TOYOTA86ブレンボキャリパー 本塗り

 先日色の検証を行っていたトヨタ86用ブレンボキャリパーです。

色はまずこちらのソリッドカラーのオレンジ(シトロエン)を基にして、ここからパール・メタリックを加えていきます。

尚、基となる色を決めた作業については以下ページで紹介しておりますので宜しければご参照下さいませ。

TOYOTA86ブレンボキャリパー 塗装色検証

 ちなみに今回はキャリパーとは別に「色見本キーホルダー」の制作のご依頼も承っておりまして、試験的に配合データ(の一部)をデカールにして貼ってみようという事で、加えた原色の量を記録しておく事にしました。

 足した原色は先日紹介した通りの2色で、サテンゴールドパール(粗目)と、着色メタリックのオレンジを使います。

 そしていつものブレーキ屋さんから戻って来ていたキャリパー一式です。旧塗膜をサンドブラストで剥離し、脱脂洗浄・マスキングもして頂いた状態です。

 その後さらにダブルアクションサンダー(#120~#180)と手研ぎ(#180~#240)で全体を均します。

全体を綺麗に脱脂洗浄をし、さらにマスキングを加えてブース内にセットします。

 まずはプライマーを塗布します。

 続けて車体(またはブラケット)に固定する個所にベースコートの黒を塗り、十分に乾燥したらサイズの合ったマスキングシートを貼り付けます。

 色見本用キーホルダーは下塗りとして一旦クリアーを塗って研いであります。細かい巣穴や湯口部分を整える為です。

 そしてベースコートを塗布します。

ただ実際に塗ってみるとゴールドパールと着色オレンジメタリックが効き過ぎてしまっていて、オレンジの濃さ(赤味)が損なわれてしまっているように見受けられます。

メタリック・パールはスプレーガンで塗装すると粒子が立つ為、スティックで色を見た時よりも色が薄く(明度が高く、彩度が低く)なる傾向があります。ちょっとイメージと違ったので、この後修正する事にしました。

 結果としては修正と言うよりかは一から色を作り直す事となり、色が濁る(彩度が落ちる)原因である原色「白」と「黒」を無くし、代わりに鮮やかな赤の原色(MIX561)を加える事にしました。右が最初の色で、左が新たに作り直した色です。

 そのせいでしかしそのお陰で、今回の配合データは独自の物となり、こうやってオープンにする事も可能となっています。一応内訳を紹介しますと、


MIX579     オレンジ        12.5
MIX577     ダークイエロー     15.0
MIX561     ルビーレッド        5.1
MIX843     サテンゴールドP          9.0
MIX895     サンライズオレンジM  
1.1


といった配合になっています。

と言う訳で新たに作った色を塗りました。先ほどの画像に比べると色が濃くなった(赤味が増した)のが判ると思います。

 その後十分に自然乾燥させてベースコートがテープフリーな状態になったら、ロゴを塗装で入れる準備をします。ちなみに元々フロントキャリパーに塗られていた自家塗装のロゴは105ミリとかなり大きかったのですが、ブレーキ屋さんに伺ったところ本来はフロント80ミリ、リヤ43ミリとの事なのでそれに合わせています。

 ロゴの色は黒メタリックで今回使用したのはVWのLC9Zとなります。ポルシェにも使われている色で、色番号は違う筈ですがなんでしたっけ…。

 ちなみにキャリパーのロゴを入れる場合はこんな感じで長めにカットしたマスキングテープを貼り、ドレン穴の位置などを目安に水平・中心の位置出しを行います。

 ロゴ入れが終わり、再びブース内にセットしました。

 十分にエアーブローを行ってゴミを飛ばし、クリアーを塗って本塗り完了です。

 良い具合にオレンジの濃さが出たと思います。

 光に当たるとイエローパールと着色オレンジメタリックが効いて、ゴールド感が表現されます。

一緒にご依頼を頂いている色見本キーホルダーについては社外記の方で紹介しますので、宜しければそちらもご参照頂ければと思います。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

TOYOTA86ブレンボキャリパー 塗装色検証

先日お預かりしておりましたトヨタ86用のブレンボキャリパー一式です。いつも下地処理をお願いしているブレーキ屋さんから先日戻って来ておりますのでご安心下さいませ(開けるのは作業直前にしたいのでまだ梱包状態のままとなります)。

 色はオレンジ系のパール(もしくはメタリック)で承っておりまして、頂いた参考画像を基に当店にある色見本帳から検証していきます。

ただし今回目指しているオレンジに関しては、いつも使っている色見本帳には良さそうな物が無かった為、昔使っていたDUPONTの色見本を引っ張り出して来ました。

 基本的にはSTANDOXと同じような物なのですが、古い色も一緒くたになっている為、普段では見れないような奇抜な色を見つけ易いというところがあります。日産でこんな黄緑、見た事がありません(海外仕様のみかも知れません)。

 こちらも同じく日産ですが、今時こんなソリッドからの紫の車なんてありえませんよね。これに黒い樹脂パーツが組み合わさったらまるでエヴァンゲリオンです。

 と言う訳で今回ベースに使うのはこちらのシトロエンのオレンジで、色名は「Coq de Roche」、カラーコードは「152A」となります。

ただしこちらはソリッドカラ―なので、これにパール或いはメタリックを混ぜて作ろうと思います。まだ試していませんがどうせならと言う事で、先日購入したオレンジ系着色メタリックを使ってみようかと・・・。

http://pro-fit.ne.jp/wordpress2013/wordpress/2017/04/28/standox-mix895/

また今回はキャリパーの色とお揃いで注型樹脂製ミニカーキーホルダーの制作も承っておりますので、色が決まればそちらの配合もデカールにして貼ろうかと思っています。

ちなみに画像は巣穴を埋める為に下塗りのクリアーを塗った所で、通常色見本として使う場合はそのまま色を塗ってしまいますが、ご依頼頂いた物に関してはサフェなりクリアーなりを塗って下地を作ってからの本塗りとなります。

本塗りはもう少し先ですがどうぞもう少々お待ちくださいませ!

TOYOTA86ブレンボキャリパー塗装承ってます

 先日到着しておりました、トヨタ86用ブレンボブレーキキャリパー一式です。こちらのオーナー様は以前同じくトヨタ86の樹脂製エンジンカバーやテールランプの塗装をご依頼頂いた方で、今回はこちらをオレンジ系への再塗装でご依頼頂きました。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

 現状は既に何かしら再塗装が施されている状態で、

しかもそれらの塗装は腐食した上から塗られている模様です。

 ただキャリパー本体のオーバーホールは既に終わっておりまして、既存の塗膜と腐食はサンドブラストを掛けて剥がしますのでその辺はご安心下さいませ。

ご指定頂いてる内容としては、

・キャリパー本体・・・オレンジパール

・bremboロゴ・・・ブラックメタリック(黒に若干のメタリック)

となりまして、「洗浄→サンドブラスト→洗浄」についてはいつものブレーキ屋さんにて施工して貰います。

尚、現状のロゴサイズはフロントが105mm、リヤは43mmとなっていますが、多分これは規定とちょっと違うと思いますので、この辺もブレーキ屋さんに適正なサイズを伺っておこうと思います。フロントが105ミリって少し大きい気がしますし(6ポッド用のサイズでは…)、リヤは同じような型でランサーのだと54ミリくらいなので、今回の43ミリはちょっと小さい気が…と言う感じです。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!