スバルエンブレム(フォレスター)裏塗装

先日お預かりしておりましたスバルフォレスターの前後エンブレムです。メッキの枠は先日艶あり黒で本塗りを終えています。

まずは裏側の青い被膜を削り落とします。結構厚いので最初は#180から始め、その後徐々に番手を上げていきます。

最終#800でペーパー目を均しました。水で塗らすと透明になります。

表側をマスキングし、芯棒に固定します。

よく脱脂清掃し、プラスチックプライマーを塗布します。

透過性の赤=レッドキャンディーを塗布します。

テールランプを塗る時同様、4コート程に分けて少しずつ塗り重ねていきます。

マスキングを剥がして色味を確認します。

このままだと分かりにくいですが、

 

反射フィルムを当てると丁度良い具合の赤になっているのが判ります。

通常ここからシルバーメタリックを重ねますが、

今回は他の透過性塗装と一緒に行っていたのでここでメタリックを使う訳にはいかず(それが飛ぶと全滅ですので…)、ここで一旦クリアーを塗って完了としてしまいます。

この後は通常通り60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、再び足付け処理後にシルバーを塗布し、さらい表側の塗装となります。なのでまだもう少し時間は掛かります。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

スバルフォレスター前後エンブレムメッキ枠 本塗り

先日下準備を行っておいたスバルフォレスターの前後エンブレムメッキ枠です。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートとしてベースコートの黒をパラパラ塗っておきました。

#800でサフェの肌を研磨して均し、その後#1500でペーパー傷の目消しを行い、フチや裏側を布状研磨副資材で足付け処理します。

サフェは塗って熱を入れから早い段階だと比較的柔らかいので#800からスタートしていますが、数日経っていると固くなっているのでその場合は#600からとその都度やり方を変えていたりします(各記事で作業工程が違っていたりするのは主にそういった事が理由です)。

その後芯棒に固定し、最終脱脂を行ったら本塗り準備完了です。

ちなみに今回は別のオーナー様からご依頼頂いている同社アセントとアウトバックのエンブレムも同時に作業をしています。それぞれ一緒に紹介しようと思ったのですが、後で施工例を纏める時に判らなくなってしまうので別けて紹介する事としました。ですので後ほどこちらも紹介いたします。

まずはベースコートの黒を塗布します。使用しているのはSTANDOX原色の黒=MIX571そのままとなります。

そしてクリアーを塗って本塗り完了です。

クリアーは高品位なクリスタルクリアーの仕様となります。

中央のアクリルプレートは別作業で、そちらは裏側をレッドキャンディーに、表側をスモーク塗装で承っています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それではまた作業が進行しましたら改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

スバルエンブレムメッキ枠 下準備

先日お預かりしておりましたスバルフォレスターの前後エンブレムと、

 その後お預かりした北米スバルアセントの純正エンブレムと、

同社アウトバックのエンブレムです。

アクリルプレートは足付け処理だけして直接上塗りが可能ですが、枠は装飾クロムメッキが施されていますので、別途下地処理を行っておく必要があります。

素地調整後、よく脱脂清掃を行ってプライマーを塗布します。

通常使わないプライマーなので他の作業と並行して行うのは難しく(効率が悪く)、なのでメッキ製品の塗装案件がある程度溜まってから一緒に作業するようにしています。

塗装は切れ目(断面)が弱い特徴があるので、裏側まで回り込むようにして塗っておきます。

続けてサーフェサーを塗布します。

ライン出しの必要は無いのでプライマー&サフェは薄くて構わないのですが、この後の研ぎ作業で下地(メッキ)を露出すると最初からやり直しになってしまう為、その分も含めてある程度しっかり塗っておきます。プライマーが2コート、サフェが3コートといった感じです。

こちらも裏側まで塗っておきます。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

スバルエンブレム(フォレスター)塗装承ってます

先日到着しておりましたスバルフォレスター用純正エンブレム前後2点です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

左側の大きい方はいつもの通りのタイプなので両面テープを剥がせばアクリルプレートと枠にそれぞれ別けられるのですが、右側の小さい方は土台の窪みにアクリルプレートが嵌ったタイプの為、分解が難しくなっています。

隙間から薄い鉄板を挿し込んだりして色々試してみたのですがどれも上手く行かなかったので(枠またはアクリルプレートを傷付けてしまう恐れがあった為)、

裏側の両面テープを剥がし、見えない箇所にリューターで穴を開けました。フェラーリのリモコンキーから七宝プレートを取り外す時と同じような方法ですね。

最低限のサイズで開けた穴からポンチを押し込んでアクリルプレートを浮かし(画像だと既に外れてしまっていますのであくまでもイメージという事で)、

隙間が出来たらヘラを挿し込み、

無事外せました。

以前塗装用のサンプルとして同じ様な物を中古で購入したのですが、アクリルプレートに傷が入っていたり、土台のメッキに亀裂が入っていたりしていたので、多分それらは外側だけから強引に外した結果だったのだと思います。

今回は新しいタイプだったので両面テープの型もデータ化しておきました。

それを使ってレーザー加工機で両面テープをカットします。

ご依頼内容は以下の通りとなります。


【メッキ枠】

■色:艶あり黒 クリスタルクリアー
■下地作業:メッキ素地用下地処理


【アクリルプレート】

■裏面:既存の被膜を研磨→レッドキャンディー塗装
■表面:スモーク塗装 クリスタルクリアー


以前の施工例がありますのでそちらも紹介します。

大よその内容はこちらと同じような感じで、ただ今回はこれよりもスモークを濃くします。

こちらも以前の施工時の画像がありますのでそちらを紹介します。

色は違いますが、スモークの濃さはこちらの時よりも「少し明るく」(少し薄く)と承っております。

尚、スバルのエンブレム塗装はお問合せが多いので、料金表を含め専用のページを作成しております。宜しければご参照くださいませ。

■スバルエンブレム塗装料金表

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!