プリウスカウルトップパネル&リヤワイパーアーム 本塗り

prius48 大変お待たせしました!プリウスのカウルトップパネルとリヤワイパーアーム一式本塗り完了しております。ちなみにカウルトップパネルとはフロントガラスの下にある部品です。

prius49 こちらはその両端にある蓋ですね。どれも元々細かい梨地だったのですが一度下塗りを行っておいたので表面はある程度平滑になっています。本来ならば「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった下地処理を行うところですが色々懸念事項があるので今回は2度塗りで対応しています。

prius50 そしてリヤワイパー一式です。元々一個の部品だったのですがさすがにそのままでは何も出来ませんので分解して各々作業しています。ここまで分解出来ればセオリー通りにサフェーサーを使って下地処理ができます。ただしコストは上がりますけどね・・・(と言うかこちらは梨地が粗いのでサフェーサーで下地を造らないとどうにもなりませんので)。

prius51 ベースコートの黒を塗ってクリアーを塗ったら本塗り完了です。元の状態から比べるともう全然違う部品ですね。

prius52 ワイパーアームは全てプラスチックで構成されています。バネは内部に収納されていて今回はそちらはついたまま一緒に塗っています。さすがにこれの根元を分解したら元に戻せる自信はありませんので・・・(そういえば昔PTクルーザーのドアミラーを分解して大変な思いをしました・・・)。

prius53 下地はサフェーサーでは無いのでやはり若干素地の肌が残っている感じはします。これだけならサフェーサーで下地も出来ましたがカウルトップパネルと違う仕上がりになったら変ですしね。

prius54そして今回メインのカウルトップパネルです。部品自体はもっと大きいのですがさすがに全部塗るのは現実的ではありませんので(養生紙に隠れている部分はもっと複雑な形をしています・・・)、車体に装着して見える部分のみ塗装しています。この角度からだと見えませんが反対側は隙間から見える分を含めて頂点から3センチくらい下側で塗装を見切っています。良い感じで艶々になっていますのでご安心下さいませ。

完全硬化して少し寝かしたら外したゴムモール等を取り付けて完成となります。あと一週間くらいですかね。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

プリウスカウルトップパネル&リヤワイパー 下準備

prius42プリウスのカウルトップパネル&リヤワイパーもお待たせしました。作業進行しておりますのでご安心下さい。

画像は下塗りとして塗ったクリアーで、素地の梨地がそのまま残ってしまっているのが判ると思います。これを軽く研磨した後に改めて本塗を行えば艶のある仕上がりになります。本来はサフェーサーを使う所を、コストを落とす為にクリアーで代用した感じですね(対応出来ない場合もあります)。

prius43 こちらはカウルトップパネルの両端に付くフタで、やはり梨地の影響で変な仕上がりになっています。これでもいつもより多めにクリアーを塗っているのですが(3コート)余り意味が無いのが判ると思います。塗装は下地が重要なのです。

prius44 そしてこちらはリヤワイパーです。稼動する部分を確認する為に一旦組み付けてみました。こちらはいつも通りサフェーサーで下地を作っています。やはりと言うか組んだ状態になると完成のイメージが湧き易いですね。

prius45 リヤワイパーは稼動部分で且つ見えない箇所はマスキングし、それぞれ本塗りの時に持って塗れるようにステー(と言うか単なる段ボールの棒)を固定しておきます。

prius46 カウルトップパネルは全体を軽く研いでマスキングをします。本塗りは来週を予定していますのでとりあえずはその為の準備ですね。ちなみにこのカウルトップパネルは裏側に色々(取れない)付属品が付いているので結構マスキングは複雑且つ大変です。これがサフェーサーを使えなかった理由でもありますかね。

prius47下塗りの時点では塗ったのは頂点のプレスラインまででしたが、ボンネットの隙間から側面部が少し見えるとの事ですので本塗りはそこから3センチくらい下側にある谷のプレスラインで見切るようにします。

本塗りは大抵幾つかの案件を同時に塗るようにしていて、ただ余りにも内容の違う物は一緒に塗れませんので、大体似たような種類の物を同時に塗るようにして効率を良くしています。大まかに分けますと・・・

【色物】・・・今回のような色が付く塗装で主に「艶有り仕上げ」となります。毎週定期的に業者さんからの依頼品があってそれと同時に行いますから毎週一回はこれを行うサイクルになっています。

【レンズ系】・・・スモーク塗装やレッドキャンディー塗装などで、主にテールランプの塗装を行います。準備から強制乾燥まで含めて大体3日間の時間を要しますから二週間に一回くらいのペースが限界です。

【結晶塗装】・・・御依頼頂く件数はそんなに多くありませんから、大体三週間に一度くらいのペースで塗っています。二個くらいだと採算が合いませんのでせめて3個以上溜まったら同時に塗るようにしています。

【小品塗装】・・・他の物と一緒には塗れないような神経を使う塗装や、或いはそれ単体で塗った方が早かったり楽だったりする場合です。最近で言うとG-shockで、ちょっと前には神器とかも塗りました・・・。あと眼鏡などもそれ単品で塗る場合が多いです。普通に塗ったら埋まってしまうような細かい物は小口径のスプレーガンを使うので大きな物とは分けて塗った方が楽なのです。事前に準備しておいて手が空いた時に塗ってしまいます。

と言う感じで塗装ブースの順番はグルグル回っています。

今行っている塗装は基本的には以前行っていた自動車補修塗装と変わりは無く、ただそれを小物塗装で続けるにはちょっと無理がありますから、上記したような感じで効率的に作業を行う事によって健全な経営(苦笑)が出来るようにしています。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

プリウスカウルトップパネル&ワイパーアーム 下準備

prius19 こちらもお待たせしております。作業着手しておりますので御安心下さいませ。とりあえずはカウルトップに付いている付属品を外しました。

prius20 溶着で付いていたゴムモールは半田コテで溶かして外した訳では無くカッターで切り取りました。今回の場合だとこの方がスマートですかね。

prius21 今日のメインはリヤワイパーの方で、こちらは梨地が粗いですからサフェーサーで平滑な下地を造らなければなりません。ダブルアクションサンダー#180で表面を削って#240~#320の手研ぎで表面を研磨します。

prius22 稼動部のクリアランスはかなりきついので、そこには塗料が付かないようにマスキングしておきます。動きが悪くなったら本末転倒ですしね。

prius23プラスチックプライマーを塗布し、続けてウレタンサフェーサーを塗布します。

プラスチックの素材はガラスファイバーを混入したPET樹脂がメインで、一部にはPBTなるプラスチックなども使われています。ワイパーアームとなると金属という事が一般的でしたが、これからはこういったところもプラスチックに代替されていくのかも知れませんね。今の所は劇的に軽くなったという印象は無いのですが、今後は改良を重ねてもっと軽くて丈夫なワイパーアームになるのかも知れません。今は凄い肉厚ですからね(しっかり作り過ぎているという印象でした)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。来週中にはカウルトップカバーの下塗も行う予定です。もう少々お待ち下さいませ!