BOSE101MM改 Bluetooth⑫ 本塗り

先日内部機器のテストを行っていたBOSE101MMスピーカーです。

いよいよ本塗り工程となります。

現状は純正の状態(未塗装)に見えますが、下塗りとして艶消し黒(1コートソリッド)を塗った上に足付け処理を行ってあります。

 まずは下色としてシルバーを塗ります。

そして透過性の赤を塗ります。ベースコートですが樹脂分の割合が多いのとハードナーが入っているので半艶になっています。

そして艶消しクリアーを塗って艶が消えた状態です。

途中ブルーグリーンのキャンディーカラーにしようとも一瞬考えたのですが、とりあえず一回はやっておきたかったレッドアルマイト風のキャンディー艶消し塗装にしました。

今では普通の事ですが、10年くらい前は使っている材料ややり方などをオープンにしている人(ウェブサイト)は少なく、当時お問合せ頂いたのがこのレッドアルマイト風の塗装でした。

医療関係で使う器具には色で識別しないといけない物があるらしく、プラスチック製のそれを、見本として一緒に預かった赤アルマイトの器具(勿論アルミ製)のように出来ないか?と言うご相談でした。体に開けた小さい穴から差し込んで使う外科用の器具で、規定上それを赤アルマイトにしなければならなかったようです。幸いにしてテールランプを塗る時に透過性の赤=キャンディーレッドを使っていたので、「それを艶消しにすれば同じように見えるんじゃ?」と思い試したのがこの塗装でした。もう30年くらい前だと思いましたが、まだ12年くらいしか経っていない事に驚きました・・・。

これでいよいよ塗装工程が終わったので、後は各機器の組み込み作業です。ついに完成が見えて来ました・・・!