シビックドアインナーパネル&フィン塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたシビックのインナードアパネルとエアロフィンの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々はカーボン柄の水圧転写が施されていた物で、

CIVICの凸文字を削り落とし、

新たに艶あり黒の塗装を施しました。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

凸文字部は「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程で下地を整えています。

エアロフィンは元々多少ザラザラとした梨地で、

製造時のゲート部分が目立ったので、こちらもサーフェサーで下地を整えてから上塗りを行っています。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました!

シビックドアインナーパネル&フィン 本塗り

先日サーフェサーを塗っておいたシビックのインナードアパネルです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートとして黒のベースコートをパラパラと塗っておきました。

当て板と#600の水研ぎでライン出しを行い、#800でペーパー目を均します。また全体にブツが付着しているので、#1500で研磨してそれらを均しておきます。

その後は#800相当の布状研磨副資材(アシレックスレモン)で全体の足付け処理を行います。

こちらは別作業でサフェ入れを行っていたエアロフィンです。軟化剤がかなり入っている為、サフェなのに艶が出ているのが判るかと思います。同じく60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートを行っておきました。

こちらはライン出しはほぼ必要が無いので#800の水研ぎからスタート、その後布状研磨副資材でペーパー目を均しておきます。

それらを芯棒に固定したら本塗り準備完了です。

よく脱脂清掃し、エアーブローで埃を飛ばします。

樹脂の素地が露出している箇所は無いのでプラスチックプライマーの塗布はありませんが、

穴の奥などプライマー・サーフェサーが入っていない箇所もあるので、念のため1コートだけプラスチックプライマーを塗っておきます。

同じくドアインナーパネルも裏側にプラスチックプライマーを塗っておきます。

まずはベースコートお黒を塗布します。

ドライコートで肌を荒らすと塗り終わって完全硬化した後に艶引けを起こすので、しっかりウェットコートでツルっとした肌を目指します。

黒系の色は隠ぺい力が高いので、2コート程で完全隠蔽させたらそこで軽く表面を#1300程度(アシレックスオレンジ)で研磨して付着したブツを除去し、タッククロス&エアーブロー(除電ガン)でしっかり埃を飛ばしたら、

最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

言われないと凸文字があったとは判らない仕上りになっているかと思います。

ランナーゲートのバリもなく、ザラザラとした梨地も無くなり艶々に仕上がったと思います。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

シビックドアインナーパネル 下準備

先日お預かりしておりましたシビックドアインナーパネルです。

今回は塗装とは別にこちらのCIVICの凸文字の除去も承っています。

場所が場所だけに余計な箇所に傷をつけたくないので、 凸文字以外の部分をしっかり養生します。

また今回のように狭い場所だと一般的なエアーツールは使えませんから、それぞれ先端のディスクが小さい物を使います。

先日オートサービスショーに行った際に、極小径の電動ポリッシャー(コードレスの充電式)で良い物があって、それを手持ちの工具で使えるようにしたかったんですよね。

と言う訳で、まずはシングルアクションの#120で粗研ぎを行い、

 

その後3Mのブツ取りサンダー(オービタルサンダー)で平滑にします。

ブツ取りサンダーは通常塗装後の磨き作業で使う物ですが、小物塗装屋になって使う機会が殆ど無くなったので、番手の粗いペーパーをレーザー加工機でカットして、今回のような下地作業で使えるようにしています。

さらに#180→#240でフェザーエッジを形成させ、

#320→#400でペーパー目を均します。

最後に#500相当で周りを足付けします。サフェを塗るのは内側の「山」のプレスラインまでにします。

脱脂清掃後、サフェが周りに飛ばないようマスキングをします。

マスキングテープの端を折ってヒラヒラとするようにし、それを「山」のプレスラインに沿って貼ります。サフェの段差がバツん!とならないようにですね。

プラスチックプライマーを塗布し、サーフェサーを塗布します。

元々の歪も強いのでサフェはしっかり塗っておきます。

ウェットで5コート程塗ったらフチのマスキングテープを剥がしておきます。

この後は一晩自然乾燥させ、後日サフェ研ぎ→全体の足付け処理を行います。

また元々塗られているクリアーにゴミが多いので(よく製品として出せるなぁというレベルです)、それらもしっかり除去しておくようにします。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

シビックドアインナーパネル&フィン塗装承ってます

先日到着しておりましたホンダシビック用ドアハンドルインナーパネル 一式と、エアロフィン(六個入)です。こちらのオーナー様は以前にも何度か内装パーツの塗装を御依頼頂いた方でして、この度も当店をご贔屓頂きありがとうございます!

ご依頼内容は今までと同様「艶あり黒」の塗装で、

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様で承っています。

また今回はこちらの「CIVIC」の凸文字を研磨して除去する作業も承っています。

こういったカバーパネルの場合、予めカーボン柄になったポリカーボネート製の平板を真空成型して作成しているケースが多く、その場合今回のような凸文字部は裏側を見ると凹んでいたりするので削った際に穴が開いたりするのですが、今回はABS樹脂製の射出成型品なのでその心配がありませんでした。なのでカーボン柄も印刷ではなく、水圧転写にクリアー塗装仕上げとなっています。

そしてこちらがエアロフィンで、

素材はPU=ポリウレタン樹脂製となり、こちらは比較的柔らかい素材です。昔のBMW Mのエアロパーツで指で押すと凹んだ物と同じですね。塗装との相性は良い素材です。

以前御依頼頂いた時の画像も紹介させて頂きます。

こちらはホンダジェイドの純正内装パーツで、元々木目柄だった物を艶あり黒に塗装しています。

こちらは今回と同じようなカバーパネルタイプの内装部品で、同じくカーボン柄に水圧転写されていた物を艶あり黒の塗装で仕上げています。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。この度も当店へ御依頼頂き誠に有り難うございます!