カーボンフレーム&フォーク 下準備

project11 こちらも大変お待たせしております。新年明けましていよいよ完成間近になって来ましたが、ここまで掛けてきた時間をふいにしたくはありませんので確実に進めて行きたいと思います。しかし日に日にプレッシャーが高くなる一方でして・・・(まあ覚悟はしていましたが)。

フレームのベースカラーとなるホワイトパールの塗装は一応下塗りとしてクリアーまで終わっていて、再度下地処理(足付け処理)をしてこれからライン柄やロゴ入れ塗装をしていきます。まずは色の作成からですね。

project12ちょっとした塗料の扱いでも室内で行うと溶剤臭はしますから通常は換気を良くした状態で行うのですが、二階は事務所的な使い方もしているので寒いのは避けたいですから大抵はベランダで行っています。

ライン柄は濃い紫色で、今回使った原色は上記5種類となります。主に紫系の原色と白と黒、セオリー通りですかね。

ちなみに通常は「缶」にアジテーターカバー(攪拌する為のプロペラが付いていてワンタッチで注ぐことが出来る専用のカバー)を装着しているのですが、それら原色フルセットは全て自宅に置いてあるので工場には良く使う白・黒系と、その他は画像のように小ボトルに詰めた状態で置いてあります。ボトルの中にはパチンコ玉を入れてあるので使う前には良く振って攪拌させます。

ただこの場所だとちょっと日の当たりが悪くて色の確認がし難かったので、改めて一階の調色室(のような場所)で確認する事にしました。結構濃い紫なので見る角度によっては黒にしか見えないんですよ。

project13 と言う事で一階北側の窓で見るとこんな感じです。見本帳の「5」の紫に合わせています。

ちなみにこの塗料はベースコートなので、現状では艶がありますが乾いていくと艶は消えた状態になります。

project14そして次はロゴ用の色を作成します。ブルー味のあるシルバーですね。こちらは配合データ通りなので計量器を使っての計量調色で作成しています。

それではまた作業進行しましたら紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!