内鍵塗装 完成

rock3 大変お待たせしました!ドアの内鍵は無事組み付け完了し、本日完成となります。

rock4 真ん中のツマミを回すと横から出ているプレートがスライドする仕組みです。塗装する再には分解が必要ですが、組み付け時には元の通り組み付けしてグリース塗っておきましたので御安心下さい。

rock5本体とは別に御依頼頂いていたネジを差し込んでみました。下に木片が積んであるのはネジが長いからです。いい感じですよね。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

内鍵ボックス 本塗り

rock こちらもお待たせしました!先ほど紹介したチェーンカバーと同じく無事本塗り完了しておりますので御安心下さい。

ご依頼品はドアを固定する為の内鍵で、先日サンドブラスト処理をしてプライマーを塗ってあります。

rock1 塗装時の固定方法としては、ロックのツマミの裏側と塗る時に持つグリップ部分とを固定し、勢いよくグリップを回すと慣性の法則で被塗物を触らずしてロックのツマミを回す事が出来ます。このツマミだけは取れなかったので、何とか塗りながらツマミを回してその下の隙間も塗りたかったのです。

rock2 そしてベースコートの黒を塗ったら艶消しクリアーを塗って無事本塗り完了です。

rock3スライドするプレートは外して塗っています。こちらは裏表共に見えるので吊るして全体的に塗っておきます。

こういった建築資材はメーカーやら施工店などからのお問い合わせも結構あるのですが、如何せん掛かるコストはそれなりのものなので費用も(普通どおりに)高くはなってしまいますから実際のご依頼に繋がる事は余りありません。

恐らくこういった建築金具の場合、新品で¥2,000~¥3,000くらいだと思いますが、塗装費用はやはり一桁上にいってしまいますから普通に考えると「そのお金を掛ける意味が判らない」と言うのが一般的かと思います。ただもしこれがフェラーリの部品だとすると製品自体の費用は数十万円だったりもして(先日そう言うのがありました・・・)、ただやる事は変わり無いので塗装の費用は同じようなものですから、それだと今度は「そんなに安くて良いの?」という事になります。

こういった事を理解して頂くのは中々難しい事ではあるのですが(何故か電話口で「そんなに掛かるのか」と怒る方もいらっしゃいます)、当店での基本的な算出方法は「時間工賃」(と多少のリスク分)で決まっているのでその点をご理解頂ければ幸いです。

故にコルナゴのフレームとイーオンのママチャリフレームだと後者の方が形が複雑なので塗装費用は高かったりするのです(製品自体の値段は前者は100万超、後者は1万円以下とその差は100倍です)。これは贔屓ではなくむしろ平等なんですけどね・・・。

それではこちらも完成しましたらまた紹介させて頂きますね。ネジも無事塗り終わっていますので御安心下さい。その前に組み付けですがそちらは簡単に終わりますね。もう少々お待ち下さいませ!

内鍵 下地作業

rock こちらもお待たせしました。ようやく作業着手しましたので紹介させて頂きますね。

ご依頼品は普通に家の中のドアに取り付ける鍵で、素材はスチールですが表面にメッキが施してあるのでまずはサンドブラストで足付け処理をします。これはペーパーでも勿論構わないのですが、入り組んだ箇所が多いのでブラストの方が早くて確実ですからね。特にネジの穴の中はペーパーでの足付けでは難しいと思いますので。

rock1 そしてこんな感じでブラスト作業終了です。非常に錆び易いのでこのまま脱脂清掃→プライマー塗装まで一気にいきます。

rock2そしてプライマー塗布完了です。塗装直後の画像は撮り忘れていたのでセットから外した状態で撮影しておきました。

ちなみに今回のご依頼は業者さんでは無く個人の方です。こういった建築金物は業者さんからもお問い合わせがありますが費用的にご依頼に至るまでにはならないケースが多いです。今回の施工費用も製品からするとちょっと有り得ない額なのかも知れませんが、塗装費用は製品の値段によって変わる物では無いので何卒ご理解頂ければ・・・と思います(と言うかオーナー様的に費用の事は全然気にされていませんでしたが)。

当店にご依頼いただいた案件で、その背景についてはこちらから伺う事は余り無いのですが、時々伺う機会があってその理由について聞いてみると結構面白いと言うかなるほどと思う事は多いです。

ちょっと前にご依頼頂いた自転車のフレームであれば、「亡くなった祖母の形見のような気がして」とか(ちょっと違ったかも知れませんが・・・謝)、他の案件では「早くして他界した兄との約束でもあるので」といった感じで強い思い入れがあったりするのです。確かにそうなるとお金とか新しい物に買い換えるとか言う問題では無いですよね。判ります判ります。

それではまた作業進行しましたら紹介させて頂きますね。ご依頼が艶消し黒なので恐らく自転車のチェーンガードと一緒のタイミングで塗れると思います。そちらももう少々御待ち下さいませ!