メルセデスベンツSL1/43ミニカー塗装 完成

 大変お待たせしました!組み付け作業を行っていた【Mercedes-Benz Collection】のメルセデスベンツSL1:43 ミニカーの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々は青色で、今回はプレゼント用と言う事で設定の無い「オブシディアンブラック」への塗装で御依頼を頂きました。

以前塗装したポルシェのミニカーは塗膜を剥がさずそのまま塗りましたが、今回のミニカーは既存の塗膜にブリスターが出ていたので、

全て剥離し、リン酸処理→プライマーを塗装してから上塗りを行っています。

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 画像は全てサイズの縮小以外は未加工です。

 フロントのスリーポインテッドスターは元々貼られていた物を再利用しています。

 トランクバッジも同様です。

 別体になっているハードトップを装着しました。

 こちらは自然光下での撮影となります。

 車体以外では、ハードトップのルーフサイドと、リヤバンパーロアの一部を塗装しています。

今回のミニカーでは幸いにして外した部品が再利用出来ましたが、基本的には部品取り用を含めて2台無いとお受付が出来ません(今回ももう一台御用意頂いております)。また製品によってはお受付自体出来ない物もありますのでご注意くださいませ(ミニカーの塗装は費用も含めてハードルが高いかと思います)。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

メルセデスベンツSL1/43ミニカー 本塗り

 先日下準備をしておいたMercedes-Benz Collection】のメルセデスベンツSL1:43 のミニカーです。

良く脱脂し、本塗り開始です。

 色はメルセデス純正色のオブシディアンブラック(カラーコード:197)となります。

 ベースコートの塗装には、SATAのエアーブラシ口径0.5mmを使っています。

 ドアミラーと、

 こちらはリヤバンパーロアパネルですね。元の青い部分は全て塗装します。

 ベースコート塗装後、工場二階のいつもの明るいデスクに移動します。こういった細かい作業は一階では難しく、後付けしたアームライトが予想以上に活躍してくれています。

 ブツ切りマスキングでしかもサイズが小さい為、クリアーを塗る前に一旦際のマスキングを剥がします。

 色(ベースコート)が綺麗に塗れているか確認し、

 少しだけ位置をずらして(0.1mmくらい)再びマスキングを貼り直します。

 そしてボディです。こちらはスリーポインテッドスターのエンブレムバッジがクリアー下に貼られていたので、同じように元に戻します。

剥がしたエンブレムには多少糊が残っていましたが、クリアーを塗ってそれが剥がれたら取り返しがつかない事になるので、固定には透明なエポキシ接着剤を使います。

 点付けで、最初に剥がしたボンネットバッジを貼り付けます。ポッチよりもエンブレムの方がサイズが大きい為、隙間をエポキシ接着剤で充填するようにしています。

 そしてリヤ側です。

 同じ様に透明エポキシ接着剤をつまようじで点付けし、エンブレムを貼り付けます。接着剤は5分硬化タイプですが、1時間くらい寝かしておきます。

 そして再び一階に戻り、エアーブロー&タッククロスでホコリを飛ばします。

 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 クリアーもベースコートと同じく、SATAのエアーブラシ0.5mm口径を使いました。

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」となります。

 スリーポインテッドスターのエンブレムも良い感じになっているかと思います。

 トランクバッジも無事です。

 ルーフサイドパネルは元々の肌が悪かったのでしっかりクリアーを塗り込んでおきました。また二回目のクリアー塗装後、直ぐに際のマスキングテープを剥がして段差が馴染むようにしています。

 リヤバンパーロアもバツ切りのマスキングテープを剥がしておきます。

この後は一晩以上自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。組み付け作業があるので少し長めに寝かします。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きますね(組み付け作業は社外記で紹介するかも知れません)。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

メルセデスベンツSL1/43ミニカー 下準備

 先日旧塗膜の剥離作業を行っていたMercedes-Benz Collection】のメルセデスベンツSL1:43 のミニカーです。

 その後もシンナー槽に浸け置きしておき、ワイヤーブラシも使って旧塗膜をしっかりと剥がしました。

 その後リン酸処理を行います。

 アルミ表面をエッチングし、表面にはリン酸被膜が形成されています。

 その後よく脱脂処理をし、プライマーを塗布します。裏側は塗り難いので固定せず直置きの状態で塗りました。

 その後ワニクリップで固定し、表面にもプライマーを塗布します。

 プラスチックパーツも下準備を行っておきます。サイズが小さいので1ミリ幅のマスキングテープを多用しています。

 ルーフサイドはフロントガラスなどと一体になっているので外す事が出来ませんから、ここはマスキングで塗装を行います。

 リヤバンパーロアパネルも同様に、艶消し黒部分をマスキングしておきます。

ドアミラーは根本の突起をクリップで固定しておきます。いずれも足付け処理を行ってあります。

いよいよ次回本塗りとなります。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

メルセデスベンツSL1/43ミニカー 旧塗膜剥離

先日分解作業を行っておいた【Mercedes-Benz Collection】のメルセデスベンツSL1:43 のミニカーです。

今回は塗膜に何かしらのトラブルが出ていたようなので(酸化=腐食です)、既存の塗膜は剥がしておく事にしました。

剥離の方法としてはネオリバーなどの剥離剤を使うのが一般的ですが、その後の処理が面倒なので、当店の場合はスプレーガンを洗い終わった後のシンナーを取っておき、それを剥離用として使っています。普通の洗浄用シンナー(市販の再生シンナー)なので余り強力では無く、二週間経ってようやく画像のような状態です。

この後ワイヤーブラシで擦ってみましたが、まだ剥がれていない個所が残っていたので、再び溶剤槽に戻しておきました。針金が着いているのは溶剤槽から取り出しやすいようにする為で、底まで落ちると手袋の長さが足りないので直接腕を入れないといけないからです(皮膚がガサガサになります…)。

まだ殆ど変化はないのですが、また作業進行しましたら紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

メルセデスベンツSL1/43ミニカー塗装承ってます

 先日到着しておりました【Mercedes-Benz Collection】のメルセデスベンツSL1:43 のミニカーです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

 amazonにあるオフィシャルグッズサイトの説明は以下の通りとなります。


メルセデス・ベンツの誇り高きクラフトマンシップを凝縮した再現性の高いフォルムとディテールにこだわったモデルカーです。CADデータやデザインデータなど、実際の車両設計データを利用し、50以上のパーツを手作業で組み立てた、精巧な仕上がりになっています。ワイパーやドアミラーなど細かなエクステリアパーツだけでなく、インテリアのディテールにまでこだわった逸品です。AMGライン、LEDインテリジェントライトシステム、7G-TRONIC PLUS、19インチAMG 7ツインスポークアルミホイールなど、見る者すべての心を奪う、美しいロードスタープロポーションを持つ新しいSLの特徴や魅力を凝縮した再現性の高いモデルカーです。


 現状はブリリアントブルーで、今回はこちらをオブシディアンブラック(カラーコード:197)に、またクリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様で承りました。

 尚、塗装するのは1台だけで、もう一台は部品取り用に御用意して頂いた物です。

塗装するにはまず分解する事が必要で、ただミニカーの場合は実車(1/1スケール)と違って接着剤が多用されているので万が一の事を考えてとなります。

 ハードトップは収納では無く着脱式です。昔を思い出しますね(保管が大変だったのではと)。

 尚、同じ1/43のミニカーとしては以前ポルシェ911turbo Sを塗装しています。以下リンク先に施工内容を纏めていますので宜しければご参照下さいませ。

1/43 Scale PORSCHE

 ハードトップのピラーはガラス部分と一体となっているのでマスキングでの塗装となります。現状凄い肌ですが、今回の塗装ではこうはなりませんのでご安心下さいませ。

 既存の塗装も全体的によくありません。ゴミもそうですが、下地からブリスターらしき物が発生しているような・・・。

 肌も全体的にデロデロです。

 ボンネットも中々凄いです。

 内装は良く出来ていると思います。これが1/12とかだったらデカールとかでは無く本物そっくりに立体的に作らないと駄目なんでしょうね。

シートを含む内装は現車(本物)と同じとの事で、今回塗装するのは外装のみとなります。

尚、分解作業は本業(塗装)とは違うので社外記での紹介になるかと思います。最近もヘッドカバーの凸文字だけを作って欲しいといったお問い合わせがありましたが、そういった事は塗装の付帯作業と言う事で単体ではお受付しておりません。何卒ご理解の程をお願いいたします。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!