BMW R1200RTミラーカバー 下準備~本塗り

bmw317 こちらもお待たせしました!BMW R1200RTのミラーカバーは先日から下準備も進んでおりまして無事本塗りも完了しております。

bmw318 サフェーサーの塗布は先日紹介したベンツR129のインマニと一緒に行っていて、ただちょっと順番が早くなってしまいますから一応気を遣って紹介を控えておりました。いきなり急いで作業している訳ではありませんのでご安心下さいませ。

bmw319 元の傷はちょっとした小傷でしたが、結局下地処理の範囲はこんな感じでパーツ全体に及んでいます。

よくお問い合わせ頂く案件で自転車フレームについたほんの小さな傷を直されたいと言う方が多いのですが、恐らくイメージ的にはその周辺のみをチャチャっと直せると思っているかも知れませんが、自転車の部分補修は実はとても大変です。まず配合データが無いので色の調色が必要ですし、各作業で塗装が飛ばないようにマスキングも必要です。たった1ミリの傷でもまさか傷にパテを練り込むなんて事はしませんので(そのようなやり方はどこの塗装マニュアルにも記載されていません)、このページで紹介している通り下地処理の範囲はかなり大きくなります。

「もう二度と手に入らないカラーリングなのでどうしても既存のデザインを残したい」と言う事であれば部分補修を行う意味はありますが金額的なメリットは殆ど無いんですよね。試しに近所にある自動車板金塗装屋さんに相談してみると宜しいかと存じます。

bmw320 全体の研ぎとペーパー目の均しが終わったらよく脱脂清掃をして本塗り準備完了です。いつも通りボール紙の芯棒に固定し、左手で持って右手でスプレー出来るようにします。

bmw321 そして本塗り完了です。お待たせしました!

色はレクサス純正色の「エクシードブルーメタリック」(カラーコード:8U1)で、画像だとかなり明るく見えますが実際は元の通りに近い色ですのでご安心下さいませ。ちょっと派手に撮り過ぎたかも知れません(笑。いや、特段盛った訳では無いのですが)。

bmw322しかしパールが効いて良い色ではありますよね。スバルのWRXブルーにマゼンタ系の赤味を加えたような感じでしょうか。車体が全部これとなると結構派手で目立ちそうです。

それでは完成次第改めて紹介致します。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

BMW R1200RTミラーカバー 修理塗装承ってます

bmw296 先日到着しておりましたBMW R1200RTの純正ミラーカバーです。傷が付いてしまったとの事で補修塗装承りました。この度もご贔屓いただき有り難うございます!

bmw297ちなみに色についてはBMWの純正色では無くLEXUSのエクシードブルーメタリック(カラーコード:8U1)なる色で、恐らくこちらの色にオールペンされているのだと思います。ちなみにこちらのオーナー様は今まで何度かご依頼頂いておりまして、確か最初にBMW ALPINAのエンジンヘッドカバーを結晶塗装に、その後自作されたカーオーディオパネルの塗装をご依頼頂いています。ちょっとそちらの画像を掘り出してみましたので紹介させて頂きますね。

bmw301こちらは4年前くらい前にご依頼頂いた案件で、画面上がBMW純正のオーディオパネル、下側がオーナー様自ら作成したオーディオパネルです。確かアルミパネルをベースに木やパテなどで形を整え、さらにアナログ時計が埋め込まれるように出来ています。随分と器用な方かと思いきや自動車関係のお仕事に従事されているとの事なのでああなるほど、といった感じですかね。

bmw302いきなり完成画像を紹介すると誤解する方も多いと思ったので(木は大変です・・・)、一応途中行程も紹介しておきます。上の画像は2液ウレタンサフェーサーを塗布してガイドコートとして全体に黒をパラっと塗った状態ですが、この下にはスプレーパテ、その下にはエポキシ系サフェーサーも塗って下地を作っています。時々MDF板で作成したスピーカーボックスの塗装をお問い合わせ頂きますが、とにかく「木」の塗装は大変なのでとても費用が高くなります。

bmw300そして艶消し黒で完成です。純正のオーディオパネルと並べても違和感無いですよね。

私は塗装を仕事としてやる前から自家塗装などは結構やっていましたがどうやってもこうは行かず、その時と今とでは何が一番違うかと言うと「環境」が大きな違いだと思います。2液硬化型の塗料や接着材は取り扱いが面倒ですし、またスプレーパテやエポキシサフェーサーなんて普通は揃っていませんからわざわざそれらを揃えたらお金がいくらあっても足りませんよね。

bmw298ただこういった事を仕事にしてしまえば延々これだけをやり続ける事が出来るので、プラモデルとか模型を作る・塗るといった事が好きな方は塗装屋の仕事は楽しいと思います。こんな事を毎日やっていて生活出来るなら、そんな夢のような事は多分他には無いですよ(なんて、これは罠です。笑)。機会があれば「小物塗装屋になるには」みたいな記事でも紹介しようと思います。勿論それも罠ですが(笑)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼誠に有り難うございます!

BMW R1200RTのテールランプとトップケースが装着されたようです

bmw273 先日お納めしたBMW R1200RTの純正テールランプとトップケースのブレーキランプ、そしてトップケースが装着されたようでして、オーナー様より画像とコメントを頂きましたので紹介させて頂きますね。ちょっと見え難いですがテールランプとトップケースのブレーキランプはスモーク塗装しています。

bmw262トップケースの蓋は元々艶消しのシルバーで、今回それをボディ同色に塗装しました。ただ配合データが無かったので(水性はありますがあの原色配合じゃどの道無理ですよ)、今回はパニアケースをお借りしてそこから色を調色して作成しています。

bmw274ではオーナー様より頂いたコメントを紹介させて頂きますね。

「トップケースの塗装していただいた部分を含めボディ全体をガラスコーティングし、
今日トップケース内蔵のストップランプも装着してもらいました。これで全てのパーツが取り付きました。
コーティングしてもらったところでも「これ塗装してもらっているんです」って言ったのですがびっくりしていました。
ディーラーでの評判も上々でした。本当に御社にお願いして良かったと思いました。写真も撮ったのでお送りします。」
との事です。良い評価いただけたようで何よりです。こちらこそこの度のご依頼、誠に有り難う御座いました!

BMW R1200RTトップカバー塗装 完成

bmw260大変お待たせしました!BMW R1200RTに取り付け予定の純正トップケースの塗装、本日完成となります。

ちなみにテールランプとトップケースに取り付くランプは先日スモーク塗装で完成して既にお渡ししていて、ただどうせならばトップケースのストップランプは今回組み付ける時に一緒に付けてしまえば・・・と思ったのですが、どうやらこれの交換は非常に簡単のようですね。内側からネジ2本を外すだけで取り外せました。配線のカプラーも既に来ているので直ぐに交換可能の模様です。

bmw261 そして全部組み付けて完成となります。

bmw236元々は艶消しのシルバーでした。

bmw262ちなみにカバーの裏側は1cmくらい少し見えるのでそこまで色を塗っておかないと元のシルバーが残って見えてしまいます。普段塗っているパニアケースの場合は分解が出来ないのでそこはマスキングして塗っていますが、このトップケースはカバーパネル単体になるのでその点は作業が楽ですかね。

bmw263以前のタイプだとヒンジはカバーにくっ付いて来ましたが(なのでマスキングで対応です)、今回はこれも本体側に残るのでマスキングは一切していません。

トルクスさえ持っていれば分解はDYIレベルで可能だと思いますので、これから検討される方は是非挑戦してみてはと思います(それで分解お預かりの費用分は浮かせられますので)。

それでは後程完成のお知らせメール差し上げますね。この度のご依頼、誠に有り難う御座いました!(引き続きティアナのテールランプももう暫く御待ち下さいませ)。

BMW R1200RTテールランプスモーク塗装 完成

bmw256 こちらもお待たせしました!BMW R1200RTの純正テールランプ&トップケースのストップランプのスモーク塗装、本日完成となります。明日は日曜日で休みですので月曜日以降でお渡しまたは発送可能です。

bmw237こちらが最初の状態です。ちなみに向きは上下逆ですね。四角い小さい窓部分には別体でLED球があって多分こちらはナンバー灯になる筈です。ここで紹介はしていませんが同じくBMW R1200のGSのテールランプを別件で御依頼頂いていましてそちらも同じ仕様になっていました。ただそちらはレッド仕様となるのでナンバー灯はクリアー抜き(クリアー残し)で対応しております。

bmw257こちらが上面ですね。一面反射板でかなり派手でしたがスモークで随分と落ち着いたと思います。

bmw258実際はもっと立体感があってレンズの厚みを良く感じられるのでまさかこれが塗装だとは思えないと思います。是非取り付け予定のディーラーさんで評価を頂いてみて下さい。

bmw259こちらはトップケースに取り付けられるハイマウントストップランプ(と呼んで良いのか判りませんが)です。実際に装着されるとこの面しか見えない筈ですが一応上下左右も塗ってあります。セットでの装着、楽しみですね。

それでは後程完成のお知らせメール差し上げますね。トップケース本体の方はもう暫くとなりますので引き続き宜しくお願い致します。