華やかになって来ました

profit84以前作製していたカーボン製のPRO_Fitオリジナルエンブレムですが、今回仕事でキャンディーブルーを使う時が来たのでその内の何個かを一緒に塗らせて貰いました。遂にブルーバージョンも仲間入りです!(長らくお待たせしました)。

darth8その他には少し前に塗ったゴールドや

profit37オレンジなどもあります。

profit19実はこれらのエンブレムを売って欲しいといったご要望もあったのですが、残念ながらこちらは非売品で、ただ今回念願の青が揃ったと言う事で条件付きではありますが再び無料配布を行う予定です。

profit83ご応募の条件としては、当店フェイスブックページからレビュー投稿をして頂くか、或いは今まで当店をご利用頂いた方であればどなたでもご参加可能です。ただし各色の数量や総数に限りがありますので、その場合は抽選とさせて頂くか、または第二希望などをお伺いさせて頂ければと存じます。

ただ年内はちょっと時間的余裕が無いので、エントリーに関しては年が明けて時間が出来てからになると思います。

以前ゲットされた方も再びご参加可能ですので是非お気軽にどうぞ!

鳥も色々

tamagawa-76 通勤路の多摩川には結構大きな猛禽類が普通に飛んでいて、今日は強い光芒も相まって何だか随分と神々しい光景でした。

inco-53 それに比べてうちのインコは・・・(笑)。

inco-54画像は先日の日曜日に行った鳥小屋の掃除時の光景で、読み終わって捨てる前の本をむしり取っているところです。緑色のコザクラインコは切り取った紙片は自分の羽の中に仕舞いこみ、それを巣(鳥小屋)に持って帰って寝床?を作るという作業を日々延々と繰り返しています。これってメスだけの習性なのでしょうか。

inco-55ちなみに青いオスのセキセイインコはどうやらコザクラの事が好きらしく、とにかくいつも気を引こうとしてちょっかいを出しています。一度食べたエサを吐き戻して(!)それを献上すると言う姿勢は見ていて悲しいというか(笑)、この辺は人間も鳥も余り変わらないんだなぁ、と(苦)。

今日のルーティンワーク

darth29 先日テールランプ関係の塗装を行った時に序に色見本用の素材も塗っておきました。

左が通常のキャンディーレッドで、右がさらにそれに「おまけスモーク」を掛けた塗装です。素材は透明注型樹脂で作った透明なダースベイダーですね。

darth35 テールランプの方は磨き処理がありますがこちらはそのままで完成なので先に色見本として作製しておきます。これがもっぱら最近のルーティンワークですかね。

darth41レーザーで切り出したMDF板にデータを記入した紙を貼っていきます。一見面倒くさそうですが、RPGで武器などのアイテムが増えていくような感覚に似ていてこれが結構楽しいんです。塗装を続けていくのであれば生涯役に立つ筈ですからね。

darth36 ちなみにキャンディーカラーはそのまま黒い面に貼ってしまうと綺麗に発色しないので、反射板の代わりにアルミテープをカットして裏側に貼り付けておきます。

darth37 アルミテープは両面アルミになっているのでこれでOKです。さらに両面テープを貼ってダースベイダーを背板に貼り付けます。

darth38 こんな感じで完成です。土台となる板やデータが出来ていればもう簡単に出来てしまうんですよね。裏側に貼ったアルミシールのお陰で色も綺麗に発色してくれています。

darth39 ちなみにこちらは最初の画像の中にチラっと写っていた石仮面ですが、これも以前製品から型を取って複製し、さらに色を塗って作った物です。裏側にネオジム磁石を付けているのでメモを挟んだりするのに重宝します(なんて全くそういった使い方はしていないのですが。笑)。

darth40と言う事ですが、折角仕事が終わってからなんなので少し遊んでみました(笑)。

実際塗装にはスタンドックスを使っているので一応は色見本となりますし、裏側についているネオジム磁石のお陰で着脱も自由自在ですから、好きな時に好きなところに持っていけるようになってます(って、持っていきませんか。笑)。

休みの前の準備

dvd昨日注文していたDVDが届きました。以前劇場にも観に行ったインターステラーです。

内容としては見ての通り宇宙物で、ブラックホールやらタイムスリップなど、個人的に超ドツボなSF作品です。映像の美しさも相当ヤバい作品なんですよね~。

ただ劇場で観た時はIMAXだったので、果たして自宅のテレビではどれくらいあの迫力が損なわれてしまうのか・・・と言うのが少々心配です。劇場で観る良さはやはりあの画面の大きさと映像美と迫力のある音ですからね。

ただ自宅で観る一番の良い点としては「「トイレの心配をしなくても良い!」と言う事で、この作品もそうなのですが、上映時間が3時間くらいにまでなる作品を映画館で観る場合はこの辺がつらいところです。シンドラーのリストの時はあれのせいで最後の方は内容が頭に入って来なかったような気が・・・(今調べてみたら上映時間が3時間15分って・・・)。

後はこれを一体いつ観れるのか!と言う事なのですが、あと半月もすればお正月なので年明けにゆっくり楽みたいと思います。

と言うかもう半月しか無いんですか・・・!(一体どうなる事やらと)。