ヴェルファイアテールランプレッド仕様 本塗り

vellfire38 こちらもお待たせしました!ヴェルファイアの純正テールランプもクリアーレッド仕様で本塗り完了しておりますので御安心下さいませ。

上の画像は頂いた本塗り当日朝一の状態で、クリアー抜きをする箇所(クリアーのままに残す部分)をマスキングしているところです。本当は前日までにこれをやっておけば当日の作業は楽なのですが、被塗面に直接テープをはるとその粘着物質が影響してしまうので貼っている時間を極力短くする必要があるのです。普通に色を塗るのであればそこまでシビアになる必要はないのですが、透過性の塗装で一旦跡が残ってしまうと最後まで消せませんからね。

vellfire39 そしてこんな感じで本塗り準備完了です。マスキングをする範囲は小さいですが各部品同士で位置を合わせなければならないのでやはり結構な手間は掛かり一時間くらいは費やしてしまいます。

vellfire40 透過性のレッドを塗布し、マスキングを剥がしたら再度プラスチックプライマーを塗ってクリアーを塗り本塗り完了です。お待たせしました!

vellfire41今回はスモーク無しなので純正同様の鮮やかなレッドに仕上がりました。ただベルファイアのテールランプは元々内部の反射板にスモークが掛かっている箇所があるので(画像右奥を見れば判るかと)、そんなに派手な感じはしないですよね。

それではこちらも完成次第改めて紹介させて頂きます。もう少々お待ち下さいませ!

ホンダN BOXテールランプスモーク塗装 本塗り

nbox21 こちらもお待たせしました!ホンダNBOXカスタムの純正テールランプです。無事本塗り完了しておりますので御安心下さい。

nbox25御指定頂いている濃度は「極薄目」で、こちらはかなり薄い仕様となりますから、他に塗っているスモーク塗装と比べてしまうと今どれくらいの濃さになっているのかの判断が難しくなるのでそれに注意が必要です。うっかりしていて黒くし過ぎた!なんて事になったら取り返しが付きませんからね。

nbox22 なので濃度の確認はこんな感じでマスキングテープを貼ってみたりします。スモークが薄いので判り難いですが、元々貼っていたマスキングテープの上に新たに同じテープを貼ると今どれくらいスモークが掛かっているのかが判ります。丁度良い感じであればクリアーに、足りないと思ったらスモークを足していきます。

nbox23 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。この型のテールランプは中央付近にある反射板が明るく白っぽく見えるのでそこだけ一回余分にスモークを塗っておきました。スモーク自体が薄いので余り変化は判りませんが、一応やっておけば気持ちがすっきりしますので。

nbox24極薄めの濃度なので黒さは殆ど無く、恐らく同じNBOXユーザーが辛うじて気付いてくれる程度のスモークですが、コントラストがはっきりした事でガラスのような質感が出たと思います。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

シグナステールランプスモーク塗装 本塗り

cygnus 大変お待たせしました!ヤマハシグナスのテールランプ、レッドキャンディー+スモーク塗装で本塗り完了しております。

上の画像は本塗り前で、ちなみにこちらのレンズは純正の状態でも若干スモークが入っています。

cygnus1 塗り分け方法についてはオーナー様の作成した仕様書を添付して頂きましたのでそれに沿って作業をします。非常に判り易くて助かります。

cygnus2塗り分け部分は見切り線が綺麗に仕上がる3mm幅のラインテープで、その後回りは養生紙でマスキングをします。プラスチックプライマーを塗って本塗り開始です。

cygnus3 まずはこんな感じで透過性のレッド(レッドキャンディー)が完了です。

マスキングを剥がしたら再度プラスチックプライマーを塗って今度はスモークを塗布します。

cygnus5 元々のレンズに若干スモークが入っていた事と、オーナー様の希望で「少し濃く」と言う事もあったので、基本的には濃度の指定できない「おまけスモーク」ですがいつもより少し濃くしています。【標準仕上げコース】であれば対応可能です(ただし余り濃くは出来ません)。

cygnus4当初はてっきりこちらが裏側かと思いましたが実はこっちが上になります。車体に装着されると下側が奥まったオーバーハングな形になるようですね。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きます。どうぞもう少々お待ち下さいませ!