レガシィ&XV内装パーツ サフェ研ぎ

legacy76 こちらもお待たせしました!レガシィとSUBARU XVの内装パーツです。先週サフェーサーを塗っておいたので塗れるように準備をしておきます。

レガシィの内装パーツは殆どサフェーサーを塗っていますが、XVの方はセンターコンソールパネルのみサフェーサー処理が必要で、その他は足付け処理のみで塗装可能です。これらのパーツは本塗りも同時に行う予定なので平行して作業しています。

legacy77 サフェ研ぎは先程紹介したオーディオケースの下地処理と同じで、ただこちらは機械(エアーツール)を使える箇所が殆どありませんから全て手研ぎで行います。平面は#320からスタートで、その他全体には#400までを空研ぎ、そして#600→#800は水研ぎで行います。

legacy78面倒なのはやはりこういった入り組んだ箇所で、サフェーサーが塗ってある箇所はしっかりペーパーを掛けなければなりませんのでここからはひたすらネチネチとした作業が続きます。勿論細い段になった箇所も綺麗に研ぎ付けます。

またこういった箇所は「ペーパーの角」がたち易いところでもありますから(角が当たると深い溝状の跡が残ってしまいます)、最後はそれを均すように布状の研磨材を使います。画像にある黄色いのです。これは業界では有名なアシレックスレモン(#800相当)で、従来の「紙」の代わりに「布」状になっていますから今回のような複雑な場所の研磨や足付け処理には重宝するのです。既存のペーパーに比べるとちょっと高いですがこれのお陰で随分と仕事はやり易くなりましたね。昔のように「古くなったシワシワのペーパーを取っておく」なんて事は必要無くなりました(懐)。

それではこちらも作業進行しましたらまた紹介させて頂きます。内装関係は一緒に本塗り予定です。もう少々お待ち下さいませ!

SUBARU XVパーツ塗装承ってます

xv無事到着しておりますスバルXVのテールランプ&内装パーツと、エクシーガの内装スイッチパネル1点、合計7点です。こちらはこれまでも何回か御依頼頂いているオーナー様で、確か家族4人全てがスバル車(危)と言う猛者一家だったと思います。この度も御贔屓頂き有難う御座います!

xv1 テールランプは「薄目」濃度のスモーク、ベタ塗りで承っております。

そういえば本日「テールランプを純正みたいな赤に塗る事は出来ますか?」といった電話でのお問い合わせがありましたが今思うと同業者っぽい気がします。うっかり内容を教えてしまいましたが、まあ何事もやってみないと判らないと思うので是非チャレンジしてみて下さい。場合によっては大変な事が起こりますがさすがにそこまではフォロー出来ませんので・・・(恐)。

xv2 スバルXVの内装パネルはオレンジ系の色で承っておりまして、これは以前御依頼頂いた「続き」といった感じです。どうやら以前御依頼頂いてから車体が変わったらしいですが、今まで塗って来た部品はそのまま移植されたとの事ですので未だ内装オレンジ化計画は進行中のようです。

xv3 こちらはXVでは無くエクシーガのパーツで、これのみ「艶有りブラック」で承っています。多分間違えてはいないと思いますがご確認の程宜しく御願い致します。

xv4 そしてこちらもオレンジ色になる予定のセンターパネルです。ちなみにオレンジはスバルの色では無くVWの「マグマオレンジ」(カラーコード:LD2C)で承っています。以前の画像がありますのでちょっと紹介させて頂きますね。

xv6この時は「インプレッサ」で紹介しているのでもしかしたらそちらが間違いかも知れません。自動車からはもう離れてしまっているので最近の車は何が何だかもう判らない始末でして・・・何卒御容赦下さいませ。

xv5ちなみにこのセンターパネル、現在別の案件で御依頼頂いていますレガシィの内装パネルと同じくレコード盤のようなヘラーラインが入っています。どうやらこれはスバルのお家芸のようですね。

ですのでこちらも「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程で下地を作らなければならないのですが、画像にあるようにエアコン噴出し口のマークが凸状になっているのでこれを残してヘアーラインのみを処理するというのはちょっと厳しいので、今回はオーナー様に御了承を頂き削り落とす事としました。まあ今更このマークが有っても無くても余り関係無いですよね。見事に平滑にしてしまいたいと思います。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度も御贔屓頂き有難う御座います!

しかし外の様子が何か変だと思ったら雨が降ってたんですね。うっかり自転車で来てしまいましたが既にかなりのウェットぶりで・・・参りました。