出来ても塗装だけはどうにもならない!と言う方は結構多いと思いますので、ワークショップでは誰もが比較的簡単に塗装を愉しめる!といった事を経験して貰えればと思っています。

次回の塗装ワークショップは12月23日に開催予定で、本来のところはいつもの小物塗装屋会(仮)みたいな感じだったのですが、今回は一泊されてから帰られるとの事なので、だったらと言う事で日中にワークショップを開催する事にしました。いつもだとあっという間に終電の時間になってしまうのですが、今回は寝る時間を考えなくても良くなりましたので(笑)。

尚、サーモスの塗装は時間が掛かるので13時~17時と縛りがありますが、今回紹介したアクリル板の塗装は30分~60分程度で出来る簡単な作業なので、事前にある程度の時間だけ伺えればその時間内(13時~17時)ならいつ来てもOK!、みたいな感じにしようと思います。

完成品は完全硬化後に後日ネコポス便で発送しますので、出来上がるまでの待ち時間もありません。「人との交流が苦手な方で・・・」と言う方も、全くそれどころでは無く作業に集中出来ると思うので多分問題無いかと思います(まさに私がそんな感じですので・・・!)。

詳しい内容や参加方法などは以下のページで紹介していますので宜しければどうぞ!

2018.12.23塗装ワークショップ予定

塗装済みアクリル色見本 組み付け

 先日塗装していたアクリル板の色見本です。金具を取り付けてピアスにしてみました。

 左がキャンディーレッド、右がクロマフレア風No.H5の上にNo.9を重ねていて、どちらも裏表塗ってあります。

 そしてこちらはキーホルダーにする方で、

 各パーツを組み合わせるとこんな感じになります。

 文字はそれぞれレーザー彫刻をした上で白に塗ってあり、これをワークショップで作る場合は文字を「coated myself」といった仕様になります。「自分で塗ったぜ!」みたいな感じですかね。

 今回使ったクロマフレア風No.5は少し前にSHUREのワイヤレスマイクにも採用した色で、角度によって色がコロコロ変わるので中々面白いです。

これらの色見本やピアスは今度開催する塗装ワークショップで制作可能で、塗装経験者にはこのサイズだと少々物足り無いかと思いますが、失敗しても替えが効くと言う点で初めてスプレーガンを使う方でも安心出来ると思います。勿論クリアーまで塗って頂きますのでテロテロに仕上げて頂ければと思います。

また既に塗装が出来る方にはサーモス塗装のワークショップがお勧めで、今まで御参加された方も(私が見る限りでは)十分楽しんでいらっしゃったようです。

今回出来上がった色見本キーホルダーは後日実際にカバンに、ピアスはマネキンに装着して撮影した画像を紹介したいと思います。

新顔料No.H05等 色見本プレート作成

 色見本用に塗っておいた被塗物が溜まっていたので、いつものようにプレート化しておく事にしました。

 こちらは少し前にマイクの塗装にも採用したキャンディーグリーンで、下色に粗目のシルバー(STX MIX598)を塗り、グリーンはハウスオブカラーの物をSTANDOXのバインダー(樹脂)に10%程添加して使っています。

尚、念の為ですがSILBERはSILVERの間違いでは無く、STANDOXがドイツ語表記なのでそのようになっています。またHOK=ハウスオブカラーも同じ様な感じでCOLORでは無くKOLORとなっていて、ただKOLORはポーラランド語のようですがメーカーはアメリカと言う、かなりの意味不明ぶりです・・・(塗料メーカー得意のM&Aでしょうか)。

 こちらは少し前に業者様からご依頼を頂いたブレンボキャリパーに塗装した色で、「ランエボ純正ブレンボの赤」と言う事で配合データを取っておきました。

キャリパ―は4個セットで塗装したので、目調色(スティックのみ使って行う簡易的な色の作成)で色を作った方が楽だったのですが、後に「フロントキャリパーを変えたので前に塗って貰ったのと同じ色で」となった場合の事を考えると配合データがあった方が安心です。

ただ「フロントとリヤなら距離が離れているから多少違っても判らないでしょ!」と言われれば全くその通りなのですが、オーナー様としてはそういった事が判っていた方が安心かと思いますので(と言うより私が不安なのです)。

塗装はある程度のレベルに達すると、それ以上何かしても仕上りが格段に良くなると言う事は限られて来て(むしろ蛇足になる事も)、じゃあどうするかと言うと、事前にあり得そうなリスクを想定し、それらを出来るだけ排除する!と言う消去法的な考えになります。結果的に意味が無かったと言う事も結構あるので無駄なコストと言えば確かにそうなのですが、塗装は失敗しても元に戻せないのでそうするしかありません。

なので本来であれば経験を積めば積む程に仕事は楽になるところが、むしろ想定されるリスクに色々と気づいてしまい、歳を重ねる程に予防線を沢山張って結局時間ばかりが掛かってしまいます。まあでもこれは仕事である以上仕方のない事で、それ故に面白いと言う事でもあるのですが。

 こちらはキャンディーブルーで、塗料はグリーンと同じくハウスオブカラー製、ただ青系は二色あるので間違えない様に色番号(KK-05)も記載しておきました。尚、変な模様が浮き出ているのはチヂレ(!)です。

こちらは先日導入した新色のパウダー顔料、クロマフレア風のNo.H05で、右の平板だけを見ると非常に地味な色に見えますが、左のミニカー型の色見本を見ると「青→紫→赤」に変化しているのが判るかと思います。

色はそれ単体で見るよりも他と比べる「比色」が基本で、さらに立体的な形状だとフリップフロップ性が判り易いので、こうやって二種類用意しておくと便利です。

その他キャラクター型の色見本もキーホルダー化やピアスにしたりしていますので、後日こちらも完成次第紹介したいと思います。

クロマフレア風No.9&No.H05

 先日塗装を行っていた色見本一式です。その後60℃40分程の熱を掛けて完全硬化させておきました。

 今回新たに導入したのがこちらの青紫のパール顔料で、平面としてみると全く面白みがないのですが、曲面に使うと中々渋い表現をしてくれます。予想通りパールの粒子は殆ど感じられない程に細かく、非常に上品な色合いで私好みの色です。

 ただ平面的な物で、しかもサイズが小さいと殆ど色変化を感じられない為、アクリル板で作ったキャラクター物には色変化の激しいクロマフレア風No.9を塗ってみました。

ページ先頭の画像だとクロマフレア風No.9は赤味を帯びていますが、少し角度がついた上の画像だとオレンジ~イエローに変化しているのが判ると思います。

 さらに角度がつくとライムグリーンに変化します。まさにカメレオンです(って当初はイモリだったのですが…)。

 No.9は粒子が粗く輝度感も高いのでちょっとケバイ感じがしないでも無いのですが、、組み合わせ次第では蒔絵っぽくなって面白そうな感じがします。今度黒とこれを使って和柄でマイクを塗ってみようかと思います。

ちなみにこのNo.9の顔料は、以前こちらでも紹介したG-Shockの塗装屋さんからご紹介頂いた物で、元々この方面には門外漢だった私に色々と教えて頂けました。以前行っていた自動車補修塗装(板金塗装)ではこういった塗料とは全く縁がありませんでしたから、今になって新たな発見が沢山あって非常に面白いです。

ミニカー型の色見本は後日プレートに取り付けて、キャラクター物のアクリル片は後日色見本キーホルダーとピアスにしようと思います。完成したらまた紹介しますね。