小物塗装工場物件探し

以前から行っている小物塗装が出来る郊外の物件探しですが、今回のコロナ禍の影響によってなのか、予想以上に難航しています。どうやらテレワークが可能になった人たちに今まで見向きもされてこなかった物件が注目され始め、不動産業界でも「こんな状況はバブル以来!」という事態になっているみたいです。

「毎日電話が鳴りっぱなし」温泉地でテレワーク、バブルなみの不動産「特需」

実は少し前にとても良さそうな物件を見つけていて、その週末に内見に行く予約をしていたのですが、前日になって不動産屋さんから他で契約が決まってしまったとの連絡があり、完全に白紙となってしまいました。まさか専任物件でこんな事が起きるなんて全くの寝耳に水でした・・・。

が、それでも諦めきれず、またもしかしたらキャンセルになる可能性もあるかと思い、一応現地まで行ってみる事にしました。勿論外からでしか見れませんが、理想に近かったと思います。

ちなみに当初は「作業場付き」と考えていましたが、そういった物件は私が考えている予算では殆ど無く(一件ありましたが事故物件でした・・・)、なのでとりあえずは今の工場で続けつつ10年後に「極小物」だけを対象にした塗装を普通の家でやろうと考えました。これなら見つけ易いと思ったので。

また母屋はちゃんとしていなくても良いと考えていて、それよりもある程度の広さがある敷地が重要で、そこの中に広いウッドデッキを作り、周りに目隠しの壁だけ作ってグランピングみたいな生活をしたいと思っています。これなら粉っぽい研ぎ作業を外で出来ますし、ウッドデッキなら週末に通って自分で作れると思うので。

また母屋とは別に色見本や塗装した物を保管・飾る場所が欲しくて、それにはこんな感じでコンテナハウスを利用しようと思っています。上の画像にあるような完成品は高いですが、ただのコンテナなら数十万円で買えるので、加工や塗装は自分でやれば良いかなぁと思っています。

ただこの方法だと当初考えていた「住み込みで働く」と言う事は出来ないので、自宅から遠く離れた場所は難しく、なので千葉の内房辺りを考えています。外房まで行くと結構沢山物件があるのですが、さすがに片道3時間だと行かなくなってしまうので・・・。

あと物件を探していて気付いたのですが、千葉はまだ汲み取り式のトイレも多く、浄化槽にするのに助成金を利用する方法もあるのですが、その場合は住民票を移さなければならないので、セカンドハウス的な利用だとこれも難しいです。

なのであと2~3年くらい待って、「やっぱり無理だ・・・!」となって手放すリフォーム済み物件を狙った方が得策かも、と思っています。

ちなみにもし実現出来たら、小さいバイク(コストの低い125cc未満)を置いて週末はツーリングやハイキング、海釣りやキャンプなどもやりたいと思っています。サーフィンは首がヤバそうなので諦めました(上を向けないのでパドリングが出来ない事に気づきました。笑)

動ける年齢から逆算すると、あと5年以内には何とかしたいですね・・・!