サーブ1/43ミニカー塗装 完成

先日モール等の艶消し黒を塗装していた、ミニチャンプスの1/43スケールの「サーブ9-3,5ドア」のミニカーです。いよいよ組付け作業です。

カシメで止まっていた箇所は、サンダーで削り落してしまっているので、それの代わりとしてエポキシ接着剤の点付けで固定します。

ヘッドライトレンズの取り付け部は元々シルバーに塗られていましたが、それの代わりにアルミテープを貼りました。

ヘッドライトレンズを、同じく透明エポキシ接着剤 の点付けで固定していきます。

ミラーも同じくエポキシ接着剤で固定します。位置がズレないよう、片方ずつ行っています。

そして完成です。大変長らくお待たせしました!

最初の状態も紹介します。

今回は破損時の部品取り用として2ドアタイプの同型ミニカー(左)も一緒にお預かりしました。塗装をしたのは右側の物となります。

色はSAAB純正色の「シラスホワイト(Cirrus white)」(カラーコード:153)となります。

元々ボンネットや屋根に歪があったので、今回はプライマーとは別にサフェも塗ってラインを整えました。見比べると塗装の仕上がりの違いが判るかと思います。

エンブレムバッジはドライプリンタによるデカール印刷で対応しています。

自然光で撮影しました。

今回はボディの白よりも、その後のモール部等の艶消し黒を塗る方が大変でした。

以前オーナー様が乗られていた車両と同じようにする為、元々あったリヤスポは取り外し、穴はエポキシパテで埋めています。

リヤは中央のバッジ以外にも、SAABと93のロゴをデカールで再現しています。

相変わらずミニカー塗装のお問合せは多いのですが、当面は控えさせて頂きたいと思い、現在は八カ月~一年待ちでお願いしております。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

サーブ1/43ミニカー 本塗り②

先日ボディカラーの本塗りを終えていたミニチャンプスの1/43スケールの「サーブ9-3,5ドア」のミニカーです。その後何度か熱を掛けて塗膜を完全硬化させておきました。今回はモール等の艶消し黒の塗装を行います。

各部を計測し、

データを作成してマスキングシートを作成します。

まずはアウターハンドル部を塗ります。一応研磨布(アシレックスオレンジ)で足付け処理を行っていますが細部までは到底当たらないので、ナイロンブラシでの研磨と密着剤を併用しています。

各部の黒はベースコートのみとしています。

バンパーモールです。

一度の塗装で綺麗には仕上がらないので、食み出た部分をシンナーで拭いたり(または全部拭ったり)して何度も修正しながら仕上げていきます。

毎夜少しずつ何日も掛けて進めていこうと思ったのですが、スプレーガンを洗う手間が面倒なので3日程で進めました。上の画像で第一日目が終了です。

特に面倒だったのがガラスモール部で、

湾曲しているので、その部分でマスキングテープが重なると綺麗なラインに仕上がりません。塗っては剥がして拭いて塗り直してを30回くらい繰り返していきます。

アウターハンドル部のようにマスキングシートを作成すれば継ぎ目が無いので綺麗に出来るのですが、今回のような形状だとデータを作る方が大変なのでネチネチと歩を進めていきます。最初は立って作業していたのですが、途中からは椅子に、さらには床で正座をして作業するようになりました。

ドアのベルトモール(サイドモール)です。

ウィンドウォッシャーノズルは元々「円」だったので、こちらは市販のマスキングシートを使用しました。直径1mmの円をカッティングプロッターで切ろうとしても歪んでしまうので、こういったアイテムはとても助かります。

いきなり厚塗りをしても上手く行かないので、最初は隠ぺいだけを目的として、その後マスキングを貼り直して輪郭を薄くトレースするような方法で対応しました。サイズが小さいだけに粗が目立ちやすいのです。

単なる白のベタ塗りに比べると、より実車らしくなったかと思います。

この後は一旦休憩とし、また時間が出来た時に組み付け作業を行いたいと思います。テールランプとヘッドライトが装着する部分にはシルバーも塗らないとかもですね(そこまでの気力が残っていませんでした・・・)。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

サーブ1/43ミニカー 本塗り

先日サーフェサーを塗っておいたミニチャンプスの1/43スケールの「サーブ9-3,5ドア」のミニカーです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートとして黒のベースコートをパラパラと塗っておきました。

今回は素地の状態が悪かったのでサーフェサーを塗布してあり、砥石などを使ってそれを削って面出しを行います。

ペーパーが入らない箇所をそのままにすると密着不良(足付け不良)で塗装が剥がれしまう為、最後に液状研磨剤=ウォッシュコンパウンドとナイロンブラシを使って細かい部分まで足付け処理を行います。

サフェは敢えて薄膜にしている為、ブラシが当たる凸部はアルミの素地が露出しています。

その後台にセットし、よく脱脂清掃を行います。

アルミ素地が露出している箇所に、

プライマーを塗布します。

塗装が剥がれないまでもブリスターなどが発生して塗膜が浮いているのは、大抵このプライマーが塗られていない為に起こる密着不良が原因です。

続けてベースコートを塗布します。

色はSAAB純正色の「シラスホワイト(Cirrus white)」(カラーコード:153)となります。比較的黒が多く入ったホワイトです。

その後よく乾燥させ、デカール貼り付けの作業となります。

もはや印刷精度の限界を超えてしまっているので、色々な方法(各色の印刷の順番)で大量に刷り、その中から一番良さそうな物を選んで使います。

スマホを使い始めたのが遅かった為か、今のところ細かい作業でも見えなくなるという事はありません(あの小さい画面を集中して見ると凄く疲れるのが判ったので、今も出来るだけ使わないようにしています)。

専用の接着剤(マークセッター)と軟化剤(マークソフター)を使ってデカールを貼り付けます。

この後は40℃1時間くらいの熱を掛けてデカールを乾燥させます。

恒温機から出し、再び台にセットして本塗り準備完了です。

そして最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!(ただこれから窓枠などを塗るのでまだ先は長いです)。

クリアーはクリスタルクリアーで、ガンは口径0.5mmのSATAエアーブラシを使っています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

この後はピラーやモール等を艶消し黒で塗装しますので、まだまだ作業は続きます。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

サーブ1/43ミニカー サフェ入れ

先日分解作業を行っておいたミニチャンプスの1/43スケールの「サーブ9-3,5ドア」のミニカーです。その後溶剤槽に浸け置きして塗膜を剥離しておきました。

塗膜を剥がしてみるとアルミ素地がムラっぽい事、また隙間に詰まった塗料が完全に取れなかったので、

サンドブラストを行いました。

その後はリン酸を使って化成処理を行います。

元々着いていたリヤスポイラーは取り付けない為、

穴をエポキシ接着剤(3Mパネルボンド)で埋めました。この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、削って平らにします。

ワニクリップを使って車体を固定し、

まずはプライマーを塗布します。

続けてサーフェサーを塗布します。

細かい部分が埋まらないようサフェは希釈率を上げ、細かい部分に溜まらないよう塗出量を絞ってエアー圧を上げて塗っています。いつもはプライマーのみに留めていますが、今回はボディーにスジ状の跡などがあったので、一旦サフェで整えてから上塗りを行います。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

サーブ1/43ミニカー塗装承ってます

先日到着しておりました、ミニチャンプスの1/43スケールの「サーブ9-3,5ドア」と、2ドアタイプのミニカーです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

塗装をご依頼頂いているのは左側の5ドアの方で、右の3ドアの方は万が一の部品取り用としてお預かりしました。ボディの形状は違いますがヘッドライトやテールランプ、ハッチバックの窓ガラスなどは共通のようなので、以前施工したレンジローバーミニカーのように窓ガラスが割れてもこちらが控えていればあれば安心と言う訳です。

現状はブルーメタリックに塗装されていて、今回はこちらをSAAB純正色の「シラスホワイト(Cirrus white)」(カラーコード:153)への変更で承りました。

2台はそれぞれ同じ色の設定だと思いますが、色は結構ブレています。

ドアは空かないタイプで、大よその作業内容は以前施工した1/43サイズのポルシェと同じような内容になるかと思います。

エンブレムについてはクリアー下に貼ってあるので再利用は出来なく、こちらもポルシェの時と同様、何とかデカールで再現してみようと思います。ただSAAB SCANIAのバッジは小さすぎるような気が・・・。

とりあえず底のネジを外して簡単にですが分解をしてみました。

 窓ガラスはカシメで止まっているだけなので無事外せそうです。

その他グリルやヘッドライトも極力再利用出来るよう丁寧に取り外すようにし、万が一の場合は3ドアの方を使わせて頂こうかと思います。

尚、今回は参考画像もご用意頂きましたのでそちらも紹介をさせて頂きます。

当店にお問合せをされた事がある方はご存じだと思いますが、今回のようなミニカーの場合、当店で施工する事を余りお勧めはしておりません。それ専門で扱っているショップさんも沢山いらっしゃいますので、そちらの方がご希望に沿えたり、また費用も抑えられる可能性が高いからです。

ただ今回のように「是非お願いしたい」を言われましたら、出来る限り(勿論掛けられるコストの範囲内で)尽力させて頂きたいと思います(ミニカーに限らず全てそう思ってやらせて頂いております)。

バッジやエンブレムはミニカーと同様になっているので、これらも何とか再現したいと思います。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!